PSO2の進め方 中盤編(Lv40~Lv70 VH~SH)
- 2018/04/27
更新 2019 1/3「PSO2の進め方」ということで全3回に渡ってお送りします。PSO2の進め方 序盤編(Lv1~Lv40 N~VH)PSO2の進め方 中盤編(Lv40~Lv70 N~VH)PSO2の進め方 終盤編(Lv70以上 N~VH)成長の過程を3段階に分けて各レベル帯で必要なことを簡単にまとめていきます。ビギナーガイドは公式にもありますが、ここではより現実的な攻略を解説していきます。(*・∀・*)ノ《PSO2の進め方 中盤編》(Lv40~Lv70 VH~SH)序盤...
PSO2の進め方 序盤編(Lv1~Lv40 N~VH)
- 2018/04/20
更新 2019 1/3「PSO2の進め方」ということで全3回に渡ってお送りします。PSO2の進め方 序盤編(Lv1~Lv40 N~VH)PSO2の進め方 中盤編(Lv40~Lv70 N~VH)PSO2の進め方 終盤編(Lv70以上 N~VH)成長の過程を3段階に分けて各レベル帯で必要なことを簡単にまとめていきます。ビギナーガイドは公式にもありますが、ここではより現実的な攻略を解説していきます。(*・∀・*)ノ《PSO2の進め方 序盤編》(Lv1~Lv40 N~VH)PSO2を...
「エキスパート」資格を手に入れよう
- 2018/04/13
更新 2018 12/23今回は「エキスパート資格を手に入れよう」ということで2018年4/11日、エキスパートの条件が新しくなりました。(*・∀・*)ノ《エキスパートとは?》クエストカウンターのマッチング設定から「エキスパート対象のプレイヤーとのみ組む」にチェックを入れます。 すると緊急クエストなど他人とプレイする際のマッチングにおいて一定の条件を満たした強いプレイヤーとのみ組むことができるようになります。そ...
【ボーナスクエスト】カヅチ襲来の経験値
- 2018/04/06
関連記事レベル上げ今回は「カヅチ襲来の経験値」ということで2018年2/21日、ボーナスクエスト「カヅチ襲来」が実装されました。( ゚д゚ ) 「ボーナスキーカヅチ襲来」を使用することで行くことができます。ボーナスクエストの出現条件やボーナスキーの入手方法はこちらの記事を参考にしてください。 参考:ボーナスクエスト東京【金】【銀】の行き方&経験値《カヅチ襲来の概要》計5匹のカヅチを倒すだけのクエストとな...
【エキスパート条件】地球と幻創・狂想と幻創を攻略しよう
- 2018/03/30
更新 2018 12/23今回は「地球と幻創・狂想と幻創を攻略しよう」ということで2018 3/22日にエクストリームクエストが2種類追加されました。極限訓練:地球と幻創 (受注可能レベル80 4人パーティー可)独極訓練:狂想と幻創 (受注可能レベル80 1人のみ)どちらのクエストもダークブラスト、スケープドール・ハーフドール使用不可の高難度。地球と幻創のソロ版が狂想と幻創という感じです。内容は似ていますがギミックの有無...
【比較】ヒーロータイムフィニッシュ結局どれが強いのか?
- 2018/03/16
更新 2018 3/17今回は「ヒーロータイムフィニッシュ結局どれが強いのか?」ということで巷ではタリスのフィニッシュが一番強いなどいろいろと言われていますが、ヒーロー実装当時はソードのフィニッシュに不具合が確認されていました。「ヒーロータイムフィニッシュ」の攻撃回数が減少する場合がある公式のお知らせ:http://pso2.jp/players/support/measures/i_measures_20170815_02/不具合が修正された後では結局どのフィニッ...
【比較】PP爆速リロードTMG作ってみた
- 2018/03/09
更新 2018 4/29今回は「PP爆速リロードTMG作ってみた」ということで
ヒーロー(Hr)クラスのメイン武器の一つであるTMG
このヒーローTMGのPP回復方法は武器アクションによる「リロード」です。
JA(ジャストアタック)でリロードを開始すると更に回復スピードが上がりますね。(ジャストリロード)
このリロードによる回復は「PP自然回復」という位置づけになるので
一部の潜在能力や特殊能力によって更にPP回復速度を...
【特殊能力】アクス・フィーバーの入手方法
- 2018/03/01
更新 2019 1/12関連記事・特殊能力追加講座・特殊能力追加レシピ・特殊能力関連今回は「アクス・フィーバーの入手方法」です。アクス・フィーバーは「PSO2の日」にだけ出現するエネミー「アクスラッピー」からドロップします。《PSO2の日とは?》PSO2の「2」にちなんで2の付く日を対象に様々な特典があります。毎月2日(全プレイヤー対象)毎月22日(AC課金プレミアムセット加入者のみ)毎月2日と22日がPSO2の日です。《ブースト効...
【報酬期間】ユニット特殊能力 ~簡単レシピ集Part 2~
- 2018/02/23
関連記事・特殊能力追加講座・特殊能力追加レシピ・特殊能力関連今回は「ユニット特殊能力 ~格安簡単レシピ集Part 2~」ということで
報酬期間(能力追加成功率+10%)を利用した特殊能力レシピ集です。
汎用ユニットを中心にできるだけ手間を掛けず簡単に作ることができるレシピをまとめてご紹介。《メニュー》
・4スロ
打射法40 HP105 PP8
アレス・ジ・ソール (打射法25 HP35 PP3)スピリタ...
白熱!第三回PSO2ブロガー集会
- 2018/02/16
2/10に開催された「ブロガー集会」の見学レポートです!今回もトンテキとなひのコンビで行くことにъ(゚Д゚)(撮影:なひ)というわけで参加の皆様が撮ったSSも拝借しつつ集会の様子をレポートしていこうと思います。┏○ペコ私も新人ブロガーという時代は過ぎブロガーのフレンドも多くなりました。これまでの経験を活かし参加者や見学者の緊張をほぐすキッカケになれるようできるだけ多くの方に絡んでアシストしていきたいところです。会...
使えるユニット比較表【2019最新版】
- 2018/02/09
更新 2018 12/23 ☆12「オフゼ」追加☆12「星震」追加☆12「光跡」追加今回は「使えるユニット比較表 2019最新版」ということで過去のユニット比較表をスッキリさせた2018年最新版になります。以前の☆11ユニット全盛のユニット比較表はこちら→使えるユニットと組み合わせ 徹底比較!☆12ユニット、現役で使える☆11ユニット、特化クラフトユニットなど それぞれの性能を比較してユニット選びの参考にしてもらえればと思います。(*...
生存率を上げる方法
- 2018/01/26
更新 2019 1/13今回は「生存率を上げる方法」ということで強化版クエストの実装や戦闘不能回数制限など火力に加え守備が求められる場面も増えてきましたね。 (撮影:にゃむさん)戦闘不能(床ペロ)にならないためにはどのような方法があるのか?生存率を上げるための対策を紹介していきます。(*・∀・*)ノ《生存率を上げる方法》まずは1撃で戦闘不能にならないだけの耐久力を確保する必要があります。その上でHP回復の機会を...
オーナー登録を解除する方法
- 2018/01/12
今回は「オーナー登録を解除する方法」です。装備はクラフトすると「オーナー登録」されて取引不可となります。ですがオーナー登録を解除することで再度マイショップへの出品が可能となります。オーナー登録を解除して取引可能な装備は「☆12以下の武器と☆11以下のユニット」です。※☆12ユニットと☆13以上の武器は基本的に取引不可です。一部の取引可能な☆13武器(魔物シリーズなど)も「 購入 or 強化 or 能...
【報酬期間】簡単!HP重視6スロ汎用ユニット(打射法60 HP200 PP13)
- 2018/01/05
更新 2018 4/30関連記事・特殊能力追加講座・特殊能力追加レシピ・特殊能力関連※人気なレシピなので+10%報酬期間以外の通常時でも成功率100%にするレシピを追加しました!※記事の一番下にあります。今回は「 簡単!HP重視6スロ汎用ユニット」ということでヒーローにもおすすめなHP重視の6スロ汎用ユニットの能力付け方法をご紹介します。 HP200盛りということで打射法60とPP13を確保しつつHP200盛りのユニットが簡単...
S級特殊能力の使い方
- 2017/12/24
更新 2018 9/4
関連記事・特殊能力追加講座・特殊能力追加レシピ・特殊能力関連今回は「S級特殊能力の使い方」です。
2017年12/20日、S級特殊能力(SOP)というものが実装されました。
《S級特殊能力とは?》
普通の特殊能力とは少し違い潜在能力に似た効果が得られるものとなっています。(´・∀・`)ヘー
しかしS級能力は全ての武器に付けられるわけではありません。
S級に対応した武...
【特殊能力】イストリア・ソールの使い方
- 2017/12/21
更新 2018 12/6関連記事・特殊能力追加講座・特殊能力追加レシピ・特殊能力関連今回は「イストリア・ソールの使い方」ということでEP5に実装されたソールやレヴリー系の特殊能力とその使い方について解説していきます。2017年 8/9日EP5の常設クエスト「バスタークエスト」の実装で「ファーブラ・ソール」「オメガ・レヴリー」追加。2017年 10/25日緊急クエスト「魔神城戦:不断の闘志」の実装で「エルダー・レヴリー」追加。2017年 12/21日...
【報酬期間】初心者向け簡単格安!5スロ汎用ユニット(打50 射法40 HP105 PP14)
- 2017/12/15
関連記事・特殊能力追加講座・特殊能力追加レシピ・特殊能力関連今回は「 初心者向け簡単格安!5スロ汎用ユニット」ということで安く!簡単に!それでいて実用性もある!初心者さんやサブキャラ用にもおすすめの5スロ汎用ユニットの能力付け方法を紹介します。 報酬期間を利用することを前提にしていますが通常時でも成功率100%にすることは簡単です。
《出来上がりの能力構成》
ユニット 5スロ
アレス・...
【報酬期間】簡単!6スロ(打撃重視)汎用ユニット(打110 射法65 HP125 PP13)
- 2017/12/08
更新 2018 4/29関連記事・特殊能力追加講座・特殊能力追加レシピ・特殊能力関連※人気なレシピなので+10%報酬期間以外の通常時でも成功率100%にするレシピを追加しました!※記事の一番下にあります。今回は「 簡単!6スロ(打撃重視)汎用ユニット」ということで報酬期間(特殊能力追加成功率+10%)を利用した特殊能力付けレシピをご紹介します。
打撃重視でありながら射法もついてHP、PPもたっぷりのバランスのいい汎...
ゼロから始める特殊能力追加講座 第3回 応用編
- 2017/12/01
初心者でも分かる!ゼロから始める特殊能力追加講座
第3回 応用編「効率よく能力付けしよう」
更新 2019 1/3関連記事ゼロから始める特殊能力追加講座 第1回 基礎編ゼロから始める特殊能力追加講座 第2回 実践編ゼロから始める特殊能力追加講座 第3回 応用編今回は応用編ということで効率よく能力付けするためにどのような方法があるか見ていきます。
《効率よく能力付けする方法》
《報酬期間を利用す...
ゼロから始める特殊能力追加講座 第2回 実践編
- 2017/11/24
初心者でも分かる!
ゼロから始める特殊能力追加講座
第2回 実践編 「特殊能力を付けてみよう」
更新 2019 1/3
関連記事ゼロから始める特殊能力追加講座 第1回 基礎編ゼロから始める特殊能力追加講座 第2回 実践編ゼロから始める特殊能力追加講座 第3回 応用編今回は実際に特殊能力を追加する過程を見ていきます。
ここからが能力付けの本番ですね。
特殊能力追加には...
ゼロから始める特殊能力追加講座 第1回 基礎編
- 2017/11/17
初心者でも分かる!
ゼロから始める特殊能力追加講座
第1回 基礎編 「特殊能力って何?」
関連記事ゼロから始める特殊能力追加講座 第1回 基礎編ゼロから始める特殊能力追加講座 第2回 実践編ゼロから始める特殊能力追加講座 第3回 応用編今回から初めて特殊能力付けに挑戦する人のための基礎講座です。
基礎編 → 実践編 → 応用編 の全3回を予定しています。(´・∀・`)ヘ...
ショートカット活用法
- 2017/11/10
更新 2018 4/26
今回は「ショートカット活用法」ということで手間を省く便利な機能であるショートカットについて解説していきます。(*・∀・*)ノまずは《メニューのショートカット》
様々なメニューをワンタッチで呼び出すことができます。事あるごとにメニュー画面を開いて選択してとやってると疲れてしまうのでよく使うメニューはFキーのショートカットに割り当てておくとラクです。 オプション → 操作設定 → ...