【PSO2】アストラシートの埋め方一覧表【コレクトファイル】
更新 2017 2/1
ついに緊急クエスト「月駆ける幻創の母」が実装されました。
それに伴いコレクトファイル「幻創の母コレクション」も出ましたね。
このシートの武器アストラシリーズはオフスの上位といえる性能なので欲しいという人は多いのではないでしょうか?
(ライフルにとっては完全上位とは言い切れませんが・・)
この 幻創の母コレクションですがシートの左上はマザー緊急でのみ埋めることができます。
レアブ250% トラブ50% デイリー50%
これでちょうどゲージが25%以上増えるので4回で100%にするならご参考に。
《注意点》
アストラシート左上のゲージ上昇を狙う場合、マザーを倒した瞬間にドロップ判定がされるようなのでマザー討伐前にレアブを使いましょう!
赤箱を割る直前にレアブを使っても効果がないようです。
前半のライドロイド戦の討伐にドロップ判定があるかどうかはわかりませんが、倒すか逃がしてしまうかでクリアランク判定に影響があるようなので注意。
逃がしてしまう=クリアランク下がる=抽選回数が減る=レアドロップが減る可能性あり
(ゲージ上昇には影響ありません)
その他3箇所は別のクエストに行って埋めなければなりません。
基本的にはライディングクエストを周回するのが一番早いと思いますがそれ以外にもシートを埋める方法があります。
「必要アイテム」をドロップする可能性のある敵を倒した場合でもゲージは上昇します。
これを利用してシートの左下と右上を埋めることができます。
『各必要アイテムをドロップする可能性のある敵』と『その敵が多く出現するクエスト』を表にまとめてみました。
武器名 = 必要アイテム名
エネミー = 必要アイテムをドロップする可能性のある敵
出現クエスト = その敵が多く出現するクエスト
N・H・VH = 適した難易度
% = そのクエストでのおよその出現率
間違いなどあった場合は教えていただけるとありがたいです。
右下の「地球結晶」ですが東京やラスベガスやマザー緊急で直接ドロップかレベル70以上のエネミーを倒してゲージ上昇を狙うことになります。
直接ドロップの可能性は低いので地道にゲージ上昇を狙っていくといいですね。
ライディングクエスト
エネミーが多く出現する緊急クエスト
レベルアップクエスト(SH~)
など
右下は全てのアストラシートで「地球結晶」固定です。
ゲージ100%で確実にドロップする地球結晶を利用して他のアストラシートを埋めることも可能です。
地球結晶ゲージを100%の状態で残しておいて他のシートも受注してから拾うとお得ですね。|∀・)+ ニヤ
シートを複数同時にとりたい場合は利用できます。
ということで
基本的にはライディングクエストを周回するのが一番早いと思いますが、ライディングクエストが苦手な人や右下が早々に埋まった人など一人でも埋められるので参考にしてみてください。
おすすめ記事