【PSO2】特殊能力因子の付け方(受け渡し、おすすめ因子)

特殊能力因子とは?
- 装備に秘められた特殊能力
- 成功率100%で付与できる
- 「新世武器」「★13ユニット」の強化値を最大にすると解放される
- 装備によって特殊能力因子は異なる
装備の特殊能力因子を確認する
特殊能力因子の付け方
装備の強化値を最大にして特殊能力因子を開放
- 武器であれば、強化値+35
- ★13ユニットであれば、強化値+10
特殊能力因子を付与する
因子を持つ本体に付与する場合
因子を別の装備に付与する場合
注意点
別の武器に付与した特殊能力因子は、青いマークが消えて普通の能力となります。武器を渡って何度も100%付与できるわけではないので注意です。
特殊能力因子を穴あけに使った場合
特殊能力因子を穴あけ(スロット拡張、エクストラスロット)に使った場合、普通の能力と同じで継承率は下がります。因子がSOPの場合は穴あけでも成功率100%です。特殊能力因子SOPの受け渡し(無限増殖)
- 特殊能力因子は本体から何度でも引き出すことができる
- S級特殊能力(SOP)の受け渡し機能
厳選おすすめの特殊能力因子
武器因子
武器(シリーズ) | 特殊能力因子 | ||
---|---|---|---|
打撃武器 | 射撃武器 | 法撃武器 | |
ディム | パワーⅥ | シュートⅥ | テクニックⅥ |
レイ ユニオン | アストラル・ソール | ||
オーブ | ドゥームブレイクⅢ | ||
ラミアスレイダー | ファクター・カタリスト | ||
深遠シオン | レヴリー・カタリスト | ||
フォルニス | フレイズ・ウィーク | ||
バジリス | フレイズ・ディケイ | ||
オービット ミラージュ | フレイズ・リカバリー | ||
光跡シオン ダスク | S1:打撃増幅 | S1:射撃増幅 | S1:法撃増幅 |
リバレイトスラッシュ | S5:妙の巧志 |
ユニット因子
★13ユニット | 特殊能力因子 | ||
---|---|---|---|
リア | アーム | レッグ | |
ノヴェル | パワーⅤ | シュートⅤ | テクニックⅤ |
リバレイト | パワーⅥ | シュートⅥ | テクニックⅥ |
ノヴァセル | - | - | スタミナⅥ |
ミラージュセル | - | - | スピリタⅥ |
シオン | ペルソナ・レヴリー |

特殊能力因子を上手く利用することで強い能力を簡単に付与することができます。
特に武器においては、ディム系(ステータスⅥ)やレイ・ユニオン系(アストラルソール)は安く買うことが出来るため定番となっていますね。
必要に応じて活用していきましょう。
おすすめ記事