【PSO2】旧式武器の強化方法

2016年09月23日
武器 10

 

関連記事

武器強化について

 

今回は旧式武器の強化方法です。

新規で始めた方には馴染みの薄い旧式武器の強化値を上げる方法です。

 

 

・新世武器との違いは?

 

強化値上限
新世武器+35
旧式武器
+10 
強化値の上限は違いますが
旧式武器の攻撃力が弱いわけではありません

 

旧式武器に強化EXPはありません
メセタグラインダーラムダグラインダー)だけで強化値をあげていきます。

 

強化が失敗することもあるので、強化補助アイテムを使用すると効率がいいです。
補助アイテムはエクスキューブと交換で入手可能なので多くのエクスキューブが必要になったりします。

 

☆13の強化では更に多くのメセタ、ラムダグラインダーも必要となるので
☆13の強化にかかる費用は旧式武器のほうが多いかなと思います。

 

 


・旧式武器の強化について

 

前述の通り、旧式武器は強化値+10が上限です。
メセタ と グランダー(ラムダグラインダー) を使い強化値を上げていきます。

 

☆12以下 = グラインダー
☆13 = ラムダグラインダー

 

旧式武器は強化が失敗することもあります
強化失敗と共に
強化値が下がってしまうこともあります

 

強化値が高いほど失敗のリスクは高くなります
基本的に武器の
レアリティが高いほど強化が難しくなりますが☆13に限っては強化の成功率は甘いです。
そのかわり一回の強化費用が桁違いに高くなります。

 

強化成功率を上げたり強化リスクを軽減するために補助アイテムを使いましょう。



《主な補助アイテム》

 

強化成功率+5%
FUNスクラッチで入手可能
普段FUNスクラッチをやらない人は持っていないと思うので
強化成功率+10%を使えばいいですね。

 

強化成功率+10%
2500FUNで
FUNショップから入手可能

 

強化成功率+30%
エクスキューブ20個で
エクスキューブ交換ショップから入手可能

 

強化リスク軽減(+1)
FUNスクラッチから入手可能 ←おすすめ
400FUNで
FUNショップから入手可能
FUNスクラッチをよくやる人は使いきれないほど貯まります。

 

強化リスク軽減(+2)
1600FUNで
FUNショップから入手可能

 

強化スキップ(→7)
スクラッチアイテム20個で
リサイクルから入手可能




 

強化値が+10になると潜在能力を解放することができます。
潜在を解放すると
強化値が0に戻ります

 

強化値+10にする → 潜在Lv.1解放 → 強化値0に戻る →
強化値+10にする → 
潜在Lv.2解放 → 強化値0に戻る →
強化値+10にする → 
潜在Lv.3解放 → 強化値0に戻る →
強化値+10にする 完了

 

強化値+10 潜在Lv.3 にするには+10までの強化を4回繰り返さなければなりません。

 

 

というわけで

 

 

実際に強化するにあたって
どのタイミングで補助アイテムを投入すればよいのか?



・旧式武器☆13

 

オフスティアシリーズ
オービットシリーズ (PP回復用としても利用価値が高く愛用する人も多い)

 

強化費用の安い新世武器を差し置いても作る価値があると思える武器シリーズですね。

 


《旧式武器☆13の強化方法》

 

強化の成功率は☆12より甘いですが1回の強化費用が桁違いに高くなります。
1回強化するごとに 196,000メセタ と ラムダグラインダー3個 消費します。


「強化スキップ」という補助アイテムを使うことで強化値を一気に上げることもできます。

 

強化スキップ(→7) リサイクルから入手可能
強化スキップ(→5) 以前のログインスタンプ 現在入手不可


かかるメセタもラムダグラインダーの量も多いのでできるだけ失敗は避けたいですね。
なので補助アイテムは惜しまず使っていきましょう。

 


補助アイテム投入タイミング

 

0 → +1 補助アイテムなし
+1 → +2 補助アイテムなし
+2 → +3 強化リスク軽減(+1) 強化成功率+10%
+3 → +4 強化リスク軽減(+1) 強化成功率+10%
+4 → +5 強化リスク軽減(+1) 強化成功率+10%
+5 → +6 強化リスク軽減(+1) 強化成功率+10%
+6 → +7 強化リスク軽減(
+2) 強化成功率+10%
+7 → +8 強化リスク軽減(
+2) 強化成功率+30%
+8 → +9 強化リスク軽減(+2) 強化成功率+30%
+9 → +10 強化リスク軽減(+2) 強化成功率+30%

 


強化値+10 潜在3 完成までにかかる費用

 

メセタ 1000万くらい

ラムダグラインダー 150個くらい

強化成功率+10% 30個くらい
強化成功率+30% 12個くらい
強化リスク軽減(+1) 20個くらい
強化リスク軽減(+2) 16個くらい
(エクスキューブに換算すると 500個くらい)

​フォトンスフィア 12個 (潜在解放)


ということで

 

メセタ1000万くらい ラムダグラインダー150個くらい キューブ500個くらい

 

必要になります。

ラムダグラインダーの消費が非常に多いのでそこは注意ですね。

 


 

これらはあくまでも個人的な強化方法です。必ずしもこれが最適というわけではございません。確率が絡むので絶対ということはありません。費用、アイテム数などおよそとして参考にしてください。





おすすめ記事
トンテキ
この記事を書いた人: トンテキ
PSO2シリーズは2014年9月からプレイし続けています。Ship1とShip9にてのんびり活動中。主にハンター(Hu)など打撃クラスを使います。HP盛り愛好家。亀仙人風コスが多め。

コメント10件

コメントはまだありません

jab

1. 無題

(・∀・)うむー、コレクトファイルで結構良い性能の旧武器が簡単に手に入る今だから嬉しい記事ですな


それにしても、そろそろ12武器の強化緩和してくれてもいい頃なんだけどねーw

2016年09月23日 (金)

ひなぼっち

2. こんばんは^^

そろそろ入手できそうな旧式武器をこれから強化していこうと考えていたところだったので(レイとインヴェ)この記事はまさにピッタリでした(*´▽`*)参考にさせて頂きます♪

そしてTwitterでもご連絡させて頂きましたが、リンク貼らせて頂きました♪
私のブログのリンクも貼ってくださってしかもバナーも使って下さってありがとうございます(*´ω`)
とてもとても光栄です(*'▽')

それにしてもいつかほしいと思っていたオフスの強化値段の金額にちょっとガクブルしていますw

2016年09月24日 (土)

シンマイ

3. コメントありがとうございます。

>jabさん

レイのコレクトファイルで手に入る☆12は強いの多いですよね。^q^
今回ブログに載せる用に☆12強化してみましたが
8→9で4回連続で失敗した時がありました。グハッ!!( ゚∀゚)・∵.
メセタの費用は昔に比べて安くなりましたが強化成功率はやっぱりキツいですよね~。

2016年09月24日 (土)

シンマイ

4. コメントありがとうございます。

>ひなぼっちさん

これから旧式強化ということでタイムリーでしたね~Σd(゚∀゚d)
初強化だと不安だと思うので補助アイテムの投入タイミングなど参考にしてみてください。
旧式☆13強化は費用がヤバイですからね~。
それなりに準備しないゴッソリもってかれます。(´゚艸゚)∴ブッ

こちらこそリンクありがとうございます~!
ツイッターもありがとうございます。ものぐさであれから全く触ってませんw
丁度バナーを作られたばかりのようでしたので使わせてもらいましたよ~。
特徴というか雰囲気というかバナーの構図にセンスを感じますね。|∀・)+ ニヤ

2016年09月24日 (土)

⊹⊱峰千代⊰⊹

5. 無題

NT武器は強化済みノクスを食べさせてラムグラエコは出来ますけど旧はスキップ5がもうないのでキツくなりましたよね…。
リサイクルバッヂで7スキップしたほうが結構経済的だったりもする、と知人の助言でそうしていたのですが、7から5に下がって上がらないとか日常茶飯事すぎて
ドゥドゥ消滅しろってなるやつですよね(

それでも潜在は開放しないと旧13の恩恵感じれませんし
うぅぅぅ…しんどいところです;;

2016年09月25日 (日)

シンマイ

6. コメントありがとうございます。

>⊹⊱峰千代⊰⊹さん

新世武器に慣れると旧式☆13の費用の多さが辛く感じますね。
それに失敗があるというのは精神的にきますよね。(´゚艸゚)∴ブッ
スク品が余ってる人なんかはスキップ7いいですよね~。
リサイクルバッヂを買ったりとなると経済的というより
ラムグラの消費をかなり抑えられるという利点が一番でしょうかね。^q^
全部リサイクルバッヂを買ってスキップ7交換となると
メセタ的には費用増なのかな~と思います。(間違ってたらすみませんw)
リサイクルバッヂとスク品の最安値を見比べて安いほうを買えば
多少出費を抑えられるのかなと思いますね~(((壊Φ∀Φ)))

2016年09月25日 (日)

うみねこ

7. 無題

ちょっと笑っちゃうくらい力作の記事ですねぇ。
旧武器まだこうやって拾うとはすばらしいです。

2016年09月28日 (水)

シンマイ

8. コメントありがとうございます。

>うみねこさん

ありがとうございます!
書いてるとついつい長くなってしまいます。(´゚艸゚)∴ブッ
☆12の強化手順のssを貼り付けてる時は
これ必要ないんじゃないかなと心折れかけてました。(;^ω^)
きっと誰かの役に立つと信じてなんとか完走ですw

2016年09月29日 (木)

2鯖の復帰勢

9. とても参考になりました。

1年ほど休止していた復帰勢がやっとオフスを手に入れまして旧13ってどうするの?ってタイミングでこの記事を見つけました。手順がや準備するものなど解りやすく書いてくれてとても参考になりました。ありがとうございました^^

2016年09月29日 (木)

シンマイ

10. コメントありがとうございます。

>2鯖の復帰勢さん

ありがとうございます!
そう言ってもらえると嬉しいです!
そしてオフス入手おめでとうございます。ъ(゚Д゚)
しばらく離れると忘れちゃってることもありますよね~。
オフス強化となると費用も高いのでできるだけ無駄を省きたいですし
記事を参考にして見通しをつけてもらえればと思います。(*・∀・*)ノ

2016年09月29日 (木)