【報酬期間】おすすめ特殊能力と活用法(簡単 5スロ ステ100 PP10)
更新 2018 6/20
関連記事
今回は「おすすめ特殊能力と活用法 (簡単 5スロ ステ100 PP10 )」です。
報酬期間は特殊能力追加成功率+10%ということで、このチャンスを利用して安くて簡単に 「 5スロ、ステ100、PP10 」 にできる特殊能力付け方法をご紹介します。
初心者さんにおすすめ!
今回はミューテーションⅡとドゥームブレイクという旬な能力を利用します。
やり方だけ知りたい方は下まで飛んでください。
というわけで
《特殊能力「ミューテーションⅡ」「ドゥームブレイク」活用法》
・ミューテーションⅡ
基本的な特殊能力でパワーⅢやスピリタⅢなどステータスⅢの能力がありますよね。
そのステⅢを2つもしくは3つ合成することでステⅣに格上げすることができます。
ステⅢ + ステⅢ = ステⅣ 合成成功率20%
ステⅢ + ステⅢ + ステⅢ = ステⅣ 合成成功率40%
報酬期間に能力追加+40%アイテムをつかっても最大90%です。
他にも付けたい能力があるし・・
100%にもならないし・・
ステⅣは値段高いし・・
そこでおすすめなのがミューテーションⅡです。
ミューテーションⅡはステⅢをステⅣに格上げする時の成功率を上げる効果があります。
(※状態異常ⅢをステⅣに格上げするのにも同様の効果があります。)
ステⅢ + ステⅢ + ミューテⅡ = ステⅣ の成功率は50%
特殊能力追加+40%を使って90%
報酬期間の+10%であれば100%完封できます。
これを利用して ステⅣ と スピリタⅣ を同時に作ろうという作戦です。
・ドゥームブレイク (打射法15 PP2)
最近実装された今最も旬な特殊能力ですね。
期間限定クエストのオーディンでボロボロ落ちる能力です。
ドゥームブレイク3つ 継承成功率80%
ドゥームブレイク2つ 継承成功率50% 特殊能力追加+40%を使って90%
報酬期間の+10%であれば100%完封できます。
つまりドゥームブレイク2つを合成テーブルに上げるだけで継承率100%にすることが可能です。
この2つだけでいいというところが最後に活きてきます。
ドゥームブレイクのもう一つの特徴
アビリティⅢの継承率・合成率を上げる効果
本来は アビリティⅢ + アビリティⅢ = 継承成功率30% ですが
アビリティⅢ + アビリティⅢ + ドゥームブレイク = 継承成功率50%
特殊能力追加+40%を使って90%
報酬期間の+10%であれば100%完封できます。
つまりアビリティⅢ 2つを合成テーブルに上げるだけで継承率100%にできます。
これらの特徴を利用してドゥームブレイクとアビリティⅢを同時につけてしまおうという作戦です。('ー'*)フフフ
この二つの能力は同時に付与されていることが多いため二つ一緒に付いたものを安く買うことができます。
期間限定クエストに掘りに行ってもいいですね。
ということで、もうおわかりかと思います。
これらを活用して最終合成のテーブル上に
ステⅢ2つ スピリタⅢ2つ ミューテⅡ1つ
ドゥームブレイク2つ アビリティⅢ2つ を詰め込みます。
成功率100% 安価で安全に「 ステ100 PP10 」を付与することができます。
では順を追って能力付けの工程を見ていきましょう。
《特殊能力付けの手順》
・必要なもの
5スロ拡張用のゴミ素材 適量
素材A 5スロ パワーⅢ
素材B 5スロ スピリタⅢ
素材① 5スロ トウオウソール
素材② 5スロ ファングソール ミューテーションⅡ
素材③ 5スロ ドゥームブレイク アビリティⅢ
素材④ 5スロ ドゥームブレイク アビリティⅢ
素材⑤ 5スロ パワーⅢ スピリタⅢ
能力追加成功率+30%アイテム 2~3つ
能力追加成功率+40%アイテム 1つ
計7つの武器素材+α だけです。それぞれわりと安く出回っているので無いものは買いましょう。
素材⑤は自力でも簡単に作ることができますね。
例として
レイDブレードに 打撃100 PP10 を付けてみたいと思います。
・まず 能力を付けたい本体を5スロに拡張します。(エクストラスロット)
3スロ → 4スロに拡張 → 5スロに拡張
能力追加成功率+30%を使えば失敗することなく5スロまで拡張できます。
・本体に パワーⅢ スピリタⅢ を付けます。
素材A 5スロ パワーⅢ
素材B 5スロ スピリタⅢ
この2つを一緒に本体に合成します。
これは最終合成のための準備として仕込んでおきます。
能力追加成功率+30%を使えば100%完封できますね。
・①~⑤の素材を一緒に合成します。
本体 5スロ パワーⅢ スピリタⅢ
素材① 5スロ トウオウソール
素材② 5スロ ファングソール ミューテーションⅡ
素材③ 5スロ ドゥームブレイク アビリティⅢ
素材④ 5スロ ドゥームブレイク アビリティⅢ
素材⑤ 5スロ パワーⅢ スピリタⅢ
アクト・ジ・ソール (打撃35 PP3)
パワーⅣ (打撃35)
スピリタⅣ (PP5)
ドゥームブレイク (打射法15 PP2)
アビリティⅢ (ALL15)
これらの能力を選んで「能力追加成功+40%」を使い100%完封です。
完成!
このように少ない工程でしかも安く ステ100 PP10 の能力を付けることができます。
仮に 射撃100 でも 法撃100 でもやることは同じです。
素材のステⅢのをシュートⅢかテクニックⅢにして
ソールの選択をティル・ジ・ソールかマギー・ジ・ソールにするだけです。
・応用編 (追記 2016 7/30)
・「トウオウ・ソール」について何も触れていなかったので簡単な解説を含めて応用をご紹介
トウオウ・ソールと特定のソール2つを合成テーブルに上げれば打撃、射撃、法撃、3つのソールが選択が可能になる便利なソールです。報酬期間であれば合成成功率80%です。
「特定のソール」一覧と(ソール触媒の効果対象) 追記(2016 10/2)
グンネ・ソール (パワー、スタミナ、ボディ)
ジグモル・ソール (パワー、スピリタ、マインド、ポイズン)
ヴォル・ソール (パワー、スタミナ、ボディ、バーン)
クォーツ・ソール (パワー、スピリタ、ボディ、パニック)
スノウ・ソール (パワー、スタミナ、ボディ、アイス)
エクス・ソール (パワー、スピリタ、ボディ、ブロウ)
メデューナ・ソール (パワー、ボディ、アイス)
ファング・ソール (シュート、リアクト、ショック)
ヴァーダー・ソール (シュート、スピリタ、リアクト、ショック)
バル・ソール (シュート、スタミナ、リアクト、フリーズ)
ネプト・ソール (テクニック、スピリタ、マインドレジスト)
シュレイダ・ソール (テクニック、マインド、マインドレジスト、バーン)
リンガ・ソール (テクニック、スタミナ、マインド、ウィンド)
これらのソールが対応のソールになります。
(ソール触媒の効果対象)というのはソールとカッコの中のステータスを一緒に合成候補に上げると
そのステータスの合成・継承の成功率を上げる効果があります。
ジソールの対応ソールとしてだけではなくステータスの合成・継承率UPの効果も利用して効率よく能力付けするということも考えられますね。
今回はファングソールを使用しています。
理由としては5月の「雨風」緊急で ファング ミューテーションⅡ が同時に付与されたものが量産されたのでそれを利用しています。
ここを他の特定ソールにしても大丈夫です。
例えば
ビーチ緊急で パワーⅢ ミューテーションⅡ が同時についてるものが多く出回っているので
それを利用して
素材B 特定ソール スピリタⅢ
素材⑤ パワーⅢ ミューテーションⅡ
こんな感じでもいいですね。
他には
・同ソールを3つ + ステⅢ を合成して素材⑤も兼ねることも可能。
ジグモル クォーツ エクス に素材⑤の変わりに パワーⅢ スピリタⅢ を付けたり
ヴァーダーソール に素材⑤の変わりに シュートⅢ スピリタⅢ を付けたり
ネプトソール に素材⑤の変わりに テクニックⅢ スピリタⅢ を付けたり
それぞれのソールに ステⅢ と スピリタⅢ の継承率を上げる効果があるので報酬期間であれば能力追加+10%を使うだけで100%継承できます。
空いた素材⑤にミューテーションⅡを入れれば(*`д´)b OK!
・ソールの ステⅢ と スピリタⅢ の継承率を上げる効果を利用して素材⑤を作る
○○ソール1つ + ステⅢ1つ + スピリタⅢ1つ = 能力追加+10%使用で100%完封
ソールによってどの能力の継承率が上がるか違いますのでwikiなどで調べてください。
ステⅢ と スピリタⅢ の継承率を上げる効果のあるソールを利用すれば報酬期間であれば能力追加+10%を使うだけで素材⑤を作ることができます。
パワⅢ スピⅢ なら エクスソール、クォーツ など
シュートⅢ スピⅢ なら マイザー、ヴァーダー、ダガミソール など
テクⅢ スピⅢ なら エルダー、ゴロン、マリューダ など
などが安くて使いやすいようです。(コメントいただきました)
・そもそもトウオウ・ソールじゃなくても報酬期間ならどのソールでも2つで100%完封継承が可能
同名のソールを2つもしくは3つ合成することで継承できます。
○○ソール + ○○ソール + ○○ソール 継承率80%
○○ソール + ○○ソール 継承率50% 報酬期間に能力追加+40%使って100%完封
○○・ジ・ソールより技量が+5高いベーアリ・ソールやグランゾ・ソールにしてもいいですね。
・継承率100%のフィーバー系や特殊能力追加(○○&PP)アイテムで簡単6スロ・7スロに!
素材の構成や手順は変えずに全ての素材と本体を6スロ・7スロにするだけです。
○○フィーバー
継承率100%なのでスロット数の低いスロット拡張時に仕込みましょう!
3スロ、4スロ、5スロのフィーバーなら安いです。
6スロ以上は値段が高くなるので穴あけの段階で仕込むのが吉。
特殊能力追加(○○&PP)
これはアイテムです。このアイテムを所持していれば合成時に使用するかしないかのアナウンスが出ます。使用すれば100%付与することができます。
特殊能力として付与されるときはノーブル・パワー、ノーブル・シュート、ノーブル・テクニック、という名前になります。武器に付与されているものは継承することはできないので気をつけましょう。
例)
6スロ フィーバーあり ステ110 PP12 など
6スロ ノーブルあり ステ130 PP13
7スロ フィーバー&ノーブルあり ステ140 PP15
このようにいろいろと応用ができます。興味のある方は試してみてください。
この記事の能力構成で+10%報酬期間以外での能力付け方法はこちら
おすすめ記事