【PSO2】禍津【金】【銀】の経験値【ボーナスクエスト】

2016年06月01日
レベル上げ 10

 

更新 2018 12/9


今回はボーナスクエスト禍津【金】【銀】の経験値です。


実装第一弾 ボーナスクエスト 東京
実装第二弾 ボーナスクエスト 禍津

実装第三弾 ボーナスクエスト ラッピーフィーバー

実装第四弾 ボーナスクエスト カヅチ襲来


ボーナスクエストの出現条件やボーナスキーの入手方法は東京編の記事を参考にしてください。

こちら → ボーナスクエスト東京【金】【銀】の行き方&経験値



 

《本題の前にちょっと解説》

 

PSO2では人型ロボットスーツAISという乗り物があります。

 

53ボーナスクエスト禍津【金】【銀】の経験値1

 

このAISに乗ることができるクエストがいくつかあります。

 

防衛戦:絶望

防衛戦:終焉

禍津本戦

大和後半戦

 

AISに乗ると生身の状態とは大きく違い、機動力・滞空性能・攻撃力・攻撃範囲・耐久力、全てが格段に高くなりますはっきり言ってAISに乗ったときだけ別ゲーム状態です。

この圧倒的な性能は快感なのでぜひ試してください。

 

53ボーナスクエスト禍津【金】【銀】の経験値2 

 

しかしながらAISに搭乗できる場面は限られていて他のクエストでは乗ることはできませんでした。なのでぶっつけ本番いきなり操作することになり、特に初心者の方は操作方法もわからないままAISに乗ることになってしまいます。

 

新規の方にはAISの練習の場があったほうがいいですし、前々からAISの練習がしたいという要望もけっこうあったようです。そこで実装されたのが「ボーナスクエスト禍津【金】【銀】」ですね。

 


 

ということで

 

 


ボーナスクエスト禍津【金】【銀】は「全てAISで戦う」というのが基本となります。

AISに乗るとレベル、クラス、装備などは一切関係なくクエストの難易度に合わせて一律の性能となります。

 

ということは、このボーナスクエスト禍津では装備を気にしなくても大丈夫ということになります。
なので
武器も用意できていないクラスのレベル上げに利用することもできますね。

 

クエストを開始すると地面にアクセスする場所があるのでそこからAISに乗りましょう。

 

53ボーナスクエスト禍津【金】【銀】の経験値3 

 

このクエストに限っては99回乗り直すことができるのでクエスト終了後でも思う存分AISの練習ができますね。

ちなみに99回乗ってみた結果、普通にAISの呼び出しにアクセスできなくなるだけで何もありませんでした。

 

 

 

《禍津【金】と禍津【銀】の違い》

 

獲得経験値が【金】の方が多い。

 

報酬で貰えるSGが違う(銀:10SG、金:30SG)


出てくる敵の数は同じのようですが

【金】は一部の敵がレア種になる

【金】は最後に出てくる禍津が金色(マガツ・サイ)になる

 

53ボーナスクエスト禍津【金】【銀】の経験値4-5 

 

この金色の禍津「マガツ・サイ」は注意が必要です。

 

 


《金色の禍津(マガツ・サイ)の倒し方》

 

胸にバリアが張ってあり胸への攻撃が通らないので「右膝、左膝、右肩、左肩、顔」この5箇所を破壊して胸のバリアを解除しましょう。


禍津【銀】とは違い部位破壊によってバリアを解く仕掛けですね。金禍津は攻撃が激しいので気をつけてください。初めての方はかなり苦労すると思います。





《ボーナスクエスト禍津【金】【銀】の経験値》

 

レベル75のキャラで行った場合の経験値を調べてみました。


・デイリーブースト
+30%

・経験値ブーストチケット未使用


視覚的にもわかりやすいようにクエスト前クエスト後の経験値ゲージを並べてみました。

 

 

禍津【銀】 197,298

53ボーナスクエスト禍津【金】【銀】の経験値6 

 

 

禍津【金】 816,047

53ボーナスクエスト禍津【金】【銀】の経験値7 

 

 

という結果になりました。この経験値から経験値ブーストを入れればさらに獲得経験値は増えます


自分のレベルによって敵のレベルも変化するためレベルの低いキャラで行けば敵のレベルも下がります。
その分獲得経験値も下がりますので注意してください。

 

東京と同じく金は銀の4倍近い経験値ですね。

ただ、ボーナスクエスト東京と比べると獲得経験値は少ないです。
金が手に入ったときは「経験値ブースト + トライブースト」も入れて行ってもいいですね。


他のボーナスクエストと経験値を比べてみましょう。経験値ブーストアイテム未使用の状態での経験値です。

 

53ボーナスクエスト禍津【金】【銀】の経験値9 



東京【金】 > 禍津【金】 > ラッピーF > カヅチ襲来 > 東京【銀】 > 禍津【銀】

 

東京より経験値は少ないとはいえ禍津【金】はなかなかの経験値ですね。

短時間でまとまった経験値が獲得できるのでぜひ有効活用していきましょう。





おすすめ記事
トンテキ
この記事を書いた人: トンテキ
PSO2シリーズは2014年9月からプレイし続けています。Ship1とShip9にてのんびり活動中。主にハンター(Hu)など打撃クラスを使います。HP盛り愛好家。亀仙人風コスが多め。

コメント10件

コメントはまだありません

日向

1. 無題

差し出がましいようですが一つご指摘を。AISの練習でしたら今ならばチャレンジクエストのアークスGP2016本戦にて無条件で練習可能ですよ。とはいえ残り一週間しかない期間限定のクエストですし、エネミーも強いので初心者さんに手放しでお勧めできるクエストでもないのでご紹介するかどうかは管理人さんのご判断にお任せします。
いつも見やすい記事参考にさせていただいてます。今後も応援しています。

2016年06月01日 (水)

シンマイ

2. コメントありがとうございます。

>日向さん

情報ありがとうございまーす!
せっかくいただいた情報なので載せさせてもらいます。( ^∀^ )

ニコ生で見てたんですがすっかり存在を忘れてしまっていましたw
ということで試しに行ってきました。(´゚艸゚)∴ブッ
クエスト中1回のみ搭乗時間は30秒と短めですが
クエスト受注を繰り返せば何度でも乗れるというのは大きいですね~。
貴重な情報ありがとうございました~。Σd(・∀・*)

2016年06月01日 (水)

lily1783

3. 無題

99回乗ったことに驚きですw
AISはどこで乗るのーっとかどうやって乗るのーって方がまだいらっしゃるような気もしますねー(終焉をやってると特に)
ボーナスキーじゃなくても練習クエストにAISの項目を実装すれば良いと思いました( ^ω^ )

2016年06月02日 (木)

シンマイ

4. コメントありがとうございます。

>lily1783さん

記事に99回乗った結果を書きたいという一心でがんばりました~。
残り70回くらいで心折れかけたんですねどね。(´゚艸゚)∴ブッ
ひたすら乗り降りを繰り返しつつたまにブラスターを挟んだりです。w

防衛だとAISに乗るには自分で選択して乗らないといけませんし
どのタイミングで乗るかというのも最初は手探りですよね~。
ここらへんは経験を重ねながら楽しんでいってもらえればという感じですね。^q^

2016年06月02日 (木)

テルー

5. 無題

もっと手軽にAIS練習したいですねえ、鍵も結局運ですし。
ヤマト戦が増えて、マガツ本戦でハイブーストの乗りで急上昇しちゃったり・・・w

2016年06月03日 (金)

シンマイ

6. コメントありがとうございます。

>テルーさん

クエストでAISに乗る機会が増えましね~。
結局大和との戦いはほぼAISですし( ゚∀゚;)タラー
個人的には生身で大和との戦いがもっとあったほうが面白かったかなと思いますがw
禍津では大ジャンプが追加、大和ではハイブーストが追加
次に実装されるAIS戦があるとしたら
また新たなアクションが追加されるかもしれませんね~。( ^∀^ )

2016年06月03日 (金)

⊹⊱峰千代⊰⊹

7. 無題

大和のノリでまがつキー消化しようとするとAISダッシュでもだもだしちゃいますよね…あと上昇するやつ!!ww
まがつのほうはマロメロたまご出るみたいですけども、やっぱり出ると嬉しいのは東京キーなきもします…v

2016年06月04日 (土)

シンマイ

8. コメントありがとうございます。

>⊹⊱峰千代⊰⊹さん

なるほど~ハイブーストに慣れちゃうと移動がもどかしく感じるかもしれませんね~(´゚艸゚)∴ブッ
東京の方が経験値がオイシイので禍津はどうしてもハズレ感漂いますよね。(;^ω^)

余談ですが
禍津実装当初早々と金ゲットしたんですが温存しすぎて失効させてしまい(笑)
そこから運に見放されて 
経験値の検証ができず記事がずっと書けませんでした。(壊゚∀゚)ァヒャヒャヒャ

2016年06月04日 (土)

旅人

9. 無題

経験値の比較ありがとうございます
助かりました

2017年02月26日 (日)

シンマイ

10. コメントありがとうございます。

>旅人さん

お役に立ってよかったです!
レベル上限80解放もあるようなので
経験値クエストとして今後も利用できますね。ъ(゚Д゚)

2017年02月26日 (日)