【PSO2NGS】火力の上げ方まとめ【攻撃力を上げる方法】

2023年08月11日
戦闘力・火力の上げ方 0

【PSO2NGS】火力の上げ方まとめ【攻撃力を上げる方法】

最終更新日:2023/08/12

主な記事内容
  • 与ダメージ計算式
  • 攻撃威力を構成する要素一覧
  • 各要素の解説と詳細のリンク
  • 火力を上げるためにすること一覧

初心者向けに詳しく解説していきます。






与ダメージ計算式

与ダメージ=(武器攻撃力×ダメージ補正+基礎攻撃力-エネミー防御力)×各種倍率÷5
※計算結果は四捨五入

与ダメージの計算式は、上記のようになっています。

火力を上げるには、

  • 武器攻撃力
  • ダメージ補正
  • 基礎攻撃力
  • 各種倍率

これらを高めることが重要になります。



攻撃威力を構成する要素

武器攻撃力
  • 武器の強さ
  • 強化値
ダメージ補正
  • 武器のダメージ補正値
  • 威力下限補正
基礎攻撃力
  • メインクラスのレベル
各種倍率
  • メインクラス補正
  • メインクラスのスキル
  • サブクラスのスキル
  • 武器の潜在能力
  • 防具の威力補正
  • 特殊能力
  • プリセット能力
  • クイックフード
  • リージョンマグ
  • アドオンスキル
  • シフタ・デバンド
  • クリティカル

攻撃威力はこれらの要素で構成されています。どれか一つが重要というわけではなく、全ての要素が積み重なって大きな火力を生み出します。そのため、地道に一つ一つの要素を高めていくことが重要です。



武器攻撃力

  • 武器の強さ
  • 強化値

これらについて解説します。


武器の強さ

武器シリーズごとに攻撃力が違います。基本的には、武器攻撃力だけでなく、ダメージ補正や潜在能力を考慮した期待値の高い武器を使うことが火力において重要です。



強化値

武器の強化値を上げることで、武器攻撃力が上がります。言うまでもなく、火力を上げたいのであれば強化値を最大にすることが望ましいです。




ダメージ補正

  • 武器のダメージ補正値
  • 威力下限補正

これらについて解説します。



武器のダメージ補正値

ダメージ補正とは「ダメージのブレ幅」のことです。武器攻撃力はダメージ補正の範囲でランダムに変動します。そのため、ダメージ補正の範囲が小さいほど平均ダメージが高くなります。

ダメージ補正値は武器のアイテム詳細「タブ2」から確認可能です。


威力下限補正

威力下限補正とは、ダメージ補正の範囲を小さくする効果のことです。装備に威力下限補正のある特殊能力を付与することで、ダメージ補正の下限を底上げすることができます。



基礎攻撃力

  • メインクラスのレベル

クラスレベルを上げることで基礎攻撃力が上がります。メインクラスの基礎攻撃力が火力に反映されます。サブクラスの基礎攻撃力は反映されないため、サブクラスのレベルは不問です。




各種倍率


これらについて解説します。


メインクラス補正

メインクラスのメイン武器を使用することで「威力+10%」の効果があります。サブクラスの武器には適用されません。



メインクラスのスキル

クラスごとに威力補正のあるスキルがあるので、基本的には最大まで取得するのがおすすめです。



サブクラスのスキル

一部のサブクラスのスキルはメインクラスでも有効です。特に「ファイター」「バウンサー」「スレイヤー」は火力に直結するスキルがあります。



武器の潜在能力

武器の潜在能力Lv.を上げることで火力が上がります。基本的には最大まで上げるのが望ましいです。潜在能力Lv.を上げることで戦闘力も上がります。



防具の威力補正

防具にも威力補正が付いているものがあります。防具は防御力だけでなく、その他の補正効果も考慮して選ぶのが望ましいです。火力を重視するなら、威力補正の高い防具をおすすめします。



特殊能力

武器や防具に付与できるOP(オプション)です。武器と防具の合計4ヵ所に付与できるため、火力重視の構成であれば、大きな威力UPが期待できます。



プリセット能力

普通の特殊能力とは別に、ドロップした武器や防具に低確率で付与される能力です。条件付きですが、移植や付与・強化も可能です。特に武器のプリセット能力は火力に直結します。



アドオンスキル

クラスごとに異なる効果が発生する特殊なスキルです。どのクラスを使っていても、セットした全てのアドオンスキルが同時発生します。大きな強化になるため、できれば全クラスで生成しておきたいスキルです。



クイックフード

ギャザリングで入手した素材を使用して作る料理です。プレイヤーの能力を一時的に向上させるブースト効果が得られます。火力に特化したレシピなら、「威力+10%、弱点威力+5%」が得られます。



リージョンマグ

常勝のリージョンマグの全体ブーストに「攻撃威力+5%」の効果があります。全体ブーストは必要な時に任意で効果を得られるわけではないので運が絡みます。



シフタ・デバンド

テクターのスキルです。パーティーやマルチにテクターがいないと恩恵はありませんが、シフタ・デバンドに「威力+5%、ダウン時威力+5%」の効果があります。


クリティカル

クリティカル率やクリティカル威力を上げることで火力が上がります。クリティカルは「アドオンスキル」「プリセット能力」「武器の潜在能力」で上げることができます。




火力を上げるためにすること一覧

クラス
  • クラスレベルを上げる
  • 威力補正のスキルを最大まで取得
  • 威力補正のあるサブクラスを選ぶ
  • メイン武器を使う(メインクラス補正)
装備
  • 期待値の高い武器を使う
  • 武器の強化値を上げる
  • 武器の潜在能力Lv.を上げる
  • 威力補正の高い防具を使う
やり込み
  • 特殊能力で攻撃威力を盛る
  • プリセット能力を厳選する
  • アドオンスキルを厳選する
限定効果
  • クイックフードで攻撃威力を上げる
  • 常勝のリージョンマグ効果
  • シフタ・デバンド効果











おまけ

おまけ

クエストの合間に。


一言

火力を上げるために必要な情報が詰まったリンク集です。新しい要素が増えた場合は追加更新していきます。




おすすめ記事
トンテキ
この記事を書いた人: トンテキ
PSO2シリーズは2014年9月からプレイし続けています。Ship1とShip9にてのんびり活動中。主にハンター(Hu)など打撃クラスを使います。HP盛り愛好家。亀仙人風コスが多め。

コメント0件

コメントはまだありません