【PSO2】クラスブーストの効果と仕様

最終更新日:2021/05/15
クラスブースト効果一覧
クラス | 必要称号 | HP | PP | 打撃 | 射撃 | 法撃 | 技量 | 打防 | 射防 | 法防 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハンター | 天壌の衛士 | 50 | 15 | 40 | ||||||
レンジャー | 天壌の射撃手 | 20 | 15 | 40 | ||||||
フォース | 天壌の紡師 | 15 | 20 | 40 | ||||||
ファイター | 天壌の戦神 | 2 | 50 | 15 | 10 | |||||
ガンナー | 天壌の覇者 | 2 | 15 | 50 | 10 | |||||
テクター | 天壌の表現者 | 2 | 15 | 50 | 10 | |||||
ブレイバー | 天壌の技巧者 | 2 | 20 | 20 | 30 | |||||
バウンサー | 天壌の追撃者 | 2 | 20 | 20 | 30 | |||||
サモナー | 天壌の司令官 | 10 | 40 | 40 | 40 | |||||
合計 | 60 | 10 | 120 | 120 | 120 | 60 | 90 | 90 | 90 |
クラスブーストを確認する際に活用ください。
全て取得すると、合計で「HP60、PP10、打射法120、技量60、打射法防御90」になります。
攻守にわたってバランスよくステータスの底上げができます。
クラスブーストとは
- 通常クラスのレベル75達成ボーナス
- 取得条件:レベル75到達称号の取得
- クラスブーストは9種類(通常クラスの9クラス分)
- アカウント内全てのキャラ・全てのクラスに適用
- 基礎ステータス扱い(バフが乗る)
通常クラスのレベル75達成ボーナス
クラスブーストとは、通常クラスがレベル75に到達した際に貰える称号を取得すると、基礎ステータスにボーナスが発生するというものです。ざっくり言うと「通常クラスをレベル75にすると、常時ステータスが上がるボーナスが付く」ということです。
取得条件:レベル75到達称号の取得
クラスレベルが75に到達すると称号が貰えます。
称号名は「クラスブースト効果一覧」を参照。
称号なので、
- 1アカウントにつき、クラスごと1回のみ
- 同じクラスのクラスブーストを重複して取得できない
称号カウンターで称号を取得して初めて効果が発生するので、忘れずに貰いましょう。
称号カウンターの場所は、ゲートエリアのスペースゲート右のNPC「ラケシス」です。
クラスブーストは9種類
クラスブーストは、通常クラスごと「9種類」存在します。
クラスブースト有り | 通常クラス ハンター、レンジャー、フォース ファイター、ガンナー、テクター ブレイバー、バウンサー、サモナー |
---|---|
クラスブースト無し | 後継クラス ヒーロー、ファントム、エトワール、ラスター |
後継クラス「ヒーロー(Hr)、ファントム(Ph)、エトワール(Et)、ラスター(Lu)」にクラスブーストは存在しません。
アカウント内全てのキャラ・全てのクラスに適用
- サブキャラにも適用される(別のキャラ)
- 別シップのキャラにも適用される
- 通常クラス・後継クラスの全てのクラスに適用される
アカウント内のどのキャラクターで達成しても、全てのキャラクター・全てのクラスに適用されます。
基礎ステータス扱い
クラスブーストは、基礎ステータス扱いになります。
基礎ステータス系は、
- バフが乗る
- 装備条件にもプラスになる
という重要なステータスです。
攻撃力を突き詰める上でも、重要な要素となります。
《おまけ》
(撮影:なひ)
ゲストは「ノーフェイスさん」「ルカさん」です。
SAOコラボきましたね!せっかくなのでSAO衣装で撮影。
トンテキ「SAOコラボ来たらアスナやってもらうから(圧」
なひ「は、はい…」(髪の色まで変えてくれるなひであった

クラスブーストはやり込み要素なので、必須というわけではありません。
ただ、火力を突き詰める上では見逃せない要素になります。
現在はレベルも上げやすくなっているので、興味のある人は挑戦してみてください。
おすすめ記事