【PSO2】効率のいいレベル上げ方法まとめ【2021年】

効率よく経験値を取得する方法
効率よく経験値を取得する方法一覧
高経験値クエスト | + | 加算ブースト | × | 乗算ブースト |
---|---|---|---|---|
| アイテム
サービス
装備
|
|
2種のブーストを意識しよう
獲得経験値の例
(エネミー討伐経験値+加算ブースト)×乗算ブースト=獲得経験値(エネミー討伐経験値100%+経験値+75%+トライブースト100%)×PTブースト40%=385%
レベル上限解放は忘れずに
後継クラス:レベル30、40、55、70で上限開放が必要
経験値獲得チケットで低レベル帯を省略
経験値獲得チケットの種類と入手方法
種類 | 入手方法 |
---|---|
経験値獲得3000 | おすすめクエスト報酬 チャレンジマイル交換 |
経験値獲得15000 | ログインスタンプ チャレンジマイル交換 |
経験値獲得100000 | エクスキューブ5個と交換入手 ※ PSO2esログインボーナス キャンペーン配布 |
経験値獲得100万 | キャンペーン配布 リサイクルショップ2交換 ※ |
エクスキューブ5個で「経験値獲得100000」チケットが入手可能
エクスキューブ交換ショップで「マイルーム利用3日×3」を交換→リサイクルショップ2でマイルーム利用3日×3と「アークスバッヂ青」を交換→バッヂ交換ショップでアークスバッヂ青と「経験値獲得100000」を交換。「経験値獲得15000」は「経験値獲得100万」と交換可能
「獲得経験値15000」は1つずつ使うのが面倒であれば、リサイクルショップ2で「獲得経験値15000」×67個と「獲得経験値100万」チケットを交換できます。(リサイクルショップ2はショップエリア東)経験値ブーストを使う
現在効果中のブーストを確認する
加算ブースト一覧
消費系ブーストアイテム一覧
種類 | 入手 難度 | 主な入手方法 | |
---|---|---|---|
経験値アップ | 獲得経験値+50% | 易 | 取引可(ビジフォンから買える) おすすめクエスト報酬 |
獲得経験値+75% | 易 | 取引可(ビジフォンから買える) フォトンドロップ交換ショップ(レート:1) | |
獲得経験値+100% | 難 | キャンペーン配布、称号報酬 | |
獲得経験値+150% | 難 | ACショップ(課金) | |
トライブースト ※1 | トライブースト+50% | 易 | アークスミッション(デイリーミッション) |
トライブースト+100% | 易 | キャンペーン配布 エクスキューブ5個と交換入手 ※3 | |
トライブースト+125% | 中 | トレジャーショップ(SGで買う) | |
トライブースト+150% | 難 | メモリ交換、SGリサイクル、キャンペーン配布 | |
EXブースト | EX獲得経験値+50% | 中 | トレジャーショップ(SG) |
EX獲得経験値+75% | 難 | SGスクラッチ | |
EX獲得経験値+100% | 中 | ミッションパス | |
EXトライブースト+50% | 難 | SGスクラッチ | |
EXトライブースト+100% | 中 | ミッションパス ミッションバッヂ交換 | |
EXトライブースト+150% | 難 | リサイクルショップ2(ACスクラッチ景品交換券×1) SGリサイクル | |
EXトライブースト+200% | 難 | ACスクラッチ回数ボーナス | |
フード系 ※2 | PSO2の日ドーナツ(★9) (効果60分、経験値+220%) | 中 | PSO2の日にSGショップにて80SG(限定2個まで) プレミアムセット中は1個無料配布 |
イドラ風ステーキ(★5) (効果5分、経験値+150%) | 中 | 取引可(ビジフォンから買える) イドラポイント交換ショップ(2500ポイント) | |
記念ドーナツ系(★5) (トライブースト+50%など) | 易 | バッジ交換(期間限定) |
ブーストアイテムは併用可能
- 獲得経験値+100%
- トライブースト+150%
- EXトライブースト+150%
- PSO2の日ドーナツ
- イドラ風ステーキ
ブーストサービス
種類 | 効果 | 解説 |
---|---|---|
デイリーブースト | トライブースト+50% | デイリーオーダーの上3つ(青いマーク)をクリアする 1オーダークリアするごとに5%上昇(上限50%) |
プレミアムブースト | トライブースト+50% | プレミアムセット(AC課金)加入中は常時効果がある |
PSO2の日 | 経験値+100% | 毎月2日と22日はPSO2の日 2日(全プレイヤー対象) 22日(AC課金プレミアムセット加入者のみ) |
報酬期間 イベントブースト 記念ブースト | 経験値+50%~+300%ほど | 期間限定のブースト 倍率はイベントやキャンペーンごとに違う |
ライブブースト | トライブースト10%~30% | 緊急クエストの直前に行われるライブに参加 倍率はイベントやキャンペーンごとに変化 |
ネットカフェブースト | 経験値+50% | PSO2公認ネットカフェ 毎月第2、第4土曜を含む週末(金・土・日) |
トリガークエスト | 経験値+100% | トリガー使用者のみ |
デイリーブースト維持の小技
ブースト装備
種類 | 効果 | 解説 | |
---|---|---|---|
武器 (特殊能力) | アナザーヒストリー | 経験値+10% | 取引可(ビジフォンから買える) ボーナスクエスト禍津【金】【銀】の武器に付与 |
EXPブーストⅢ | 経験値+10% | 取引可(ビジフォンから買える) スペシャルウェポン鑑定時に付与可能 | |
ユニット | フレッシュオーラ | Lv.30まで経験値+30% | 新規登録キャンペーンのリアユニット 取引不可 |
時限能力インストール | 最大で経験値+9% | マイルームで行うクラフトで付与 Lv5最大9%(3部位合計27%) 10日・15日・25日は経験値が付与されやすい |
「アナザーヒストリー」と「EXPブースト」が付いた武器
注意点
「アナザーヒストリー」「EXPブースト」付き武器は、XH以上では寄生扱いになる可能性があるので使用は控えましょう。ソロプレイならどんな装備でも問題ないので「ボーナスクエスト」などでは活用できます。乗算ブースト一覧
種類 | 効果 | 解説 |
---|---|---|
パーティーブースト | 最大で トライブースト+40% | プレイヤーやNPCとパーティーを組むことでトライブースト効果 プレイヤーと4人PTで経験値+40% |
ドリンクメニュー | 最大で 経験値+15% | メディカルセンター、艦橋、キャンプシップで使用できる プレミアムドリンク2であれば全てのドリンクで経験値+15%確定 シフタドリンク副効果でランダム付与(通常+10%、プレ+15%) |
チームツリー | 最大で 経験値+10% | チームルームに設置されている「フォトンツリー」の効果 最大Lv.8で経験値+10% |
PSE効果 | 経験値10%~50% | 敵を連続で倒すとPSEレベルが増加 最大Lv.8で経験値+50% |
侵食核 | 経験値150%~400% | 侵食核の付いたエネミー(ブーストエネミー) 侵食核の種類により最大で経験値+400% |
乗算ブーストは数字以上の効果
乗算ブーストは、(エネミー討伐経験値)+(加算ブースト)の最終経験値に乗算で掛かるので数字以上の効果があります。意識して使っていきましょう。パーティーブーストの効果
3人PTで+30%(NPCだと20%)
4人PTで+40%(NPCだと25%)
高経験値クエストに行く
経験値効率の良いクエスト一覧
おすすめ度 | クエストなど | 適正レベル |
---|---|---|
★☆☆☆☆ | メインミッション | レベル1以上 新規初心者におすすめ |
★★★☆☆ | 緊急クエスト | レベル1以上 |
★★☆☆☆ | アドバンスクエスト | レベル40以上 |
★★★★☆ | レベルアップクエスト | レベル50以上 SH以上がおすすめ |
★★★★★ | ボーナスクエスト | レベル1以上 できれば高レベルで使用 |
メインミッション
緊急クエスト
経験値効率の良い緊急クエスト
- 「採掘基地防衛訓練:VR」など防衛戦全般
- レイドボス戦(原初、ペルソナなど)
- 艦破訓練:終の慟哭
- 期間限定季節緊急クエスト
アドバンスクエスト
難易度SH:レベル55から受注可能
レベルアップクエスト
おすすめのレベルアップクエスト
- 平穏を引き裂く混沌
- 安寧を破りし超急の魔笛 おすすめ
- 戦塵を招く魔城の脅威 おすすめ
- 静寂に生まれし混沌
- 暗影渦巻く壊れた世界 おすすめ
ボーナスクエスト
ボーナスキーの入手方法
- おすすめクエスト報酬(Aランク以上クリアで確率入手)
- アークスミッション報酬(デイリー、ウィークリー)
- ミッションパス報酬
- リサイクル(ボーナスキー5個で東京【金】と交換可能)
ボーナスクエストの経験値比較
各レベル帯に適したレベル上げ方法
レベル1~50
- 経験値獲得チケット おすすめ
- メインミッション
- 緊急クエスト
- アドバンスクエスト(レベル40~)
レベル50~70
- レベルアップクエスト おすすめ
- 経験値獲得チケット
- 緊急クエスト
レベル70~95
- ボーナスクエスト おすすめ
- レベルアップクエスト
- 緊急クエスト
経験値ブースト確認表
加算ブースト | |||
---|---|---|---|
ブーストアイテム (それぞれ併用可能) |
| ||
| |||
| |||
フード系 | ★9 |
| |
★5 |
| ||
ブーストサービス |
| ||
ブースト装備 |
|
乗算ブースト |
---|
|

ブーストアイテムの「獲得経験値+75%」「トライブースト+50%、+100%」は高レベルになれば使いきれないほど手に入ります。
出し惜しみせず、序盤から使っていきましょう!
できればパーティーブーストも意識していくといいですね!
初心者向けにできるだけ詳しく解説したので、レベリングに活用してみてください。
おすすめ記事