【PSO2】効率のいいレベル上げ方法まとめ【2021年】

2021年02月05日
レベル上げ 24

効率のいいレベル上げ方法

最終更新日:2021/05/15

今回は効率のいいレベル上げ方法まとめです。

PSO2はレベルが上がりやすいので、効率よく経験値を獲得できれば、すぐにレベルが上がっていきます。
初心者でも効率よく経験値を稼ぐための方法について解説していきます。






効率よく経験値を取得する方法


効率よく経験値を得るには、

できるだけ多くの「経験値ブースト」を使い「高経験値クエスト」に行く

というのが基本になります。


効率よく経験値を取得する方法一覧

高経験値クエスト+加算ブースト×乗算ブースト
  • ボーナスクエスト
  • レベルアップクエスト
  • 緊急クエスト
  • アドバンスクエスト
アイテム
  • 経験値ブースト
  • トライブースト
  • EXブースト
  • フードアイテム
  • 料理アイテム

サービス
  • デイリーブースト
  • プレミアムブースト
  • PSO2の日
  • イベント系ブースト
  • ライブブースト
  • ネットカフェブースト
  • トリガークエスト

装備
  • アナザーヒストリー
  • EXPブーストⅢ
  • 時限能力インストール
  • パーティーブースト
  • ドリンクメニュー
  • チームツリー


2種のブーストを意識しよう

経験値ブーストには「加算ブースト」と「乗算ブースト」があります。
エネミーを倒した経験値に加算ブーストが加わり、その最終経験値に乗算ブーストが掛かります。

獲得経験値の例

エネミー討伐経験値+加算ブースト×乗算ブースト=獲得経験値
エネミー討伐経験値100%+経験値+75%+トライブースト100%×PTブースト40%=385%

このため乗算ブーストは数字以上の効果があります。


レベル上限解放は忘れずに

レベル上限開放をしないと途中でレベルが上がらなくなります。

通常クラス:レベル30、40で上限開放が必要
後継クラス:レベル30、40、55、70で上限開放が必要

経験値を無駄にしないように気をつけてください。



それでは、各種項目にについて詳しく解説していきます。





経験値獲得チケットで低レベル帯を省略

経験値獲得チケットは、レベルに関係なく一定の経験値が入るため、必要経験値の少ない序盤に使うのが一番効果的です。使用すると即座に経験値を獲得できます。

経験値獲得チケット

低レベル帯を省略することで、一気に強い武器やユニットの装備条件を満たせますし、難易度SH以降になるとプレイ人口も増えてレベリングしやすい環境になります。


経験値獲得チケットの種類と入手方法

種類入手方法
経験値獲得3000おすすめクエスト報酬
チャレンジマイル交換
経験値獲得15000ログインスタンプ
チャレンジマイル交換
経験値獲得100000エクスキューブ5個と交換入手
PSO2esログインボーナス
キャンペーン配布
経験値獲得100万キャンペーン配布
リサイクルショップ2交換

エクスキューブ5個で「経験値獲得100000」チケットが入手可能

エクスキューブ交換ショップで「マイルーム利用3日×3」を交換→リサイクルショップ2でマイルーム利用3日×3と「アークスバッヂ青」を交換→バッヂ交換ショップでアークスバッヂ青と「経験値獲得100000」を交換。

「経験値獲得15000」は「経験値獲得100万」と交換可能

「獲得経験値15000」は1つずつ使うのが面倒であれば、リサイクルショップ2で「獲得経験値15000」×67個と「獲得経験値100万」チケットを交換できます。(リサイクルショップ2はショップエリア東)







経験値ブーストを使う

経験値ブーストは、エネミーを倒して得た「経験値の獲得倍率を上げるもの」です。
消費アイテムだったり、ブーストサービスだったり、装備に付与されるものもあります。

多くの経験値ブーストを重ねることで、経験値効率は飛躍的に上がります


現在効果中のブーストを確認する

現在効果中のブーストは、メニュー「マイデータ」から「キャラクター情報」で確認することができます。

現在効果中のブーストを確認方法

経験値ブーストの種類について詳しく見ていきます。



加算ブースト一覧


消費系ブーストアイテム一覧

種類入手
難度
主な入手方法
経験値アップ獲得経験値+50%取引可(ビジフォンから買える)
おすすめクエスト報酬
獲得経験値+75%取引可(ビジフォンから買える)
フォトンドロップ交換ショップ(レート:1)
獲得経験値+100%キャンペーン配布、称号報酬
獲得経験値+150%ACショップ(課金)
トライブースト
※1
トライブースト+50%アークスミッション(デイリーミッション)
トライブースト+100%キャンペーン配布
エクスキューブ5個と交換入手 ※3
トライブースト+125%トレジャーショップ(SGで買う)
トライブースト+150%メモリ交換、SGリサイクル、キャンペーン配布
EXブーストEX獲得経験値+50%トレジャーショップ(SG)
EX獲得経験値+75%SGスクラッチ
EX獲得経験値+100%ミッションパス
EXトライブースト+50%SGスクラッチ
EXトライブースト+100%ミッションパス
ミッションバッヂ交換
EXトライブースト+150%リサイクルショップ2(ACスクラッチ景品交換券×1)
SGリサイクル
EXトライブースト+200%ACスクラッチ回数ボーナス
フード系
※2
PSO2の日ドーナツ(★9)
(効果60分、経験値+220%)
PSO2の日にSGショップにて80SG(限定2個まで)
プレミアムセット中は1個無料配布
イドラ風ステーキ(★5)
(効果5分、経験値+150%)
取引可(ビジフォンから買える)
イドラポイント交換ショップ(2500ポイント)
記念ドーナツ系(★5)
(トライブースト+50%など)
バッジ交換(期間限定)

※1 トライブーストは「獲得経験値、レアドロップ率、獲得メセタ」の3種が同時に上がる

※2 フード系はレアリティ★5と★9があり、それぞれ併用可能です。つまり「PSO2の日ドーナツ」と「イドラ風ステーキ」は併用可能。

※3 トライブースト+100%は、エクスキューブ5個で交換入手可能。エクスキューブ交換ショップで「マイルーム利用3日×3」を交換→リサイクルショップ2でマイルーム利用3日×3と「アークスバッヂ青」を交換→バッヂ交換ショップでアークスバッヂ青と「トライブースト+100%」を交換。

ブーストアイテムは、キャンプシップやクエスト中に使用可能。(ロビーは使用不可)
同じアイテムを重ねて使用することで、効果時間を最大120分までストック可能です。

ブーストアイテム


ブーストアイテムは併用可能
「経験値アップ系」「トライブースト系」「EXブースト系」「フード系」は全て併用可能です。同系のブーストアイテムは重複して使用できませんが、フード系はレアリティ別に併用可能

例えば、

  • 獲得経験値+100%
  • トライブースト+150%
  • EXトライブースト+150%
  • PSO2の日ドーナツ
  • イドラ風ステーキ

これらは全て併用可能です。
入手しやすい「獲得経験値+75%」「トライブースト+100%」は常に使っていきたいところです。



ブーストサービス

種類効果解説
デイリーブーストトライブースト+50%デイリーオーダーの上3つ(青いマーク)をクリアする
1オーダークリアするごとに5%上昇(上限50%)
プレミアムブーストトライブースト+50%プレミアムセット(AC課金)加入中は常時効果がある
PSO2の日経験値+100%毎月2日と22日はPSO2の日
2日(全プレイヤー対象)
22日(AC課金プレミアムセット加入者のみ)
報酬期間
イベントブースト
記念ブースト
経験値+50%~+300%ほど期間限定のブースト
倍率はイベントやキャンペーンごとに違う
ライブブーストトライブースト10%~30%緊急クエストの直前に行われるライブに参加
倍率はイベントやキャンペーンごとに変化
ネットカフェブースト経験値+50%PSO2公認ネットカフェ
毎月第2、第4土曜を含む週末(金・土・日)
トリガークエスト経験値+100%トリガー使用者のみ

常時効果があるのは「デイリーブースト」と「プレミアムブースト」です。
特にデイリーブーストは意識して維持しておきたい。
更にPSO2の日など期間限定のブーストイベントを狙って集中してレベル上げすると効率的。


デイリーブースト維持の小技
デイリーブーストのオーダーは毎日3オーダーあります。(青い印のオーダー)

デイリーブーストオーダー

すでに50%の上限に達している場合はオーダーのクリア報告をせずにとっておくのもありです。
プレミアムセット加入中は効果上限50%のまま更に+25%までブーストのストックが可能。




ブースト装備

種類効果解説
武器
(特殊能力)
アナザーヒストリー経験値+10%取引可(ビジフォンから買える)
ボーナスクエスト禍津【金】【銀】の武器に付与
EXPブーストⅢ経験値+10%取引可(ビジフォンから買える)
 スペシャルウェポン鑑定時に付与可能
ユニットフレッシュオーラLv.30まで経験値+30%新規登録キャンペーンのリアユニット
取引不可
時限能力インストール最大で経験値+9%マイルームで行うクラフトで付与
Lv5最大9%(3部位合計27%)
10日・15日・25日は経験値が付与されやすい


「アナザーヒストリー」と「EXPブースト」が付いた武器
アナザーヒストリーとEXPブーストが付いた武器

特殊能力「アナザーヒストリー」の付いた武器は、ボーナスクエスト禍津でドロップすることがあります。それをスペシャルウェポン鑑定で付与したい特殊能力をEXPブーストにして「EXPブーストⅢ」が出れば経験値+20%の装備になります。ビジフォンから買うことも可能。

注意点
「アナザーヒストリー」「EXPブースト」付き武器は、XH以上では寄生扱いになる可能性があるので使用は控えましょう。ソロプレイならどんな装備でも問題ないので「ボーナスクエスト」などでは活用できます。




乗算ブースト一覧

種類効果解説
パーティーブースト最大で
トライブースト+40%
プレイヤーやNPCとパーティーを組むことでトライブースト効果
プレイヤーと4人PTで経験値+40%
ドリンクメニュー最大で
経験値+15%
メディカルセンター、艦橋、キャンプシップで使用できる
プレミアムドリンク2であれば全てのドリンクで経験値+15%確定
シフタドリンク副効果でランダム付与(通常+10%、プレ+15%)
チームツリー最大で
経験値+10%
チームルームに設置されている「フォトンツリー」の効果
最大Lv.8で経験値+10%
PSE効果経験値10%~50%敵を連続で倒すとPSEレベルが増加
最大Lv.8で経験値+50%
侵食核経験値150%~400%侵食核の付いたエネミー(ブーストエネミー)
侵食核の種類により最大で経験値+400%

乗算ブーストは数字以上の効果

乗算ブーストは、(エネミー討伐経験値)+(加算ブースト)の最終経験値に乗算で掛かるので数字以上の効果があります。意識して使っていきましょう。


パーティーブーストの効果

2人PTで+20%(NPCだと15%)
3人PTで+30%(NPCだと20%)
4人PTで+40%(NPCだと25%)

パーティーブースト効果中

パーティーブーストは、パーティーを組むだけで効果があるのでおすすめです。
レベルアップクエストや緊急クエストなど積極的にパーティーを組んでいきましょう。





高経験値クエストに行く


経験値効率の良いクエスト一覧

おすすめ度クエストなど適正レベル
★☆☆☆☆メインミッションレベル1以上
新規初心者におすすめ
★★★☆☆緊急クエストレベル1以上
★★☆☆☆アドバンスクエストレベル40以上
★★★★☆レベルアップクエストレベル50以上
SH以上がおすすめ
★★★★★ボーナスクエストレベル1以上
できれば高レベルで使用

各クエストについて解説していきます。



メインミッション

アークスミッションの「メインミッション」を進めることで経験値の報酬があります。
新規初心者であれば、メインミッションを進めるだけでレベル50近くまで到達すると思います。

メインミッション





緊急クエスト

プレイヤー全員参加可能な大型クエスト、低レベルからでも参加可能です。
PSO2のメインコンテンツでもあるため、報酬も経験値も良いです。
急がないのであれば、緊急クエストに行っているだけで自然とレベルは上がっていきます。

緊急クエスト

経験値効率の良い緊急クエスト

  • 「採掘基地防衛訓練:VR」など防衛戦全般
  • レイドボス戦(原初、ペルソナなど)
  • 艦破訓練:終の慟哭
  • 期間限定季節緊急クエスト




アドバンスクエスト

アドバンスカプセルを消費することで行くことができるクエストです。
敵の湧きが通常より多く、常時経験値+100%のブーストがついています。

アドバンスクエスト

難易度VH:レベル40から受注可能
難易度SH:レベル55から受注可能

一度クリアするごとにアドバンスリスクが+1されていき、リスクが増えるごとにエネミーレベルも上がって得られる経験値も増えます。侵食核のついたブーストエネミーの出現率も上がるのでより経験値効率が上がります。

PSEバーストの発生率も高いので、4人PTを組んで戦略的に戦うと効率がいい。



レベルアップクエスト

レベルアップクエストは、おすすめクエストの一番下にあるクエストです。
常時、経験値+200%のブーストがついていて、エネミーのHPや攻撃力も低く設定されています。

レベルアップクエストの場所

難易度SH以上(レベル50以上)だと人が集まりやすいです。
連続して周回しやすいので、PTを組んでPTブーストを乗せるのがおすすめ。

おすすめのレベルアップクエスト

  • 平穏を引き裂く混沌
  • 安寧を破りし超急の魔笛 おすすめ
  • 戦塵を招く魔城の脅威 おすすめ
  • 静寂に生まれし混沌
  • 暗影渦巻く壊れた世界 おすすめ
5種類のクエストが日替わりのローテーションで配信。(毎日0時更新)




ボーナスクエスト

ボーナスキーを消費して行くソロクエストです。
短時間で大きな経験値を獲得できるのでレベル上げに最適です。

ボーナスクエスト

キャラのレベルに応じてエネミーのレベルも上がり取得経験値も増えます。できればレベルが上がりにくくなる高レベル帯で使用するのが一番効果的です。


ボーナスキーの入手方法

  • おすすめクエスト報酬(Aランク以上クリアで確率入手)
  • アークスミッション報酬(デイリー、ウィークリー)
  • ミッションパス報酬
  • リサイクル(ボーナスキー5個で東京【金】と交換可能)

期限切れになったボーナスキーを残しておいて、レベル上げをしたい日にリサイクルするのもありです。


ボーナスクエストの経験値比較

ボーナスクエスト経験値比較表

ボーナスクエストの獲得経験値は、

東京虹 > 東京金 > 禍津金 > ラッピーF > カヅチ襲来 > 東京銀 > 禍津銀

の順に多いです。

東京【虹】の経験値が圧倒的に多いですが、入手手段はキャンペーン配布かミッションパスのみです。






各レベル帯に適したレベル上げ方法


レベル1~50

  • 経験値獲得チケット おすすめ
  • メインミッション
  • 緊急クエスト
  • アドバンスクエスト(レベル40~)

レベル50~70

  • レベルアップクエスト おすすめ
  • 経験値獲得チケット
  • 緊急クエスト

レベル70~95

  • ボーナスクエスト おすすめ
  • レベルアップクエスト
  • 緊急クエスト





経験値ブースト確認表

加算ブースト
ブーストアイテム
(それぞれ併用可能)
  • 獲得経験値
  • トライブースト
  • EXブースト
フード系★9
  • PSO2の日ドーナツ
  • ルーサーの全知パフェ
★5
  • イドラ風ステーキ
  • 記念ドーナツ系
ブーストサービス
  • デイリーブースト
  • プレミアムブースト
  • PSO2の日
  • イベント系ブースト
  • ライブブースト
  • ネットカフェブースト
  • トリガークエスト
ブースト装備
  • アナザーヒストリー、EXPブーストⅢ
  • 時限能力インストール

乗算ブースト
  • チームツリー
  • ドリンクメニュー
  • パーティーブースト

表を見てブーストの使い忘れがないか確認してレベリングするといいですね。











《おまけ》

海のカフェにて
おまけ

今回のゲストは前列(むぎむぎ、いっちー)、後列(ぽんぽん、ももたん)です。
珍しく9鯖にて撮影、べっぴんさん達の弾けるような夏の一枚(グリグリ


《一言》
ブーストアイテムの「獲得経験値+75%」「トライブースト+50%、+100%」は高レベルになれば使いきれないほど手に入ります。
出し惜しみせず、序盤から使っていきましょう!
できればパーティーブーストも意識していくといいですね!
初心者向けにできるだけ詳しく解説したので、レベリングに活用してみてください。




おすすめ記事
トンテキ
この記事を書いた人: トンテキ
PSO2シリーズは2014年9月からプレイし続けています。Ship1とShip9にてのんびり活動中。主にハンター(Hu)など打撃クラスを使います。HP盛り愛好家。亀仙人風コスが多め。

コメント24件

コメントはまだありません

スーミん

1. 無題

ビジフォンのどこで買うんですか?

2016年06月05日 (日)

シンマイ

2. コメントありがとうございます。

>スーミんさん

ビジフォンにアクセスして
マイショップ → 商品検索 → アイテム名に希望の商品名を書いてください。
獲得経験値+75%がほしいのであれば
「経験値」と書いて候補検索をすれば出てくると思います。
候補を選んだら一番下の「価格順で検索」を押します。
上から一番安いものになるので希望個数を選択して買いましょう。Σd(・∀・*)

2016年06月05日 (日)

名無し

3. 無題

先日から始めたのですが勉強になりました!
ありがとうございます!

2016年06月07日 (火)

シンマイ

4. コメントありがとうございます。

>名無しさん

ありがとうございます!(*・∀・*)ノ
他にもいろんなことが書いてあるので
必要なときに見て利用してもらえればと思います!
楽しんでください。Σd(・∀・*)

2016年06月07日 (火)

バインハル・F

5. 経験値稼ぎに

フランカのオーダーを忘れてますよ。
1週間に1度の制限は有りますが、メセタ消費が少ない割に入る経験値がばかになりませんしね。

2016年06月28日 (火)

シンマイ

6. コメントありがとうございます。

>バインハル・Fさん

素晴らしい情報ありがとうございます~。
記事内に追記させてもらいます。Σd(・∀・*)

「メセタ消費が少ない」という言葉から察するに
メセタを使う=素材をメセタで買ってオーダーを報告するということですね!( ゚д゚ )!
目からフォトンの衝撃です。
これは思いつきませんでしたw
私がやっていないだけでわりと一般的な手法なんでしょうか(´゚艸゚)∴ブッ

2016年06月28日 (火)

バインハル・F

7. フランカオーダー

>シンマイさん
ええ、その通りです。
1つのオーダー達成額を3150メセタまで縛りでやると大体20000メセタ有れば35万EXPくらいはいけます。(マイナス補正が無い場合)
それ以外のオーダーで必要個数が多いのはサポートパートナーにお使いに行かせるとサクッと取ってきてくますしね。
※アヌシザグリのお札とか、なかなか揃わないのも有りますが。

余談ですがサポートパートナーの経験値稼ぎでしたらクレシダの方を受けてお使いがなかなか経験値が大きいですよ。

2016年07月02日 (土)

シンマイ

8. コメントありがとうございます。

>バインハル・Fさん

詳しい解説ありがとうございます。
コメントの一部を引用して加筆させてもらいます。ъ(゚Д゚)
素材は非常に安いのでデイリーを少しやれば十分なメセタですよね。
今はクラスブーストのためにメインで使うクラス以外もカンストさせたい人が多いと思うので
武器も用意していないクラスのレベル上げによさそうですね~。

サポパのレベルを上げて毎日探索に行ってもらうというのは有効ですよね。
私のフレがこの方法であっさりとレベルを抜いていきましたので(´゚艸゚)∴ブッ
サポパに関しては全くの無知なのでクレシダとかあとで少し見てみたいと思います。
詳しくありがとうございます。┏○ペコ

2016年07月02日 (土)

七氏

9. 無題

寄生になる可能性もあるけどボーナスクエスト禍津などででアナザーヒストリ付いた未鑑定武器を集め鑑定でEXP選択したものを装備もありかと
寄生が気になるなら身内のみやNPCオンリーでPT組めばいいし
能力的にはSHまでならきっちり強化してあれば、エスクトラだと立ち回り方や特殊能力しだいかと
アナザー+EXPⅢとかできればアイテム使わず装備してるだけで+20%

2016年07月12日 (火)

シンマイ

10. コメントありがとうございます。

>七氏さん

情報ありがとうございます!
私だけでは全てを網羅できないので情報提供ありがたいです!
記事内に追記させてもらいました。┏○ペコ

そういえばボーナス禍津のドロップ品にアナヒス付いてましたね。
EXPブーストⅢと合わせて+20%はなかなかですね~^q^
XHマルチでの使用は寄生扱いされかねないので
そこだけは気をつけたほうがよさそうですね。( ゚∀゚;)タラー
ボーナスクエストなら装備が弱くてもなんとかなりそうですし
特にボーナス禍津は装備関係ないので確実に利用できますよね。ъ(゚Д゚)

2016年07月13日 (水)

ルシエド

11. 2年アークスより。

今はトライブースト150もありますし、素のデイリーブースト30と合わせて80上がるはず。
その上でレベルアップ用のクエストも併用すると、今なら壊世ナベリウス調査の50%。
まぁ壊世に行けるとしたらメインもサブもレベル75推奨だけども。
今の壊世ナベリウスの50%を省くなら、デイブ30、トラブ150、経験値ブ75、素100。
足して305。これに同行3人がプレイヤーなら1.4倍。NPC3人連れなら1.2倍。
前者は427%、後者は366%。
アナザーヒストリーとEXPブースト3の能力付きのソードのザンバ辺りを持つなら20アップ。
その場合は前者455%、後者390%。
エーデルイーオーが最近、再取得する機会があったため…
運か良ければマイショップで完成品10503のものを買える可能性もある。
買えた場合にアナザーヒストリーとEXPブースト3付きなら+10して前者469%、後者402%…かな。
まぁ経験値+75%とトラブ100とデイリー30にNPC3人連れが比較的簡単かな?

緊急と言っても最近のは時間に見合う経験値量がえるのはファルスアーム緊急のみ。
ゆりかごもあるが、ダメージ床&エネミーは初心者にはキツいだろうし…
なので、経験値うましッ!で行かせるならファルスアーム緊急のみを推しておけば、
クレームになりにくいはず。

SHでもいいけどファルスアーム緊急で赤箱無視して連続で狩りまくる場合はVHのほうが安定する。
初心者はSHフリークエストかVHのアーム緊急かVHタイムアタック辺り…いや?
VHタイムアタックは連続でやると巣に当たる確率が上がるから勧めないほうがいい?
の、かもしれないなぁ…

ともあれ、少し情報を修正しといたほうがいいかと。

2016年10月07日 (金)

シンマイ

12. コメントありがとうございます。

>ルシエドさん

長文ありがとうございます!
コメントを読んでくれる方の参考になりますのでありがたいです。

トラブ150は入手手段が限られていますので追記しませんでした。( ゚∀゚;)タラー
経験値150もありますがACアイテムなので推奨はしない方向です。(´゚艸゚)∴ブッ
無料&だれでも簡単にというものだけ記載しております。
ただこういうものもあるというのを少し書いておいた方がいいのかなと思ったので
ざっと上げてみますと・・・

デイリーブースト30%
経験値150%
トライブースト150%
EX獲得経験値75%
時限能力インストール 27%
チームツリー 最大で経験値+10%
ドリンク副効果 15%or20%
アナザーヒストリー+EXPブーストⅢ 20%
PSE効果 10%~50%
各種ブースト(ライブ10 記念150 ネカフェ50 トリガー100 レイドボス100)
×
PTボーナス40%

ということで抜けてるものあるかもしれませんが(´゚艸゚)∴ブッ
ブーストチケット関連 時限インストール ドリンク ここらへんの記載がないものは
自分なりに少し修正加えてみたいと思います。
ご指摘ありがとうございます。┏○ペコ

2016年10月10日 (月)

ルシエド

13. Re:コメントありがとうございます。

>シンマイさん
時限能力ッ!?そんなのあったのかッ!?
というかトラブ150は…
いつの間にか持ってましたよ?
たぶん運営からのばら蒔きだろうなぁ…
と思いつつ書いてましたが、課金…とは、
課金に対する後払い系の配付品のことですかね。
もしくはシロナのSG交換か、または両方?
野良ソロチームでツリーは未使用でしたが…
最大10%、と?ほうほう。
ザンバ…絶賛、売れ残り中。
あと、確認したら最近配付されたエーデルイーオーにはアナザーヒストリーも、
expブーストも無しでした。
迷彩変化用としての配付でしょうな…

一応、サモナーのスキルにもサブに付けておけば他クラスのサブにしてるときよりは増えますよ?
わざわざサブにしてまで他クラスを育てるくらいならメインにしてサクッと上げるでしょうけど。

ちなみに、我輩からしたらあの程度、ガラケー時代のウン十分の1程度の文字数。
スマートフォンは…打ちにくいですな…
ガラケーの実体あるテンキーが恋しい…

2016年10月11日 (火)

シンマイ

14. コメントありがとうございます。

>ルシエドさん
サモナーにサブクラスの経験値+100%というものがありますが
レベルを上げたいクラスをメインにして普通に上げるのがよさそうですね。^q^

2016年10月11日 (火)

Jigokumichi

15. 無題

ブログ読みました❗
私はEP3が終わってEP4が始まる前に入った新参です
なかなかレベルが上がらなくて時間がどんどん過ぎてしまい、気が滅入っていたのですが
アドバンスクエストにそのような効果が有るとは知りませんでした!
今後はアドバンスや緊急、ボーナス等を
ブーストを使って、
早くヒーローになれるよう頑張りたいと思います!

2017年09月21日 (木)

トンテキ

16. コメントありがとうございます。

>Jigokumichiさん

ありがとうございます!
効率よくレベルを上げるには経験値ブースト(%)をしっかり入れることと
経験値効率のいいクエストにいくことですね。
EP5実装のバスタークエストも経験値効率がいいのでオススメです!
デイリーブーストと経験値+75%ブーストを入れて
バスタークエストを周回していればサクサク上がって行くと思います。
おすすめクエストの一番下にレベルアップクエストが復活してますのでそれもいいですね。
がんばってください!ъ(゚Д゚)

2017年09月21日 (木)

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019年03月05日 (火)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

こんばんは~!
経験値ボーナスはPTブーストの場合のみ最終経験値に乗算でかかるため非常に効果が高いです。
効果は低くなりますがNPCパートナーでもPTブーストは有効です。
ただ他人と協力プレイが前提のクエストではNPCを同行させるとプレイヤーの枠を削ってしまうので使用は控えたほうがいいですね~。
デイリー消化やアドバンスクエストであればNPCを同行させることでエネミーの湧く数も増えるので効率的です。ъ(゚Д゚)

2019年03月05日 (火)

名無しのラッピー

Ph

Phでのレベリング、24日24時まではブーストかかってるので
1日で出来るかな?と予習させて頂きました
最新の情報へのブラッシュアップありがとうございます

2019年04月22日 (月)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

こんばんは~!
ありがとうございます!
ファントム実装初日4/24の23:59までボーナスクエスト経験値+200%ですよね!
私も初日に全力でボーナスキー使い切るつもりですw
とりあえず100万チケットを使えるだけ使って後はボーナスキーだけでカンストできそうな気がしてきました。(((壊Φ∀Φ)))

2019年04月22日 (月)

名も無きアークス

バリバリの初心者向けではないけど、アークスバッジ青x1で経験値100000と交換出来ますね
2キャラ目なんかをVHまですっ飛ばしたい時なんかに便利です

2019年12月14日 (土)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>名も無きアークスさん

名も無きアークスさん、こんばんは~!
情報ありがとうございます!
これめっちゃいいじゃないですかー!!
2クラス目、3クラス目からでも使えますね!
キューブ5個で経験値10万はお手頃だと思います!
追記させていただきました!┏○ペコ

2019年12月15日 (日)

★なひ★

無題

記事の更新お疲れ様です♪
今回の記事は9鯖からお届けしてるね♪
右上のロゴが可愛くて🖤でした♪

2020年08月29日 (土)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>★なひ★さん

なひちゃ、こんばんは~!
おつあり~!
偶然居合わせたメンバーでSS撮ることに!
9鯖のチムメン&フレンドだよ!
久しぶりに夏っぽいロゴをお借りして付けてみた!

2020年08月29日 (土)