【PSO2NGS】ブーストアイテムの仕様と入手方法【重複使用】

2022年05月06日
アイテム・素材 0

【PSO2NGS】ブーストアイテムの仕様と入手方法【重複使用】

最終更新日:2023/02/09

2023/02/09
  • ブーストアイテムの種類(獲得経験値系、レアドロップ倍率系)追加更新

主な記事内容
  • ブーストアイテムの仕様(重複使用、効果時間)
  • 効果的なブーストアイテムの使いどころ
  • ブーストアイテムの種類と入手方法まとめ

初心者向けに詳しく解説していきます。






ブーストアイテムとは

ブーストアイテム

ブーストアイテムは、

  • 獲得経験値倍率
  • レアドロップ倍率
  • 獲得メセタ倍率

などを一時的に上げることができるアイテムです。アイテムを使用することで効果を得られます。




ブーストアイテムの重複使用(併用)

ブーストアイテムの重複使用

ブーストアイテムは系統ごとに重複して使用可能です。

  • N-獲得経験値+○%
  • N-レアドロップ倍率+○%
  • N-獲得メセタ+○%
  • N-EXブースト+○%
  • N-トライブースト+○%
  • 低温ダメージ耐性+○%

これらは重複して使用可能、同時に使うことができます。


同種の上位互換ブーストは上書きされる

ブーストアイテムの上書き

例えば、

  • 「N-レアドロップ倍率+10%」アイテム
  • 「N-レアドロップ倍率+25%」アイテム

このような同種のブーストを使用した場合、効果の高いものに上書きされます。効果の低いものへは上書きされません。



ブーストアイテムの効果時間

  • 基本60分(15分、24時間のブーストは表記あり)
  • ログアウト中も効果時間が減少する

同じブーストアイテムを重ねて使用すると効果時間が延長します。


効果時間の確認方法

ブーストアイテムの効果時間を確認する方法

現在効果中のブーストを確認するには、メインメニューの「パーソナル」→「キャラクター情報」→「パラメーター情報」から確認できます。



ブーストアイテムを使うタイミング

  • 討伐周回時
  • 各種クエスト参加時

ブーストアイテムは、一度使用するとログアウト中も効果時間が減少するため、しっかりと時間を確保した上で、ここぞという場合にのみ使用するのがおすすめです。


イベントブーストの時を狙う

イベントブースト内容
バトルトリガートリガー使用者効果
獲得経験値+10%
レアドロップ倍率+20%
ステージライブステージライブ終了後2時間
獲得経験値+10%
獲得N-メセタ+10%
レアドロップ倍率+10%
PSO2の日毎月2日と22日
獲得経験値+20%
レアドロップ倍率+50%
期間限定ブーストイベント報酬期間
獲得経験値+10%~
獲得N-メセタ+50%~
レアドロップ倍率+50%~
Sグレイスブースト全体:レアドロップ倍率+4%~+20%
個人:レアドロップ倍率+1%~+10%

これらのイベントブーストがある時を狙ってアイテムを使用すると更に効果的です。



ブーストアイテムの種類と入手方法

  • 獲得経験値系
  • レアドロップ倍率系
  • 獲得メセタ系
  • トライブースト系
  • ダメージ・状態異常耐性系

これらブースアイテムの種類と入手方法についてまとめました。


獲得経験値系

アイテム名入手方法
N-獲得経験値+5%ミッションパス
ティア28
N-獲得経験値+25%期間限定タスク
N-獲得経験値+50%ACショップ
3個350AC
N-獲得経験値[24h]+50%SGショップ
250SG
N-EX獲得経験値+25%アイテムリサイクル
ACスクラッチ品×4
もしくは
SGスクラッチ品×6
N-EX獲得経験値+50%アイテムリサイクル
ACスクラッチ品×8
もしくは
SGスクラッチ品×12
N-EX獲得経験値[15m]+50%アイテムリサイクル
対象のイチオシACスクラッチ品×1

「N-獲得経験値+○%」と「N-EX獲得経験値+○%」は重複して使用可能


レアドロップ倍率系

アイテム名入手方法
N-レアドロップ倍率+10%ミッションパス
ティア8、ティア18
N-レアドロップ倍率+25%アイテムリサイクル
AC/SGスクラッチ景品交換券×1
N-レアドロップ倍率+35%『PSO2』マンガメモリ交換
N-レアドロップ倍率+100%ACショップ
3個800AC
N-レアドロップ倍率[24h]+50%SGショップ
600SG
N-レアドロップ倍率[15m]+100%ACショップ
4個500AC
N-レアドロップ倍率[24h]+100%SGショップ
900SG
N-EXレアドロップ倍率+25%アイテムリサイクル
ACスクラッチ品×8
もしくは
SGスクラッチ品×12
N-EXレアドロップ倍率[15m]+25%アイテムリサイクル
対象のイチオシACスクラッチ品×1

「N-レアドロップ倍率+○%」と「N-EXレアドロップ倍率+○%」は重複して使用可能



獲得メセタ系

アイテム名入手方法
N-獲得メセタ+25%ミッションパス
ティア4
N-獲得メセタ+50%ミッションパス
ティア14


トライブースト系

アイテム名入手方法
N-トライブースト+10%トレジャーショップ
10SG
N-トライブースト+20%トレジャーショップ
20SG
N-トライブースト+30%ACスクラッチ回数ボーナス


ダメージ・状態異常耐性系

アイテム名入手方法
低温ダメージ耐性+20%アイテム交換ショップ(NPC:レソ)
低温ダメージ耐性+50%アイテム交換ショップ(NPC:レソ)
トライアル「コールドフォトン励起」報酬
低温ダメージ耐性+100%アイテム交換ショップ(NPC:レソ)
トライアル「コールドフォトン励起」報酬











おまけ

おまけ1

敗訴だけど無罪!


にゃむさんイラスト

おまけ2
(画:NamNamNamさん)

気まぐれに投下されるにゃむさんイラスト。ありがとうございます!
ミュルさんと仙人、久々の組み合わせですね!


一言

NGSにおいてブーストアイテムは貴重なものとなっています。無課金であれば、ミッションパスを進めたり、無料SGスクラッチ品を集めてリサイクル交換で入手できるので、できるだけ毎日ログインしてSGスクラッチを引くのをおすすめします。




おすすめ記事
トンテキ
この記事を書いた人: トンテキ
PSO2シリーズは2014年9月からプレイし続けています。Ship1とShip9にてのんびり活動中。主にハンター(Hu)など打撃クラスを使います。HP盛り愛好家。亀仙人風コスが多め。

コメント0件

コメントはまだありません