【PSO2】初心者が損をしない課金アイテム

2015年12月18日
無課金・微課金 0


最終更新日:2021/04/29

今回はPSO2初心者が損をしない課金アイテムです。

初心者が課金するとしたら、まず最初に何を買った方がいいのか?
買って損をしない買課金アイテムをご紹介します。






PSO2運営の課金ポリシー

まずは、運営の課金に対する考え方を知っておきましょう。

『PSO2』はゲームの面白さの根幹にかかわる部分を無料でお楽しみいただけます。
  • 無料でもクラスレベルなどの制限はありません。
  • 高性能な武器などの直接販売はいたしません。
すべてのお客様に等しくゲームの面白さを体験していただきます。
その上で必要だと感じたお客様には、冒険を手助けしてくれる有料アイテムをご提供しております。



簡単に言うと「無課金でも制限無く遊べるよ!楽しかったらもっと快適にプレイするために課金要素もあるよ!」ということです。

実際にPSO2では課金しなくても強くなれます。
レベル、装備、クエストなどゲームの面白さや強さに関わる部分は全て無料で遊ぶことができます。

とはいえ、無課金で遊び続けるには不便もあります。
まず最初は不便を解消するための課金アイテムがおすすめです。






PSO2の課金要素

PSO2の課金要素は「ACスクラッチ、拡張アイテム系、消費アイテム系」が主です。
いろいろ種類はありますが、本当に必要なものは限られています


評価
」あると快適、おすすめ
」あると便利、お好みで
」基本不要、お好みで
」不要


期間限定アイテム

おすすめ期間限定アイテム

いろいろアイテムをセットにして少し安く売っています。
アイテムパックセットはおすすめ。その他は基本不要ですが、必要であればお好みで。



ACスクラッチ

ACスクラッチ券

一般的に言うアイテムガチャで、コスチュームなどのファッションアイテムが主です。

ACメニューの「スクラッチを引く」から購入することができます。
たくさん引く予定であればまとめ買いが1回分お得です。

一部強さに関わる特殊能力アイテムもありますが、ACスクラッチ品は売買可能なので、ビジフォン取引(メセタ)で購入することもできます。



拡張アイテム系

おすすめ拡張アイテム

その他システム拡張系
キャラクター作成権500ACお好みで
定期メンテナンス時しシップ移動700ACお好みで
プレイヤーIDネーム変更権3000ACお好みで
キャラクター名変更権1500ACお好みで
スキルツリー追加パス500AC

プレイを快適にするための拡張要素です。
特に「アイテムパック拡張10」「マグ獲得チケット」「スキルツリー追加パス」はおすすめです。



消費アイテム系

おすすめ消費アイテム

消費アイテム系は普通にプレイするだけであれば特に必要ありません。
獲得経験値UPやレアドロップ率UPはここぞという時にお好みで。





初心者におすすめの課金アイテム

無課金で困ること課金アイテムAC
アイテムパックがすぐ一杯になるアイテムパック拡張10350AC
アイテムパック5個セット(期間限定)1600AC
マグが足りないマグ獲得チケット300AC
スキルツリーが複数ほしいスキルツリー追加パス500AC
マイショップ出店プレミアムセット
(30日、60日、90日)
30日1300AC
過密ブロックへの移動60日2300AC
アイテムトレード、プレゼント90日3300AC



アイテムパック拡張10

無課金で一番困るのは、アイテムパック数(持ち歩けるアイテム)が少ないという点です。
期限付きの倉庫を買うより買い切りのアイテムパック拡張を買った方が有益です。

初期状態では50個なので、拡張で+50個の計100個くらいあれば快適になります。(最大150個)
キャンペーンの「アイテムパック5個セット」はお得なのでおすすめ。



マグ獲得チケット

マグはプレイヤーを支援するペットのようなもので、攻撃力の底上げにも重要です。1キャラにつき1体は無料で支給されますが、「打撃力、射撃力、法撃力、技量」のどれかに特化して使うのが基本なので、いろいろなクラスで遊ぶ場合は複数あった方が便利です。

マグの育成を間違えてリセットしたい場合、マグリセットデバイス(500AC)を買うより、新しくマグ獲得チケット(300AC)を買った方が安いので気をつけてください。



スキルツリー追加パス

クラスによっては複数のスキルツリーを使い分けたいという場合もあると思います。
特にサブクラス用にスキルツリーを追加している人も多いと思います。



プレミアムセット

様々なサービスが一つになったお得なセットです。
恩恵を最大限活用するには、最高難易度帯までレベルが上がってゲームに慣れてから使うのがいいと思います。
当然プレミアムセットに入らなくても普通に遊ぶことはできます。





まとめ

初心者が最初に買う課金アイテムは、不便を解消するためのアイテムがおすすめ。

  • アイテムパック拡張(期限なし、永久)
  • マグ獲得チケット(期限なし、永久)
  • スキルツリー追加パス(期限なし、永久)
  • プレミアムセット(期限あり)

まずは「アイテムパック拡張」、次に「マグ獲得チケット」、後はお好みで「スキルツリー追加」や「プレミアムセット」がおすすめです。




《一言》
長くプレイしている人は、アイテムパック拡張150最大、マグ複数、スキルツリー追加複数、後はプレミアムセットに入りつつ、好みでACスクラッチを引くというような感じでプレイしている方が多いですね。




おすすめ記事
トンテキ
この記事を書いた人: トンテキ
PSO2シリーズは2014年9月からプレイし続けています。Ship1とShip9にてのんびり活動中。主にハンター(Hu)など打撃クラスを使います。HP盛り愛好家。亀仙人風コスが多め。

コメント0件

コメントはまだありません