【報酬期間】低コスト6スロット汎用ユニット特殊能力レシピ(打射法120 HP150 PP13)

2020年11月17日
特殊能力追加レシピ 8

最終更新日:2021/05/15

今回は低コスト6スロット汎用ユニット特殊能力レシピです。

報酬期間能力追加成功率+10%以上)を利用します。
S級特殊能力(SOP)用に1枠余裕を持たせた構成になります。






出来上がりの能力構成

打射法120 HP150 PP13 打射法防御10

(SOP枠)
イクスアレス・ソール(打射法20 HP50 PP2 打射法防御20)
ペルソナ・レヴリー(打射法40 打射法防御-20)
オリジン・グレア(打射法30 HP20 PP2 打射法防御10)
ドゥームブレイクⅢ(打射法30 PP4)
グレース・スタミナ(HP80 PP5)

6スロット(SOP=1枠、通常OP=5枠)

低コストで簡単に作れて、攻撃力、HP、PPとバランスのとれた穴のないステータス構成です。
先の緊急クエストでドゥームブレイクが量産され、値段もお手頃になったので利用します。





必要な素材

低コスト6スロット汎用ユニットの作り方


素体

6スロット:イクスアレスソール×2
6スロット:オリジングレア×2

素材1

6スロット:ペルソナレヴリー×3
6スロット:イクスアレスソール オリジングレア ×2
一緒に付いた素材

素材2

6スロット:ペルソナレヴリー×1

素材3

6スロット:ペルソナレヴリー×1

素材4

ドゥームブレイクⅢ×1

素材5

ドゥームブレイクⅢ×1

グレース・スタミナ

「特殊能力(HP&PP/3)」というアイテムを1つ用意する。装備ではなくアイテムです。





能力付けの手順


素体(本体)を6スロットに拡張(穴あけ)



付与したいSOPが準備できている場合は、スロット拡張時に付与すると穴あけに有利。
付与したいSOPが準備できていない場合は、「S級特殊能力の受け渡し」で後から付与することも可能。
S級特殊能力の付け方
S級特殊能力の受け渡し方法



素体を作る

素体の作り方

素体に「イクスアレスソール、オリジングレア」を付与します。

6スロット:イクスアレスソール×2
6スロット:オリジングレア×2

これらを合成して継承します。
「能力追加成功率+40%」アイテムを使えば成功率100%です。



素材1を作る

素材1の作り方

「イクスアレスソール、オリジングレア、ペルソナレヴリー」が一緒に付いた素材を作ります。

6スロット:ペルソナレヴリー×3
6スロット:イクスアレスソール オリジングレア ×2

これらを合成して継承します。
「能力追加成功率+40%」アイテムを使えば成功率100%です。



素体に素材1~5を合成(最終合成)

素体に素材1~5を合成

ここでアイテムの「特殊能力(HP&PP/3)」を使用します。
このアイテムを手荷物に所持していると、使用するかどうかの表示があるのでここで使います。
使用すると候補に「グレース・スタミナ」という能力が追加されます。(成功率100%)

(SOP枠)
イクスアレス・ソール
ペルソナ・レヴリー
オリジン・グレア
ドゥームブレイクⅢ
グレース・スタミナ

これらの能力を選び「能力追加成功率+40%」アイテムを使えば成功率100%です。


まだSOPを付与していない場合は、SOPが入る枠を確保するためにゴミ(100%付与できる能力)を付けておきましょう。後から「S級特殊能力の受け渡し」でゴミとSOPを入れ替えることができます。




応用レシピ

低コスト6スロット汎用ユニットの作り方(応用編)
(コメントにて提案いただいたレシピ)

ペルソナレヴリーの特殊能力因子を使うことで、更に簡単に作ることができます。

★13「シオン」ユニットの特殊能力因子がペルソナレヴリーです。
★13は、★12「シオン」からアップグレード(レート:希粒石エレボス×100)

エレボスが余っている人にはおすすめです。















《おまけ》

日常コンピレーション
おまけ1

尊い白猫コンビ(後ろから鋭い眼光


おまけ2

それぞれのしゃけスタイル


おまけ3

にゃむ氏、願望が漏れ出てしまう


おまけ4

ヤギ氏、このあと滅茶苦茶床ペロした


《一言》
ドゥームブレイクが量産されてお手頃な価格になりましたね。
ドゥームブレイク×2で成功率50%、報酬期間(+10%以上)であれば能力追加成功率+40%アイテムを使って100%付与することができます。
低コストで簡単に作れるので参考にしてみてください。




おすすめ記事
トンテキ
この記事を書いた人: トンテキ
PSO2シリーズは2014年9月からプレイし続けています。Ship1とShip9にてのんびり活動中。主にハンター(Hu)など打撃クラスを使います。HP盛り愛好家。亀仙人風コスが多め。

コメント8件

コメントはまだありません

名無しのラッピー

無題

これってユニひとつを13シオンにして因子でペルソナレヴリーを付けるってのはどうなんですかね
こっちのが簡単じゃないのかな

2020年11月18日 (水)

★なひ★

無題

いつの間にこんなSSを(^▽^;)

2020年11月18日 (水)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

こんばんは~!
おお~その通りですね!
エレボスがあればこちらの方が簡単ですね!
応用レシピとして追記させてもらいました!
ありがとうございます!

2020年11月18日 (水)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

★なひ★さん

なひちゃ、こんばんは~!
思わずシャッターを押してしまった!
たまにこそっと撮影してるからね(ΦωΦ)フフフ・・

2020年11月18日 (水)

雪月夜 煌

無題

バランスよくまとまってていいですね

ただ…
ペルソナ…相変わらず枠使いますよね…
かといって因子はエレボス足りないしw

2020年11月19日 (木)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

雪月夜 煌さん

スノウさん、こんばんは~!
ペルソナ3枠は絶妙に重いんですよねw
★13拾えてたりエレボス余っていれば応用レシピの方が楽ですよね!

いいアーム作りましたね!
素でHP2500はうらやましいですw

2020年11月20日 (金)

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020年11月25日 (水)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

こんばんは~!
完成おめでとうございます!お役に立ってよかったです!
数年前であれば数千万かかるであろうステータスが今は低コストで作れる時代になりましたね~。

2020年11月27日 (金)