【報酬期間】武器に攻撃力200以上盛る特殊能力レシピ集

2020年08月12日
特殊能力追加レシピ 12

武器に攻撃力200以上盛る特殊能力レシピ集 アイキャッチ

最終更新日:2021/05/14

今回は武器に攻撃力200以上盛る特殊能力レシピ集です。

報酬期間能力追加成功率+10%以上)を利用して、武器に攻撃力200以上盛る特殊能力レシピを紹介します。
S級特殊能力(SOP)対応の武器を想定していますが、全ての武器に応用できます。






SOP対応武器に特殊能力を付ける時の予備知識


SOPはスロット拡張に利用

SOPはスロット拡張(エクストラスロット)においても継承成功率100%です。
この特徴を利用して、スロット拡張の成功率を上げることができます。
8スロットまでの拡張が楽になるので、拡張前に付与しておきましょう。




SOPの攻撃力

威力2%=攻撃力130相当

SOPは「威力〇%UP」の能力が多数あります。
威力2%で攻撃力130相当になるので、SOPを利用した方が火力が高くなります。



フレイズ系もおすすめ

能力名効果入手方法
フレイズ・ウィーク弱点属性で攻撃すると威力+2%★13「フォルニス」系の特殊能力因子
フレイズ・ディケイジェルン状態の敵に威力+5%★13「バジリス」系の特殊能力因子

「威力2%=攻撃力130相当」のため、普通のOPより火力が高いです。

ハンター、サモナー、ファントム、ラスターであれば、相性のいいフレイズ・ディケイがおすすめ。
その他のクラスはフレイズ・ウィークを入れるのもいいですね。

最近はジェルン付与可能なクラスが主力なため、その他のクラスでもフレイズ・ディケイはおすすめです。




SOPを入れた能力構成


SOPが2つ(リバレイトなど)

1スロットS4:自由
2スロットS5:自由
3スロット通常OP
4スロット
5スロット
6スロット
7スロット
8スロットフレイズ
枠に余裕があれば、フレイズを入れてもいいですね。


SOPが3つ(フルクシオ、シオン、オフスなど)

1スロットS1:〇撃増幅(5%)S1:錬成の志(4%)など
2スロットS2:自由S2:自由
3スロットS3:自由S3:自由
4スロット通常OP
攻撃力200以上
通常OP
5スロット
6スロット
7スロット
8スロットフレイズ
「S1:〇撃増幅」(打撃、射撃、法撃)にするのであれば、5枠で200盛りが必要になります。
それ以外であれば、200盛りにこだわらずフレイズを入れるのもありですね。


SOPが4つ(アジェル、スティル、アトラなど)

1スロットS1:〇撃増幅(5%)S1:錬成の志(4%)など
2スロットS2:自由S2:自由
3スロットS3:自由S3:自由
4スロットS4、S5:自由S4、S5:自由
5スロット通常OP
攻撃力200以上
通常OP
6スロット
7スロット
8スロットフレイズ
「S1:〇撃増幅」(打撃、射撃、法撃)にするのであれば、4枠で200盛りが必要になります。
それ以外であれば、200盛りにこだわらずフレイズを入れるのもありですね。


SOPが5つ(クラース)

1スロットS1:錬成の志(4%)など
2スロットS2:自由
3スロットS3:自由
4スロットS4:自由
5スロットS5:自由
6スロット通常OP
7スロット
8スロットフレイズ
5枠がSOPとなると残り3枠で200盛りは不可能です。
残り3枠はアストラル、ガーディアン、ステⅥ、マーク、ディバインオーダー、フレイズ、グランドなどの強力な能力が候補ですね。








武器200盛りレシピ集

レシピは全て打撃となっていますが、射撃・法撃でも作り方は同じです。
各攻撃属性の能力に置き換えてください。

SOPは3つ(S1、S2、S3)を想定したレシピですが、SOPの数に合わせて応用してください。

補足

  • 素材は全て8スロット
  • 青いマーク()は特殊能力因子
  • 特殊能力追加アイテムはグレース系を使っていますが、グランド系にすれば攻撃力+10




打撃200(70・40) HP20 PP10

武器に攻撃力200以上盛る特殊能力レシピ集1

素体:作る

8sにスロット拡張する(同時にSOP付与)
イストリア・ソール×2
ペルソナ・レヴリー×2
これらを合成して能力を付与

素材1:買う

ペルソナ・レヴリー×1

素材2:買う

シュレイダ・ソール×1
ジソール対応であれば何でもOK

素材3:買う

ミトラ・グレア×1

素材4:買う

ミトラ・グレア×1

素材5:作る

★14「ディム」の8sを用意する(購入可能)
強化値+35にして特殊能力因子を開放する(打撃武器=パワーⅥ)







打撃200(105・75) HP55 PP12 技量35 打射法防御35

武器に攻撃力200以上盛る特殊能力レシピ集2

素体:作る

8sにスロット拡張する(同時にSOP付与)
イストリア・ソール×2
ペルソナ・レヴリー×2
これらを合成して能力を付与

素材1:買う

ペルソナ・レヴリー×1

素材2:買う

ミトラ・グレア×1

素材3:買う

ミトラ・グレア×1

素材4:作る

★13「レイ」「ユニオン」の8sを用意する(購入可能)
強化値+35にして特殊能力因子を開放する(アストラル・ソール)

素材5:作る

★14「ディム」の8sを用意する(購入可能)
強化値+35にして特殊能力因子を開放する(打撃武器=パワーⅥ)







打撃200(105) HP35 PP14 技量35 打射法防御15

武器に攻撃力200以上盛る特殊能力レシピ集3

素体:作る

8sにスロット拡張する(同時にSOP付与)
イストリア・ソール×2
ペルソナ・レヴリー×2
これらを合成して能力を付与

素材1:買う

ペルソナ・レヴリー×1

素材2:買うor作る

「ドゥームブレイクⅢ×1を買う」or「ドゥームブレイクⅡ×5を合成して作る」

素材3:買うor作る

「ドゥームブレイクⅢ×1を買う」or「ドゥームブレイクⅡ×5を合成して作る」

素材4:作る

★13「レイ」「ユニオン」の8sを用意する(購入可能)
強化値+35にして特殊能力因子を開放する(アストラル・ソール)

素材5:作る

★14「ディム」の8sを用意する(購入可能)
強化値+35にして特殊能力因子を開放する(打撃武器=パワーⅥ)


ドゥームブレイクⅢは特殊能力因子でも可能

★15「オーブ」の8sを用意する
強化値+35にして特殊能力因子を開放する







打撃210(115) HP55 PP18 技量35 打射法防御35

武器に攻撃力200以上盛る特殊能力レシピ集4


素体:作る

8sにスロット拡張する(同時にSOP付与)
★13「シオン」の8sを用意する(購入可能)
強化値+35にして特殊能力因子を開放する(レヴリー・カタリスト)
合成してレヴリー・カタリストを付ける

素材1:作る

★13「シオン」の8sを用意する(購入可能)
強化値+35にして特殊能力因子を開放する(レヴリー・カタリスト)
オメガメモリア×2を合成して能力を付与

素材2:作る

★13「シオン」の8sを用意する(購入可能)
強化値+35にして特殊能力因子を開放する(レヴリー・カタリスト)
ドゥームブレイクⅡ×5を合成してドゥームブレイクⅢを付ける

素材3:作る

★13「シオン」の8sを用意する(購入可能)
強化値+35にして特殊能力因子を開放する(レヴリー・カタリスト)
ドゥームブレイクⅡ×5を合成してドゥームブレイクⅢを付ける

素材4:作る

★13「レイ」「ユニオン」の8sを用意する(購入可能)
強化値+35にして特殊能力因子を開放する(アストラル・ソール)

素材5:作る

★14「ディム」の8sを用意する(購入可能)
強化値+35にして特殊能力因子を開放する(打撃武器=パワーⅥ)


ドゥームブレイクⅢは特殊能力因子でも可能

★15「オーブ」の8sを用意する
強化値+35にして特殊能力因子を開放する







打撃220(125) HP55 PP19 技量35 打射法防御35

武器に攻撃力200以上盛る特殊能力レシピ集5

素体:作る

8sにスロット拡張する(同時にSOP付与)
★13「シオン」の8sを用意する(購入可能)
強化値+35にして特殊能力因子を開放する(レヴリー・カタリスト)
合成してレヴリー・カタリストを付ける

素材1:作る

★13「シオン」の8sを用意する(購入可能)
強化値+35にして特殊能力因子を開放する(レヴリー・カタリスト)
オメガメモリア×2を合成して能力を付与

素材2:作る

★13「レイ」「ユニオン」の8sを用意する(購入可能)
強化値+35にして特殊能力因子を開放する(アストラル・ソール)
★13「シオン」の8sを用意する(購入可能)
強化値+35にして特殊能力因子を開放する(レヴリー・カタリスト)
合成してレヴリー・カタリストを付ける

素材3:作る

★14「ディム」の8sを用意する(購入可能)
強化値+35にして特殊能力因子を開放する(打撃武器=パワーⅥ)
★13「シオン」の8sを用意する(購入可能)
強化値+35にして特殊能力因子を開放する(レヴリー・カタリスト)
合成してレヴリー・カタリストを付ける

素材4:買う

マーク・カレジナ×1

素材5:買うor作る

「マークレセプターを買う」or「特殊能力(マーク継承)を使ってマークレセプターを付与」







打撃200(140) HP60 PP25 技量20 打射法防御20

武器に攻撃力200以上盛る特殊能力レシピ集6

SOP4つ(スティルなど)を想定した200盛りです。

素体:作る

8sにスロット拡張する(同時にSOP付与)
特殊能力(マーク継承)を使ってマークレセプターを付与

素材1:作る

「ディバインレセプターを買う」or「特殊能力(ディバイン継承)を使ってディバインレセプターを付与」

素材2:作る

「イクシードレセプターを買う」or「特殊能力(イクシード継承)を使ってイクシードレセプターを付与」

素材3:買う

マーク・カレジナ×1

素材4:買う

ディバイン・オーダー×1

素材5:買う

イクシード・エナジー×1

マーク、ディバイン、イクシードのどれかが一緒に付与されている素材ならマークレセプターは購入でもOK



特殊能力移植を使う方法

特殊能力移植を使うことで、強い能力を簡単に付与することが可能です。

必要なもの

  • 8スロットにした素体(本体)
  • イクシード・エナジー、ディバインオーダーが一緒に付いた素材(スロット数は何でもOK)
  • 特殊能力追加アイテム「特殊能力(Mカレジナ)」
  • 特殊能力追加アイテム「特殊能力(グランドP)」
  • 特殊能力移植パス105枚


能力付けの手順

特殊能力移植で適当な3スロット武器に「イクシード・エナジー、ディバインオーダー」を移植、同時に「マーク・カレジナ」を付与(移植パス5枚使用)

武器に攻撃力200以上盛る特殊能力レシピ集27



特殊能力移植で素体に「イクシード・エナジー、ディバインオーダー、マーク・カレジナ」を移植、同時に「グランド・パワー」を付与(移植パス100枚使用)

武器に攻撃力200以上盛る特殊能力レシピ集28

移植パスを105枚消費しますが、強い能力を簡単に付与する方法です。










以前のレシピ置き場


打撃200(85) PP6

武器に攻撃力200以上盛る特殊能力レシピ集8


打撃200(40) PP8 打撃防御20

武器に攻撃力200以上盛る特殊能力レシピ集9


打撃200(105) HP35 PP14 打射法防御15

武器に攻撃力200以上盛る特殊能力レシピ集10


打撃210(115) HP55 PP14 打射法防御35

武器に攻撃力200以上盛る特殊能力レシピ集11


打撃210(115) HP35 PP15 打射法防御15

武器に攻撃力200以上盛る特殊能力レシピ集12


打撃230(135) HP55 PP14 打射法防御35

武器に攻撃力200以上盛る特殊能力レシピ集13


打射法200 HP20 PP4

武器に攻撃力200以上盛る特殊能力レシピ集14


打撃170(75) HP35 PP10 打射法防御15 フレイズ

武器に攻撃力200以上盛る特殊能力レシピ集15















《おまけ》

Esuteruさんの撮影集会にて
武器に攻撃力200以上盛る特殊能力レシピ集16

武器に攻撃力200以上盛る特殊能力レシピ集17

今回のテーマは「クリスマスコーデ」です。
私を見つけると武器を構える人が多いのは気のせいでしょうかw


《一言》
今回は上級者向けの特殊能力レシピです。
★15武器の種類も増えて強化する機会も増えましたね。
強い武器に能力付けする際に参考にしてみてください。




おすすめ記事
トンテキ
この記事を書いた人: トンテキ
PSO2シリーズは2014年9月からプレイし続けています。Ship1とShip9にてのんびり活動中。主にハンター(Hu)など打撃クラスを使います。HP盛り愛好家。亀仙人風コスが多め。

コメント12件

コメントはまだありません

通りすがりのアークス

無題

自分が思う今、一番簡単な攻撃200OPは
全て8スロで

素体 SOP1,2,3,以下ゴミ
素材1 因子アストラルソール、イストリアソール、以下ゴミ
素材2 因子攻撃45、以下ゴミ
素材3 因子ドゥームブレイク3、以下ゴミ
素材4 〇〇レヴリー、以下ゴミ
素材5 〇〇レヴリー、以下ゴミ
+グレース〇〇
※イストリアソールは素体、因子がある素材のどこかに付ける

これで攻撃200、他85 、打射法防御35、技量35
HPとPPはレヴリー次第だけどHP35、PP12ぐらいになります

2019年12月30日 (月)

雪月夜 煌

無題

8sマナはもう2度とやりたくない…
深遠武器を何度も8sまで拡張して…

買えるようになりましたけど…値段が…

アストラル、マナ抜きで行けるレシピがうれしいです>_<

2019年12月30日 (月)

6鯖

いつも細かな解説ありがとうございます。
能力付けすごい苦手なので、とっても助かっています。
これで報酬期間頑張れそうですb

今後も応援していますので、自分のペースで頑張ってください!

2019年12月30日 (月)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>通りすがりのアークスさん

通りすがりのアークスさん、こんばんは~!
ありがとうございます!
アスソ
ステ6
ペルソナ
ドゥーム3
グレース
この記事の3番目の構成ですね~。
作り方が因子でドゥームⅢを入れる違いですね。
オーブ武器が余ってる場合は因子で入れてもいいですよね!
そこそこ作りやすくPPもちゃんと盛れて一番お手頃な感じだと思います!

2019年12月31日 (火)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>雪月夜 煌さん

スノウさん、こんばんは~!
8sマナ作っただけすごいと思います。
深遠8s4つは骨が折れますw
自分の場合はマークレセプター買ってメセタで解決しましたからねw
面倒なOP付けをしたくないがためにコスパのいい構成を考えてるようなものですからね。
13武器取引解禁しましたが8sは結構な値段しますね!

2019年12月31日 (火)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>6鯖さん

6鯖さん、こんばんは~!
ありがとうございます!
そう言ってもらえると励みになります!
最近は同じような構成のレシピばかり書いてるので意味がないんじゃないかと思って折れかけてたんですよw
参考にしてくれてる方がいると思うと嬉しいですね~。
能力付け頑張ってください!ъ(゚Д゚)

2019年12月31日 (火)

お餅さん

無題

始めまして
 
打撃210 射法115 HP55 PP14 打射法防御35をマネして制作中ですが、どうも素材4とかの青色因子の部分がよく分かりません。
 
素材4にオメガメモリアとセンテンストリプルを付けていざ最終合成になるとアストラルソール、パワーVI,センテンストリプルの全部の候補がでません・・・。
 
マナレヴリーは候補にあります。
 
どなたかお知恵をお貸し下さい
 

2020年02月27日 (木)

お餅さん

無題

たびたび失礼します。
 
例えば素材4ならゼイネを+35強化の8スロにして、その中にオメガメモリアを埋め込むという考え方で良いのでしょうか。

2020年02月27日 (木)

お餅さん

無題

なんとか解決できました。
 
お騒がせして失礼しました^^;

2020年02月27日 (木)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>お餅さん

お餅さん、こんばんは~!
返信遅くなって申し訳ありません!!
解決できたようでよかったです!

その通りです。
ゼイネシリーズの特殊能力因子がセンテンストリプルなので、ゼイネ武器+35にすると因子が開放されセンテンストリプルが100%付与可能になります。
8sにしてオメガメモリアを付与すれば素材4の完成でございます!
ゼイネ潜在の生命の導きを利用してオメガメモリアの合成成功率アップも狙いです!

2020年02月29日 (土)

エビチキン

史上最強の武器

こちらの記事のおかげで自分史上最強の武器を作ることができました!
詳しい説明ありがとうございました!打撃200超えがはじめてなのでちょっと興奮してますw
心より感謝です。本当にありがとうございます!

2020年09月24日 (木)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>エビチキンさん

エビチキンさん、こんばんは~!
おおー完成おめでとうございます!( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチ
参考になってよかったです!
200超えは大台ですからね~満足感ありますよね!

2020年09月25日 (金)