最終更新日:2019/09/27
今回は「☆13ユニット(SOP対応)6スロ汎用ユニット」です。
報酬期間(能力追加成功率+10%)を利用して、SOPに対応した☆13ユニット用の特殊能力レシピです。
①上級者向け 打射法100 HP150 PP16 技量5 打射法防御20
②初心者向け 打射法90 HP130 PP12 技量5
☆13ユニットはS級特殊能力(SOP)対応ということで、SOP用に1枠余裕を持たせた構成です。
《打射法100 HP150 PP16 技量5 打射法防御20》
ゴミ(SOP枠)
イクスアレス・ソール (打射法20 HP50 PP2 打射法防御20)
マナ・レヴリー (打射法50 HP20 PP4)
アクス・MAX (打射法25)
アクス・フィーバー (打射法5 PP5 技量5)
グレース・スタミナ (HP80 PP5)
《必要な素材》
《素体》
アクスフィーバー×1
6スロ イクスアレスソール×2
※アクスフィーバーはロット数の低い安いものを買い本体のスロット拡張時に一緒に付与する。
《素材1》
5スロ ファーブラソール×1
5スロ イストリアソール×1
5スロ オメガレヴリー×1
5スロ イクスアレスソール×3
オメガメモリアは5スロから6スロに拡張して作ると低コストです。
※合成失敗の場合は更に素材が必要になります。
ファーブラソールも4スロから5スロに拡張すると低コスト(成功率100%)
4スロ ファーブラソール×1
4スロ ソールレセプター×1
4スロ ゴミ×1
《素材2、素材3、素材4、素材5》
5スロ エルダーレヴリー×4
5スロ ルーサーレヴリー×45スロ アプレジナレヴリー×4
5スロ ダブルレヴリー×4
5スロ ペルソナレヴリー×4
5スロ アクスフィーバー×2
レヴリー・カタリストは5スロから6スロに拡張して作ると低コストです。
※合成失敗の場合は更に素材が必要になります。
※アクスフィーバーはスロット数の低い安いものを買い自力でスロット拡張すると低コスト。
《グレース・スタミナ》
「特殊能力(HP&PP/3)」というアイテムを1つ用意する。装備ではなくアイテムです。
《能力付けの手順》
- まずは素体(本体)を6スロに拡張します。(穴あけ)
本体のスロット拡張と同時にアクスフィーバーも付与しておきましょう。
スロット拡張時の穴あけ素材としてアクスフィーバーを利用すれば一石二鳥。
継承率100%なのでゴミと同じ要領で付与できます。
素体にアクス・フィーバーとイクスアレス・ソールを付けます。
素体 アクス・フィーバー
6スロ イクスアレス・ソール
6スロ イクスアレス・ソール
これらを合成して継承します。
報酬期間(+10%)に能力追加成功率+40%を使うと成功率100%です。
オメガ・メモリアとイクスアレス・ソールが一緒に付いた素材を作ります。
オメガ・メモリアは5スロから6スロに拡張して作ると低コスト。
イクスアレス・ソールを3つ合成して継承率を上げます。
5スロ ファーブラ・ソール
5スロ イストリア・ソール
5スロ オメガ・レヴリー
5スロ イクスアレス・ソール
5スロ イクスアレス・ソール
5スロ イクスアレス・ソール
これらの能力を合成します。
報酬期間(+10%)に能力追加成功率+40%を使うと成功率52%です。
※合成失敗の場合は更に素材が必要になります。
ファーブラソールも4スロから5スロに拡張すると低コスト(成功率100%)
4スロ ファーブラソール×1
4スロ ソールレセプター×1
4スロ ゴミ×1
レヴリー・カタリストを作ります。
レヴリー・カタリストは5スロから6スロに拡張して作ると低コスト。
素材4と素材5を作る時にアクス・フィーバーも一緒に合成します。
※アクスフィーバーはスロット数の低い安いものを買い自力でスロット拡張すると低コスト。
5スロ アプレジナレヴリー
5スロ ダブルレヴリー
5スロ ペルソナレヴリー
(5スロ アクスフィーバー)
これらの能力を合成します。
報酬期間(+10%)に能力追加成功率+40%を使うと成功率55%です。
※合成失敗の場合は更に素材が必要になります。
アイテムの「特殊能力(HP&PP/3)」をここで使用します。
特殊能力(HP&PP/3)を手荷物に所持しているとアイテムを使用するかどうかの表示があるのでここで使います。
使用すると候補に「グレース・スタミナ」という能力が追加されます。(成功率100%)
ゴミ(SOP枠)
イクスアレス・ソール
マナ・レヴリー
アクス・MAX
アクス・フィーバー
グレース・スタミナ
これらの能力を選び能力追加成功率+40%を使えば成功率100%です。
SOPが入る枠を確保するためにゴミ(100%付与できる能力)を付けておきましょう!
後から「S級特殊能力の受け渡し」でゴミとSOPを入れ替えることができます。
完成!(d゚ω゚d)♪
《打射法90 HP130 PP12 技量5》
ゴミ(SOP枠)
イクスアレス・ソール (打射法20 HP50 PP2 打射法防御20)
ペルソナ・レヴリー (打射法40 打射法防御-20)
アクス・MAX (打射法25)
アクス・フィーバー (打射法5 PP5 技量5)
グレース・スタミナ (HP80 PP5)
6スロ アクス・フィーバー
6スロ イクスアレス・ソール
6スロ イクスアレス・ソール
本体のスロット拡張と同時にアクスフィーバーも付与しておきましょう。
※アクスフィーバーはスロット数の低い安いものを買い自力でスロット拡張すると低コスト。
アイテムの「特殊能力(HP&PP/3)」をここで使用します。
特殊能力(HP&PP/3)を手荷物に所持しているとアイテムを使用するかどうかの表示があるのでここで使います。
使用すると候補に「グレース・スタミナ」という能力が追加されます。(成功率100%)
ゴミ(SOP枠)
イクスアレス・ソール
ペルソナ・レヴリー
アクス・MAX
アクス・フィーバー
グレース・スタミナ
これらの能力を選び能力追加成功率+40%を使えば成功率100%です。
SOPが入る枠を確保するためにゴミ(100%付与できる能力)を付けておきましょう!
後から「S級特殊能力の受け渡し」でゴミとSOPを入れ替えることができます。
《各能力の解説》
100%継承できる能力です。
本体の穴あけ時に付与するか、後から「S級特殊能力の受け渡し」でゴミとSOPを入れ替えます。
イクスアレス・ソール×2で継承します。(成功率50%)
報酬期間なら成功率100%完封可能。
レヴリー・カタリスト×4とオメガ・メモリア×1を合成してマナレヴリーを作ります。(成功率60%)
素材となるレヴリー・カタリストとオメガ・メモリア作りが一番の難所。(成功率10%)
ペルソナレヴリー×3で継承します。(成功率50%)
報酬期間なら成功率100%完封可能。
アクスフィーバーを3つ合成するとアクスMAXを作ることができる。(成功率60%)
アクスフィーバーは1つで継承率100%です。(ゴミと同じ)
なので別の素材に継承したりスロット数を増やすことも簡単です。
本体の穴あけ時に仕込んでおけば低コスト。
「特殊能力(HP&PP/3)」という素材枠を必要としないアイテムです。
能力のグレードを落として費用を抑えることも可能。
アイテムを手荷物に所持していると使用するかどうかの表示があるので必要なタイミングで使用する。
《おまけ》
壊世アムドゥスキアにて
(撮影:なひ)
今回のゲストは綾鷹さんとあかりさんです。
二人とも赤黒コーデだったので寄せてみましたw
《トンテキの一言》
ついに☆13ユニット(SOP対応)が実装されますね!
初の☆13「シュベルユニット」はアップグレードで入手可能です。
「イヴリダユニット→クリシスユニット→シュベルユニット」
元となるイヴリダユニットはバスターメダル×700で交換可能。
アプグレで入手可能なので事前にOPを付けておいて、アプグレしてからSOP入れ替え機能でSOPを付与することもできます。そのためには1枠余裕をもたせて作る必要がありますね。
今後も☆13ユニットが追加されることも考えて、今回はとりあえず手軽に付与できるOP構成で様子見という人も多いと思います。私もこのどちらかの構成を付けようかと考え中です。