【報酬期間】簡単!初心者向けユニット特殊能力レシピ集

2019年03月08日
特殊能力追加レシピ 6


最終更新日:2019/4/18

今回は簡単!初心者向けユニット特殊能力レシピ集です。
報酬期間(能力追加成功率+10%)を利用して安く簡単に作れる初心者向けのユニット特殊能力レシピです。







《汎用バランス盛り》

《4スロ 打射法+70 HP+85 PP+8 打射法防御-20》

182初心者向け簡単格安!ユニット特殊能力レシピ集1-2

アクスフィーバーはスロット数の低い安いものを買い、本体のスロット拡張時に一緒に付与しよう。
本体スロット拡張の穴あけ素材として利用すれば一石二鳥です。



《5スロ 打射法+60 HP+105 PP+11》

182初心者向け簡単格安!ユニット特殊能力レシピ集2-2

アクスフィーバーはスロット数の低い安いものを買い、本体のスロット拡張時に一緒に付与しよう。
本体スロット拡張の穴あけ素材として利用すれば一石二鳥です。
スロット拡張できたら本体にスタミナⅢ×1を合成して付与しておきます。



《5スロ 打射法+70 HP+125 PP+13》

182初心者向け簡単格安!ユニット特殊能力レシピ集3-2

アクスフィーバーはスロット数の低い安いものを買い、本体のスロット拡張時に一緒に付与しよう。
本体スロット拡張の穴あけ素材として利用すれば一石二鳥です。



《6スロ 打射法+100 HP+105 PP+14 打射法-5》

182初心者向け簡単格安!ユニット特殊能力レシピ集4-2

アクスフィーバーはスロット数の低い安いものを買い、本体のスロット拡張時に一緒に付与しよう。
本体スロット拡張の穴あけ素材として利用すれば一石二鳥です。

素材4のドゥームⅠとヴァーダーが一緒に付いたものが高ければ「素材4はドゥームⅠのみ」にして「本体にヴァーダーソール(ジソール触媒)を付ける」といいですね。(ヴァーダー×2で付与可能)




《火力盛り》

《5スロ 打+145 射法+70 HP+35 PP+12 打射法防御-20》

182初心者向け簡単格安!ユニット特殊能力レシピ集5-2

アクスフィーバーはスロット数の低い安いものを買い、本体のスロット拡張時に一緒に付与しよう。
本体スロット拡張の穴あけ素材として利用すれば一石二鳥です。



《6スロ 打+170 射法+95 HP+35 PP+12 打射法防御-20》

182初心者向け簡単格安!ユニット特殊能力レシピ集6-2

アクスフィーバーはスロット数の低い安いものを買い、本体のスロット拡張時に一緒に付与しよう。
本体スロット拡張の穴あけ素材として利用すれば一石二鳥です。
スロット拡張できたら本体にパワーⅢ×1とミューテーションⅡ×2を合成して付与しておきます。

素材4はアクスを6スロまで拡張してヴァーダー×2を合成して付与します。
素材5アクスを6スロまで拡張してパワーⅢ×1を合成して付与します。




《PP盛り》

《5スロ 打射法+45 HP+35 PP+20》

182初心者向け簡単格安!ユニット特殊能力レシピ集7-2

アクスフィーバーはスロット数の低い安いものを買い、本体のスロット拡張時に一緒に付与しよう。
本体スロット拡張の穴あけ素材として利用すれば一石二鳥です。
スロット拡張できたら本体にスピリタⅢ×1を合成して付与しておきます。



《6スロ 打射法+60 HP+125 PP+20》

182初心者向け簡単格安!ユニット特殊能力レシピ集8-2

アクスフィーバーはスロット数の低い安いものを買い、本体のスロット拡張時に一緒に付与しよう。
本体スロット拡張の穴あけ素材として利用すれば一石二鳥です。
スロット拡張できたら本体にスピリタⅢ×1とミューテーションⅡ×2を合成して付与しておきます。




《HP盛り》

《5スロ 打射法+20 HP+230 PP+12》

182初心者向け簡単格安!ユニット特殊能力レシピ集9-2

本体のスロット拡張ができたらスタミナⅢ×1を合成して付与しておきます。



《6スロ 打射法+60 HP+200 PP+13》

182初心者向け簡単格安!ユニット特殊能力レシピ集10-2

アクスフィーバーはスロット数の低い安いものを買い、本体のスロット拡張時に一緒に付与しよう。
本体スロット拡張の穴あけ素材として利用すれば一石二鳥です。
スロット拡張できたら本体にスタミナⅢ×1を合成して付与しておきます。




《作り方の解説》

《本体のスロットを拡張しよう》

能力付けをしたい本体を必要なスロット数まで拡張する必要があります。
元々必要な数のスロット数であれば拡張しなくても大丈夫です。)

スロット数を増やす作業を「穴あけ」と言います。


この穴あけ時にアクスフィーバーを付与しておくと低コストです。
フィーバー系は成功率100%なので穴あけ用素材として利用できます。



《アレス・ジ・ソールの作り方》

182初心者向け簡単格安!ユニット特殊能力レシピ集11

特定のソール同士を合成することで○○・ジ・ソールを作り出すことができます。
特にアレス・ジ・ソール(打射法25、HP35、PP3)はHPがついてお得です。




《成功率ボーナスを利用しよう》

能力追加の際に特定の能力を一緒に合成すると成功率ボーナスが付くという仕組みがあります。
これを上手く利用することで失敗の可能性を避けつつ少ない素材で能力付けすることが可能です。

181【特殊能力】成功率ボーナス一覧表(触媒効果)1

報酬期間を利用してちょうど100%に出来るものを活用しています。




《特殊能力追加アイテムを利用しよう》

エレガント○○などの能力は「特殊能力追加アイテム」で付与します。使用すれば100%付与できます。
ほとんどは取引可能なアイテムなのでビジフォンから購入できます。

182初心者向け簡単格安!ユニット特殊能力レシピ集12 

装備ではなくアイテムなので素材枠を必要としません
1回に合成できる5つの素材枠とは別に100%付与できる能力となります。
能力追加の際に手荷物に所持しているとアイテムを使用するかどうかの表示があるので必要なタイミングで使います。1つの装備に複数使用することはできません。継承も不可なので使い切りです。



《成功率UPの補助アイテムを使おう》

合成成功率をあげるために能力追加成功率UPアイテムを使うのは基本です。

182初心者向け簡単格安!ユニット特殊能力レシピ集13 

この補助アイテムは主にショップエリア2階にあるエクスキューブ交換ショップで入手できます。

20181212163551181_2019030814541637f.jpg 




というわけで



できるだけ素材作り不要で安く簡単に作れるレシピ集です。
初めて能力付けする方やサブ用にもいいと思うので参考にしてみてください。













《おまけ》

壊世アムドゥスキアエリアにて
182初心者向け簡単格安!ユニット特殊能力レシピ集14
(撮影:なひ)

今回のゲストはなひのフォース師匠でもあるラナさんです。
「迷ったらハンター、困ったらラナさん」という格言もある通り戦闘において頼りになるのだ。


《トンテキの一言》
もうすぐ報酬期間ですね~。
なひはユニットを一新する予定です!
私はこのブログにある200盛りをシオンで1部位作ろうかなと考え中であります。
ただ、前回の報酬期間から3ヶ月半しか経っていないのでメセタが…(ヾノ・∀・`)ナイナイ

春には新クラス「ファントム」が実装される予定ですよね。
そのファントムにはPP200以上で威力10%UPのスキルがあります。(開発途中時点)
キャラの初期PPが110(クラスブースト込み)なので装備でPP+90増やせばいいわけです。

〔シオンユニットPP+15〕+〔特殊能力PP
+12〕=〔PP+27×3部位〕=PP+81

あとは武器の特殊能力でPP+9盛れば合計200になります。
3部位シオンユニットであれば特殊能力で1部位PP12くらい確保しておくといいのかなと思います。




おすすめ記事
トンテキ
この記事を書いた人: トンテキ
PSO2シリーズは2014年9月からプレイし続けています。Ship1とShip9にてのんびり活動中。主にハンター(Hu)など打撃クラスを使います。HP盛り愛好家。亀仙人風コスが多め。

コメント6件

コメントはまだありません

雪月夜 煌

無題

phがpp多い方がいいと聞いたので
今回はppを意識した能力付けにする予定です

アレス、スタ4、スピ4、アクスf、ダブル、グレスタ

アレス、スピ4、アクスF、ダブル、ドーム2、グレスタ

で組む予定です♪

2019年03月11日 (月)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>雪月夜 煌さん

すのうさんこんばんは~!
ファントムはPP200で火力アップのスキルがあるみたいですからね~。
ヒーローはHP、ファントムはPPという感じですかね。

打射法10 HP225 PP23
打射法25 HP225 PP20

ファントムに備えてHP、PP特化な感じですね!
イストリア、ジソール触媒、ドゥームが高くなってるので邪竜とヴァーダー緊急入れてほしかったんですけどねぇ。
結局報酬期間を迎えるまでいつもと変わらない緊急でしたね。( ゚∀゚;)タラー

2019年03月12日 (火)

■琉華■

(´・ω・)ン?

。+゚オヒサv(o´・ω・)人(・ω・`o)v オヒサ。+゚

6スロ 打射法+100 HP+105 PP+14のユニットなんですが
ペルソナレヴリーを使った分の-20防御補正が抜けている
気がします。 アビリティⅢで軽減してるから-5ずつでしょうか?

本当に始めたばかりの初心者の人が作れるのは
5スロ 打射法+60 HP+105 PP+11かなぁ?

それでも素材、メセタやエクスキューブをしっかり貯めてた人が
3部位作るのがやっとな気がします・・・(・ω・;A)アセアセ

エレガントは大分安くなったのでマイショでも大分
購入しやすくなりましたΣd(ゝω・o)ネ♪
※ペルソナトリガーを売って、エレガントやグレースを購入して
 ましたよ(S4:静心を売って軍資金にしたりw)

σ(・ω・`o)は法撃200盛り(ルーサー・レヴリーで)をクラーデムとザラ2部位、シャライラ打撃200盛り(エルダー・レヴリーで)
作って、次回のファントム実装直前用に素材作りしてるところで
終了って感じでした(。-ω-)トヲイメ

あとクリファドユニット(アレス、ドゥームⅠ、アビリティⅢ、オメガ・レヴリー、アクスMAX、アクスF)→ドゥームⅡに微妙更新3部位って感じでしょうか(笑)

オメガをペルソナ・レヴリーにしても良かったかなぁとも
思いましたが、オメガのHP/PP上昇が何気に必要だったりb

ドゥームⅠの6sを(ドゥームⅡ用に)複数購入するのが
辛かった(笑) ホワイトディ緊急でたま~に出るラプラスや
エンドレスクエストで自力で取れたり、エルゼリオン周回での
ストック、5sを同名ボーナスで拡張して素材作り(+10%期間ならギリギリ+40%アイテムで100%に出来たり)
アクス、ドゥームⅠ、ステ○○Ⅲ、ミューテⅡ、ソール辺りは
5sからの6sで組み込めるのは発見でした(`・ω・´)シャキーン!!!

+40%アイテムの為にソロ徒花、ソロパパママ(w)ばかりして
エクス集めに勤しんでましたよ(笑) ★15武器は偉大でしたw

2019年03月23日 (土)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>■琉華■さん

るかさんこんばんは~!
打射法-5書いてませんでしたね!
ありがとうございます!修正しておきます!

やはりXHにならないとキューブがたくさん手に入らないですからね~。
しっかりOP付けするのはXHからでもいいと思います。
なのでこの記事もPSO2初心者というより能力付け初心者向けという感じですねw

HP好きの私としてもオメガレヴリーのHP20は見逃せないポイントです。
イストリアと一緒に付いているのでジソールと一緒に付けやすいのも便利ですよね。

エンドレスのVHを適当に10ステージくらいやって放置するのもいいですよ~。
溜め込んだデイリーを一気に消化しつつドゥームやレッサーも手に入るダブル金策ができちゃうんですw
レッサーⅠのまま売ってもいいですし、レッサーⅡにして売るのもありです。

お気付きになりましたか!
一つ下のスロットからスロ拡張と継承・合成を同時にすることでコストを抑えられますよね。
同じ要領でアストラルソール、エーテルファクター、マナレヴリーのカタリスト作りをすると低コストで作れます。
報酬期間にカタリスト作って売ってた人もけっこういるんじゃないでしょうか。|∀・)+ ニヤ
次回の記事はそんな感じの特殊能力レシピを予定してますw

2019年03月25日 (月)

健忘症

ここのレシピを参考にユニットOPを考えて無事、次の報酬期間に完成させられそうです。wikiだけでは分かりづらい組み合わせなどまとめられていて、とても助かりました。

2019年03月26日 (火)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>健忘症さん

健忘症さんこんばんは~!
ありがとうございます!参考になってよかったです!
次の報酬期間は4/17からでしたね。OP付け上手くいくといいですね!
私も見習ってぼちぼち準備していきたいと思います。

2019年03月27日 (水)