【PSO2】★15「アトライクス」の作り方

2019年01月20日
武器 4


 今回は★15アトライクスの作り方です。

2018年12月19日のアップデートより☆14アトラシリーズを☆15アトライクスシリーズアップグレードできるようになりました。アップグレードはアイテムラボの右にいるジグにて行うことができます。

アトライクス完成までの作り方と必要な素材をまとめていきます。



《アトライクスの作り方》

177☆15アトライクスの作り方1

《ポイント》
  • アトラは取引アイテムで作成可能(メセタで作成可能)
  • アトラは武器カテゴリ変更可能
  • アトラはS4(SOP)がほしい武器カテゴリを経由しよう(武器カテゴリ変更)
  • ジュティスはドロップ限定


《アトライクスに必要なものは3つ》
  • ☆14「アトラシリーズ」強化値+35
  • ☆14「リュミエルシリーズ」強化値+35
  • 「エクスキューブ」400個

アトラとリュミエルは同じ武器カテゴリでなければなりません。ジュティスはドロップ限定なのでアトラを武器化カテゴリ変更して合わせることも必要になる場合があります。



それぞれの作り方と素材について詳しく解説していきます。




《アトラシリーズの作り方》

177☆15アトライクスの作り方2


アトラシリーズはS級特殊能力「S1~S4」まで付与可能な唯一の武器です。
S4の多くはアトラの特殊能力因子となっています。
付与したいS4の武器カテゴリを経由して、S4を付与してから武器カテゴリを変更することで好みのS4が入手可能。



《アトラ作成に必要なものは4つ》

  • ☆13「バルシリーズ」強化値+35
バルシリーズは邪竜、オメガルーサー、アプレンティス(地底)でドロップします。
取引可能なのでビジフォンからも購入できます。

アトラシリーズの特殊能力因子でもあるS4は現状アトラだけにしか付与できない特別なSOPなので非常に有用です。アトラやアトライクスにしてからでも武器カテゴリは変更できるのでS4を付与するタイミングは自由ですが、余計な出費を抑えるためにもバルの武器カテゴリは計画的に選びましょう。ъ(゚Д゚)

アトライクスにする時にアトラをベース武器にするのであれば属性値60にしておきましょう。


  • 時還石クロノス×1個
1つはバルシリーズのどれかを強化値+35にした称号報酬で入手できます。
2つ目はEP5サブストーリー「此方に象る虚ろな【仮面】」のクリア報酬で入手できます。

邪竜再戦のドラゴン・アートルムやトリガーのオメガルーサーからもドロップしますが、非常に低確率なので現実的ではありません。なので現実的に入手可能なクロノスは2つです。アトライクスを作れるのは2つと思っておきましょう。


  • ゴード系素材×999個
打撃武器にはゴードニア、射撃武器にはゴードデスト、法撃武器にはゴードグリモが必要です。
マイルームにて☆13武器を分解することで入手できます。
取引可能なのでビジフォンからも購入できます。


  • サファード×999個
マイルームにて☆13武器を分解することで入手できます。
取引可能なのでビジフォンからも購入できます。


アトラはドロップ運に左右されず全てメセタで購入して作ることができるのも特徴です。




《リュミエルシリーズの作り方》

177☆15アトライクスの作り方3  

ジュティスがドロップ限定というのが一番厄介です。
ベース武器をアトラにするのであれば属性値はいくつでもOKです。


《リュミエル作成に必要なものは3つ》

  • ☆13「ジュティスシリーズ」強化値+35
ドロップ限定です。
フリーフィールド「幻惑の森探索」のエリアドロップで入手可能。
フレイムディアモスからドロップで入手可能。

アトライクス作成にはアトラとリュミエルの武器カテゴリを揃える必要があります。アトラは武器カテゴリ変更が可能なので、リュミエルに武器カテゴリを合わせることが必要になる場合があります。


《ジュティスを強化値上限35にするには?》

①同じ武器を2つ以上合成する
②「強化値上限+1」アイテムを使う

いずれかの方法で強化値上限35にする必要があります。
「強化値上限+1」アイテムはクラスエクスキューブ交換ショップにてクラスキューブ300個と交換可能です。交換ショップを見てもらえばわかりますが、各クラスごとのメイン武器にしか使用できないので注意。


  • ☆13「魔物上位シリーズ」強化値+35

ジュティスと同じ武器カテゴリで作る必要があります。

《魔物上位シリーズ作成に必要なものは2つ》

・☆13「魔物シリーズ」強化値+35
取引可能なのでビジフォンからも購入できます。
各魔物種からドロップで入手可能。
ジュティスと同じ武器カテゴリで作る必要があります。

・魔骨石ケイオス×50個
ロックゴーレム、ボンバゴーレム、レスタゴーレム、フレイムディアモスからドロップ。
これらのエネミーが出現する「バスタークエスト」や「魔神城戦:不尽の狂気」などで入手可能。



  • ☆13「シュベルシリーズ」強化値+35

シュベルシリーズは「魔神城戦:不尽の狂気」でも直接ドロップ。
ジュティスと同じ武器カテゴリで作る必要があります。

《シュベルシリーズ作成に必要なもの》

177☆15アトライクスの作り方4 

・☆13「イヴリダシリーズ」強化値+35
コレクトファイルで入手可能。フリー「幻惑の森」をマルチで30分ほど周れば達成できる比較的簡単なシートです。
バスタークエストなど魔人城系の緊急クエストや邪竜やアプレンティス(地底)、幻惑の森でもドロップ。

・クリシスブースター×60個
ロックゴーレム、ボンバゴーレム、
レスタゴーレム、フレイムディアモスからドロップ。
魔神城戦のバスタークエスト、不断の闘志や不尽の狂気で入手可能。
バスターメダル交換ショップにてバスターメダル10個と交換可能。



・☆13「クリシスシリーズ」強化値+35
ジグにてイヴリダシリーズのアップグレードで入手。
「イヴリダ+35」と「クリシスブースター×60個」でアッググレード。

・シュベルブースター×60個
魔神城戦のバスタークエスト、不断の闘志や不尽の狂気で入手可能。
ジグにてクリシスブースター10個と交換可能。



というわけで



☆15武器にはソロアルティメットクエスト「領域調査:異世界の残滓」のオメガ・マスカレーダに対してダメージボーナス補正があるので挑戦してみるのもいいですね。ъ(゚Д゚)







おまけ

177☆15アトライクスの作り方5
(撮影:なひ)

シエスタのソフィーさんがドット絵SAをプレゼントしてくれました。
普通バージョンと仙人バージョンの2種類いただきました!ありがとうございます!


《トンテキの一言》
最近
なひがログインできるようになってきました。嬉しい限りです!
復活してフレンドの皆から声掛けてもらって喜んでました。┏○ペコ

177☆15アトライクスの作り方6

私もヒーローソードをアトライクスにアプグレ、同時にSOPも入れ替えてみました。

S1:雪ノ白閃(PP消費150毎に30秒間攻撃時のPP回復量+20%)
S2:花海雪の縮減(雪ノ白閃が発動中、PP消費12%軽減)
S3:花海雪の輝剰(雪ノ白閃が発動中、攻撃時のPP回復量+28%)
S4:奪命の撃(攻撃時に与ダメージの1%をHPとして吸収。上限30)

S1ですがPPは常に消費するので発動もしやすいです。
倍率系は乗算で掛かるので攻撃時のPP回復量が合計53.6%になると思います。
PP消費減もあるのでヴェイパー気弾を交互に出していれば長時間攻撃し続けることも可能です。
ヒーローでヴェイパーと気弾を多用する人は非常に快適になるのでおすすめです。ъ(゚Д゚)




おすすめ記事
トンテキ
この記事を書いた人: トンテキ
PSO2シリーズは2014年9月からプレイし続けています。Ship1とShip9にてのんびり活動中。主にハンター(Hu)など打撃クラスを使います。HP盛り愛好家。亀仙人風コスが多め。

コメント4件

コメントはまだありません

名無しのラッピー

無題

やっぱりじゅてすのドロップが問題ですよね…
アトラもう一個あるのにイクスにできない>_<

わたしは強闘、強闘、剛撃、奪命というひねりのない感じに>_<

2019年01月21日 (月)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

こんばんは~!
やはりドロップ限定のジュティスが一番の難所ですよね~。
私もまったく同じでジュティス+35にできなくて2本目イクス作れません。('ェ';)
今回の常設でジュティスもドロップするので少し通ってみようかなと思います!
ただ、まるぐる系は眠気との戦いもありますねw

強闘、強闘、剛撃、奪命、火力重視の構成ですね。
今回の常設でS3妙撃もドロップしてるのでいいかもですね。
スキルのウィークアタッククリティカルとCストライクリングで青ダメ出まくるのでおすすめですw

2019年01月24日 (木)

名無しのラッピー

VRでリュミエル直ドロするという事はイヴリダも魔物武器も全部キューブでいいかも?
しかもルーサーがメモリア、カタリスト付き8スロバル武器落とすから「今こそイクス(改)を掴む時!」かもしれない(´・ω・`)

2020年06月24日 (水)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

こんばんは~!
オメガルーサーだとリュミエルがぼろぼろ落ちますね。( ゚д゚ )
とりあえずリュミエルガンスラはロックして倉庫に入れておきました!

リュミエルとアトラの先にイクスに至る道があるw
イヴリダ、魔物がスキップできるのはデカイですよね!
アトラ新潜在にリュミエルばら撒きで、イクスキャンペーンといった感じですね~。

2020年06月25日 (木)