【PSO2】S級特殊能力(SOP)の受け渡し方法

2020年11月06日
特殊能力追加のやり方 10

S級特殊能力(SOP)の受け渡し方法

最終更新日:2021/05/15

今回はS級特殊能力(SOP)の受け渡し方法です。

2018年8月19日より「S級特殊能力の受け渡し」が実装されました。
初心者向けに、S級特殊能力(SOP)受け渡しのやり方を詳しく解説します。






S級特殊能力(SOP)の受け渡しとは

S級特殊能力(SOP)受け渡しのイメージ

  • 選択した2つの装備のSOPを自由に入れ替えることができる(100%確実)
  • 一方的に譲渡することも可能
  • 装備の特殊能力数は関係なく受け渡し可能
  • 費用はメセタのみ(SOP数、スロット数に応じて費用が増える)
  • 受け渡しに使用した装備はオーナー登録される


受け渡しが必要な場面

  • SOPを入れ替えたい
  • 特殊能力の並び順を変えたい

以前は、SOPを付け替えたい場合、特殊能力追加(能力付けのやり直し)が必要でしたが、SOP受け渡し機能のおかげで、現在の特殊能力構成を崩さずSOPだけを付け替えることが可能になりました。

受け渡しの際に能力の並び替えも可能なので、並び順を変えたい場合にも使えます。






S級特殊能力(SOP)受け渡しの手順


アイテムラボから「S級特殊能力の受け渡し」を選択

アイテムラボ

アイテムラボはショップエリア中央にあります。
店員「ドゥドゥ」or「モニカ」(ブロックにより異なる)



SOPを受け渡す「1つ目」のアイテムを選択

1つ目のアイテム選択

SOP対応の装備のみ選択可能です。
受け渡しをする2つの装備のうち、どちらが先でも構いません。



SOPを受け渡す「2つ目」のアイテムを選択

2つ目のアイテム選択

装備のスロット数は関係なく受け渡しが可能です。
武器は武器同士、ユニットはユニット同士でしか受け渡しはできません。



1つ目の装備に付与する能力を選ぶ

1つ目の装備に付与する能力選ぶ様子

1つ目の装備に付与可能な能力が全て表示されるので、付与したい能力を選択しましょう。

一方的に受け渡す(譲渡する)場合、

受け渡した装備は、スロット数が減少する
受け取った装備は、増えた分の能力が消滅する

ので気をつけてください。
能力を選択する時に、能力の並び順も変更できます。



2つ目の装備に付与する能力を選ぶ

2つ目の装備に付与する能力選ぶ様子

1つ目と同様に付与する能力を選びます。



受け渡しの最終確認

受け渡しの最終確認画面

最後に受け渡し内容の確認をして、問題なければ確定します。
費用はメセタのみ、装備のSOP数とスロット数に応じて費用が高くなります。(最大で300万メセタ)

レアリティ★13以上はオーナー登録されて取引不可となりますが、★13武器・★14武器はオーナー登録を解除することで、また取引可能になります。






特殊能力因子によるSOPの無限増殖方法

SOPが特殊能力因子の場合、何度でも引き出すことが可能なため、SOPを無限に引き出して受け渡すことができる「SOP生産工場」となります。


SOP無限増殖の様子

例として、リバレイトスラッシュの特殊能力因子である「S5:妙の巧志」を受け渡してみます。

リバレイトスラッシュの特殊能力因子

まず、特殊能力因子の「S5:妙の巧志」を特殊能力欄に付与しておく必要があります。



妙の巧志を別の装備に受け渡す様子

「S5:妙の巧志」を別の装備に受け渡します。



特殊能力因子(妙の巧志)を引き出す様子

特殊能力因子(妙の巧志)を引き出す前と後の比較

受け渡しによってリバレイトスラッシュから「S5:妙の巧志」が消えますが、特殊能力因子は特殊能力追加によってまた引き出すことができます。

このように「S5:妙の巧志」など汎用性が高いSOP因子は重宝します。














《おまけ》

はすんルームにて
おまけ1

おまけ2

おまけ3
(撮影:なひ)

今回のゲストは「はすん」と「あいのん」です。
なひの髪の色と髪型が新しくなりました!
ギャルなひ好評のようです。( ゚д゚ )

かろんこ学園1年なひ(茶道部、風紀委員)
かろんこ学園2年はすん(美術部、図書委員)
かろんこ学園3年あいのん(射撃部、生徒会員)
かろんこ学園1年トンテキ(剣道部、フォトン管理委員)


《一言》
SOPは現在も新しいものが追加され続けているため、装備完成後もSOPだけ付け変えたいという場面は多々あります。
そんな時にSOPの受け渡しは非常に便利な機能です。




おすすめ記事
トンテキ
この記事を書いた人: トンテキ
PSO2シリーズは2014年9月からプレイし続けています。Ship1とShip9にてのんびり活動中。主にハンター(Hu)など打撃クラスを使います。HP盛り愛好家。亀仙人風コスが多め。

コメント10件

コメントはまだありません

ヴォイド

無題

おお!とても解りやすくて助かります!
「やってみようやってみよう」と思うんですけど、イマイチ手を出しづらかったんですよね。
しかし、コレで謎がひとつ解けました。ありがとうございます!
やっぱり、今後は因子も含めた武器の評価が必要になりそうですね。
ズィレンハイトNT、アークマランドで粘っておいて大正解でした。

2018年09月01日 (土)

かっちゃん

無題

この間作った武器のSOP変えたかったなぁと思ってたので、この機能は凄く助かります。
でも、報酬期間でSOP因子使っちゃった人も多そうで、「もう少し早く教えてよ」って思ったりしてるでしょうね。

2018年09月01日 (土)

雪月夜 煌

無題

ズィレンがもう一個落ちてたら>_<

因子を利用して実質数を増やせるのがいいですよね~
ただ、能力付けが複雑に‥

2018年09月02日 (日)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>ヴォイドさん

ヴォイドさんこんばんは~!
ありがとうございます!
今日はポルナレフ来てないよな・・ハァハァ(゚д゚;≡;゚Д゚)ハァハァ
新しいシステムは最初手を出しづらいですよねw
解消できたようでなによりです!
まさにですね。新たにSOP用の武器という評価が加わりましたね。
人によっては使う用とSOP用と必要になったりするかもですねw

2018年09月02日 (日)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>かっちゃんさん

かっちゃんこんばんは~!
事前には出てた情報ではありますがノーリスクで可能かどうかは実装するまでわかりませんよね。
報酬期間でSOP入れ替えたり因子使っちゃったりした人多いと思いますw
かくいう私もSOP入れ替えのためにOP付け替えました。(o゚ェ゚)・∵.
1本しかないズィレンとか使ってしまった人は辛いところですね~。

2018年09月02日 (日)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>雪月夜 煌さん

スノウさんこんばんは~!
ズィレンもう作っちゃいましたか?( ゚д゚ )
私は因子用にOP付けずにおいておきますw
アプレスは拾えませんでしたw
どのみち同じPA連発マンなので諦めます(強がり
今後はSOP用の武器という評価も加わりそうですね~。

2018年09月02日 (日)

■琉華■

。+゚オヒサv(o´・ω・)人(・ω・`o)v オヒサ。+゚

イョ━(´・ω・`)ノ━ゥ!!

この間ミュルザンヌさんに友録して貰ったかも[壁]・m・) プププ
テクサモのフレパトさんにはもれなく友録送っちゃうσ(・ω・`o)
もしかしたら同一人物か分かりませんがw

・・・で報酬期間にアトラのOP一から付け直しちゃった(・ω・;A)アセアセ
8sバルアルズ結構高かったのにンモォー!! o(*≧д≦)o″))

こんな便利な機能が実装されてたのねぇ・・・放送見てるのに生かしきれてないというw

今日はなひちゃんコメントないのね?

2018年09月04日 (火)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>■琉華■さん

るかさんこんばんは~!
お久しぶりです!( ゚∀゚)ノ イョ――――ゥ!
知ってのとおり最近なひちゃ忙しくてログインできてないですからねぇ。
るかさんの影響でコメントしてくれるかもですね。|д´)チラッ

ミュルさんとフレパから繋がりがあったとは!
珍しい名前なのでご本人かもしれませんね。
優しい方なので遊んでもらってくださいw

アトラはSOPだけ入れ替えたかったならもったいなかったですね。
実は私も報酬期間でアトラのOP付け直しましたw
打撃たった25上げるだけなのにけっこう使いましたね・・。
一度こうしたいと思ったら採算度外視で実行しちゃうことありますよね。(o゚ェ゚)・∵.

2018年09月05日 (水)

マー

こんにちはー
SOP受け渡しができたから因子用のコレクト武器大幅処分できそうな気がしますね
いやでもクエスト行ってからにしよう…
なんか眠くなってきたな明日やろう…
倉庫整理が終わりません…

2018年09月08日 (土)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>マーさん

マーさんこんばんは~!
面倒くさくなってどんどん後回しになってるじゃないですかーw
私も同じようなものなんですけどね。
9鯖のキャラは倉庫が一杯になるまで鑑定しませんから(;^ω^)

私もマルスシリーズを因子用にたくさんコレクトしてあったので処分して倉庫軽く出来そうです。
処分は・・また今度にしておきます(o゚ェ゚)・∵.

2018年09月09日 (日)