【報酬期間】ユニット特殊能力 ~格安簡単レシピPart3~

2018年07月01日
特殊能力追加レシピ 10


今回はユニット特殊能力 ~格安簡単レシピPart3~ということで
報酬期間(能力追加成功率+10%)を利用した初心者さん向け特殊能力レシピです。

汎用ユニットを中心にできるだけ手間を掛けず簡単に作ることができるレシピをご紹介します。



《特殊能力レシピ》

159【報酬期間】ユニット特殊能力 ~格安簡単レシピPart3~1 




攻撃力重視 (6スロ)


打撃100 射法70 HP125 PP10 技量15 打射法防御15

アレス・ジ・ソール (打射法25 HP35 PP3)
パワーⅢ (打撃30)
アビリティⅢ (打射法15 技量15 打射法防御15)
ドゥームブレイク (打射法15 PP2)
オメガ・レヴリー (打射法15 HP20 PP1)
エレガント・スタミナ (HP70 PP4)

 



作り方
159【報酬期間】ユニット特殊能力 ~格安簡単レシピPart3~2

素材作り不要。素材を用意してそのまま1回合成するだけで完成です。
パワーⅢの部分をシュートⅢやテクニックⅢに変えてもいいですね。
エレガントスタミナをエレガントパワーにするなどHPを削って更に攻撃力重視にすることも可能。



HP重視(6スロ)

打射法70 HP185 PP10 技量15 打射法防御15

アレス・ジ・ソール (打射法25 HP35 PP3)
スタミナⅣ (HP60)
アビリティⅢ (打射法15 技量15 打射法防御15)
ドゥームブレイク (打射法15 PP2)
オメガ・レヴリー (打射法15 HP20 PP1)
エレガント・スタミナ (HP70 PP4)

 



作り方
159【報酬期間】ユニット特殊能力 ~格安簡単レシピPart3~3

素材作り不要。素材を用意してそのまま1回合成するだけで完成です。
素材3と素材4にスタミナⅢ付きのものを用意する。
ミューテⅡの効果でスタミナⅣへの格上げを助ける。



PP重視(6スロ)

打射法75 HP125 PP15 技量20 打射法防御15

アレス・ジ・ソール (打射法25 HP35 PP3)
アビリティⅢ (打射法15 技量15 打射法防御15)
ドゥームブレイク (打射法15 PP2)
オメガ・レヴリー (打射法15 HP20 PP1)
アクス・フィーバー (打射法5
 技量5 PP5)
エレガント・スタミナ (HP70 PP4)

 



作り方
159【報酬期間】ユニット特殊能力 ~格安簡単レシピPart3~4

アクスフィーバーは継承率100%なので安いものを買って本体の6スロ拡張時(穴あけ)に混ぜて付与しておきます。
HPを削ってエレガントスタミナをスピリタブーストにすると更に低コストにすることも可能。



低コスト(6スロ)

打射法75 HP105 PP11 技量20 打射法防御15

アレス・ジ・ソール (打射法25 HP35 PP3)
スタミナⅢ (HP50)
アビリティⅢ (打射法15 技量15 打射法防御15)
ドゥームブレイク (打射法15 PP2)
オメガ・レヴリー (打射法15 HP20 PP1)
アクス・フィーバー (打射法5 技量5 PP5)




作り方
159【報酬期間】ユニット特殊能力 ~格安簡単レシピPart3~5

アクスフィーバーは継承率100%なので安いものを買って本体の6スロ拡張時(穴あけ)に混ぜて付与しておきます。
エレガントスタミナを使わない低コスト構成。
アクスフィーバーをやめてスピリタブーストにすることで更に低コストにすることも可能。



というわけで



ヴァーダー緊急のおかげでヴァーダーソールとドゥームブレイクが一緒に付いた素材が多く出回りました。
それを利用した構成となります。

本体を6スロに拡張する方法はこちら → 【5分でわかる】特殊能力数を増やす方法(穴あけ方法)


《基本の型》

159【報酬期間】ユニット特殊能力 ~格安簡単レシピPart3~6 

大きく分けて4つの構成に分けることができます。

①アレス・ジ・ソール、オメガ・レヴリー
イストリアソールとオメガレヴリーとアビリティⅢが一緒に付いてる素材が多く出回っているので利用する。
イストリアとヴァーダーソール(対応ソール)でアレスジソールを作る。 → イストリア・ソールの使い方
イストリアの触媒効果でオメガの継承を助ける。


②アビリティⅢ、ドゥームブレイク
ヴァーダーソール(対応ソール)とドゥームブレイクが一緒に付いてる素材が多く出回っているので利用する。
ドゥームの触媒効果でアビリティⅢの継承を助ける。 → 【報酬期間】 おすすめ特殊能力と活用法

③ステータス系
パワー、シュート、テクニック、スピリタ、スタミナなどのステータス系の能力。
補強したい好みの能力を選ぶ。

④特殊能力追加アイテム
素材枠を必要としないアイテム。 → ゼロから始める特殊能力追加講座 第3回 応用編
補強したい好みの能力を選ぶ。


これらの効果と報酬期間の+10%を利用することで少ない工程で簡単に能力付けしようというレシピです。


特殊能力追加を基礎から学びたい方はこちら → 特殊能力追加講座

その他の特殊能力レシピはこちら → 特殊能力追加レシピ

その他の特殊能力関連の記事はこちら → 特殊能力関連







おまけ

今日の一枚
159【報酬期間】ユニット特殊能力 ~格安簡単レシピPart3~7 
159【報酬期間】ユニット特殊能力 ~格安簡単レシピPart3~8
(撮影:なひ ゲスト:スノウさん、よばとさん)


《なひの一言》
みなさん(*´∀`*)ノこんにちは!
今回のゲストは「スノウさん」と「よばとさん」です♪
よばとさんは前回に引き続き2回連続ですね♪アリガトー♪
今回のSSは、ロビーに合わせてウェディング仕様ですよ♪


最近バタバタしてて、あまりINできてないのでジメジメに負けそうです…
そんなジメジメをPSO2にINして吹き飛ばしたいなぁ~

PSO2にINすると、ここでしか会えないフレンドと交流ができますね♪
みんな個性的で、自分のキャラを確立されてる感じがします♪
キャラクリや喋り方やロビアクやSAやコス などなど…
みんなの個性が光ってますね♪

そこで‼「トンテキ先生」のイメージってどんな感じですか?

『 ○ ○ い 』

※○は、幾つでも構いせん♪
※アンケートではありません♪
※集計などの発表のようなものはありません♪

みなさんのご想像でお楽しみください♪

ちなみに、ワタシのトンテキ先生のイメージは…
『優しい』です♪  ← ワタシ ダマサレテ マスカ ?

今日も楽しいアークスライフを♪

 

《トンテキの一言》
優しい・・・大丈夫!騙されてません!
グラインダーを投げないでくださいw

期間限定クエスト「アークマランド」実装されました!
WEB連動パネルイベントもあるということで報酬期間が8月下旬頃にありそうです。
同時に武器のホムラシリーズも実装、シエンシリーズとグレンシリーズにアップグレードできますね。

このシエンシリーズはかなり強い!
潜在常時5% 弱点属性13% s1強闘4% s2強闘3% s3剛撃2% 因子ウィーク2%
倍率系は乗算でかかるので100×1.05×1.13×1.04×1.03×1.02×1.02= 約32%
条件が合えば最高火力!

そしてバウンサーとの相性抜群。
常時デバンド = 常時デバンドPPリストレイト = PP回収力UP
特にデュアルブレードには最適ですね。
潜在の弱点属性13%も属性を切りかえれるジェットブーツなら枷無し

攻撃力、防御力、PP回収力、全て兼ね備えた神武器
しばらくアークマランド行ってきます。




おすすめ記事
トンテキ
この記事を書いた人: トンテキ
PSO2シリーズは2014年9月からプレイし続けています。Ship1とShip9にてのんびり活動中。主にハンター(Hu)など打撃クラスを使います。HP盛り愛好家。亀仙人風コスが多め。

コメント10件

コメントはまだありません

雪月夜 煌

無題

ヴァーダー緊急・・・あれはトラウマです・・・
素材が安くなったのはいいけど・・・

アレスが多スロで作りやすくなったのはいいですよね・・・いいんですけど・・・ね

ただミューテーション2が高騰してるので
無理にステ4狙わなくてステ3でもいいんじゃないかなって

2018年07月01日 (日)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>雪月夜 煌さん

スノウさんこんばんは~!
ヴァーダーにボコられたんですか~w
攻撃力高かったですからね。私も何度か(o゚ェ゚)・∵.

二つ名ガルグリフォンが出ればミューテⅡ多スロが量産されるんですけどねぇ。
毎年戦道は9月頃ですし報酬期間前だとビーチのアラトロンがチャンスですかね。
2017と同じ敵になるとは限りませんがΣ(;゚ω゚)ハッ!!

2018年07月02日 (月)

雪月夜 煌

無題

ヴァーダーソールの暴落前に
ソール大量に買い込んでたの…具体的に20個くらい
報酬期間も控えてるし安いのを買い込んでおかないとって…

6s買ったお金で7s買っておつり来るとか…


ミュテ2多スロは期待してます>_<

2018年07月03日 (火)

マー

トンテキさんはやらし…やさしい!

ハングボードが実装されてから何ヶ月経ったのかな
おかしいんですよ、何故か出ないんですよバグかなぁ
ウェラボードとタッグボードは何個もあるのになぁ
おかしいなぁ報酬期間に強化できないんだけどなぁ(/_;)

2018年07月03日 (火)

ナナシー

無題

今回のヴァーダーでは、組み合わせて8Sヴァーダーソール・ウィンクルム・ドゥームブレイク・3種アルター・ミューテ2付き武器を30個くらい作ったぜ!
よし、これでまずは・・・・!

・・・キューブ4000個消費しても拾った★14を8スロにできませんでした。

2018年07月03日 (火)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>雪月夜 煌さん

スノウさんこんばんは~!
こればかりは時の運ですよね~
6スロだと買ったときは4mくらいでしょうか。
20個で80m、ずいぶん買い込みましたね。(´゚艸゚)∴ブッ
また時間が経てばある程度値上がると思うので報酬期間前まで寝かせておきますかw

実は私もヴァーダー暴落前に7スロユニットを1つ20mで3つ購入してまして・・('ェ';)
50mほど捨てたことになりますねw

2018年07月04日 (水)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>マーさん

マーさんこんばんは~!
やらし・・やさしいで正解のはずですw
あれからハングボードまだでしたかー!( ゚д゚ )
ユニットは偏る時あるんですよね~。
私もイザネのリアがぜんぜん出なかった苦い思い出がw
別部位3つくらいで欲しい部位と交換できたりすればいいんですけどねぇ。
報酬期間の前になんとか出てほしいですよね。
と言ってるうちにポロっとでるんじゃないですか?|∀・)+ ニヤ

2018年07月04日 (水)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>ナナシーさん

ナナシーさんこんばんは~!
ヴァーダー緊急で多スロ量産されましたね。
30個とはすごいです!素材の準備は万全といった感じでしょうか( ゚д゚ )
ただ通常時だと8スロの穴あけ成功率は+40%を使っても5.7%ほどしかないんですよね。
にしてもキューブ4000個でも失敗はハマってしまったパターンですねぇ( ゚∀゚;)タラー
報酬期間であれば成功率16.7%なのでそれまで待ってもいいかもですね~。

2018年07月04日 (水)

■琉華■

この季節が来たって感じですねw

S1の強闘ほしいですね(。-ω-)トヲイメ

でも剛撃で3割でも充分かも?

Sスロに気付かずグレンでソード作っちゃったので
また集めなおし・・・(。-ω-)トヲイメ
まぁスロット開けられれば・・・メセタ足りないw

そもそも6s自体が初心者には辛い気がするんですけどね?
結構、イザネユニットがポロポロ落ちているので
同名ボーナスでなんとか開けようかな?
アストラとクリファドも手に入ってけどアストラ・・・(-ω-;)ウーン

報酬期間がくるまでに色々準備しておかないとです♪

2018年07月21日 (土)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>■琉華■さん

るかさんこんばんは~!
s1強闘はビジフォンで買えますが今は高くなりましたね。
当時はかなり安かったんですけどね~('ェ';)
グレンも常時シフタで強いんですが、
同じシフタが掛かった状態ならSOPで倍率盛ったシエンのほうが強くなりますね。( ゚∀゚;)タラー

武器の穴あけであればSOPを付与してからスロット拡張すればわりと簡単に6スロまで開きますね。
ユニットは報酬期間に穴あけすれば6スロ100%完封できるのでキューブ溜めておきましょう。
報酬期間まであと1ヶ月くらいなのでそろそろ準備したほうがよさそうですね。(準備するとは言っていない)

2018年07月26日 (木)