【PSO2】2ボタン3ボタンの違い【操作タイプ】

2018年06月22日
ゲームパッドを使う 10

【PSO2】2ボタン3ボタンの違い【操作タイプ】

最終更新日:2022/03/25

主な記事内容
  • 2ボタンと3ボタンの違いを解説
  • 2ボタン3ボタンの変更方法
  • 2ボタンと3ボタンの特徴(メリット・デメリット)

初心者向けに詳しく解説していきます。






2ボタン3ボタンの違い

2ボタン3ボタンの違い

PSO2では戦闘時の操作タイプが2種類存在します。

  • 2ボタン:攻撃アクションを2つのボタンで行う
  • 3ボタン:攻撃アクションを3つのボタンで行う

という違いがあります。

3ボタンの方が設定できる攻撃アクションが多い分、2ボタンより必要なボタン数が1つ増えるため、ボタン配置が変わります。

自分が使いやすい方を選択するのが一番ですが、おすすめは「3ボタンタイプ」です。

NGSは3ボタンのみ



操作タイプ変更方法

【PSO2】2ボタン3ボタンの違い【操作タイプ】 2ボタン3ボタンの違い 操作タイプ変更方法

操作タイプはメニューの「システム」→「オプション」→「操作設定」→「アクションタイプ選択」から「2ボタン」か「3ボタン」どちらかの操作タイプを選択できます。

メニュー「システム」→「オプション」→「操作設定」→「アクションタイプ選択」



2ボタンの特徴

2ボタンは「2ボタンA」と「2ボタンB」の2種類が存在します。


2ボタンA

2ボタンA

主に「打撃武器、ツインマシンガン」がこのタイプになります。

「通常攻撃ボタン」と「PAボタン」の2つのボタン+武器アクションボタンで操作します。PAは3つセットでき、攻撃段数にそれぞれが対応しています。

メリット

  • 操作がシンプル
  • 1つのボタンを順に押すだけでコンボが可能

デメリット

  • 出したいPAに合わせて攻撃段数を調整しなければならない
  • 一つのPAを連発したい場合は同じPAだけを入れたパレットが必要


2ボタンB

2ボタンB

主に「射撃武器、法撃武器、タクト」がこのタイプになります。

2つのボタン+武器アクションボタン(裏パレット切り替え)で操作します。表パレットに2つ、裏パレットに2つ攻撃をセットできます。(射撃武器は通常攻撃が固定)武器アクションボタンで裏パレットに切り替えることで計4種の攻撃アクションがセット可能です。

メリット

  • 攻撃段数を気にせず好きなタイミングで好きなPAが出せる(連発も可能)

デメリット

  • 特に無し
  • 3ボタンに比べるとセットできる攻撃アクションが少ない



3ボタンの特徴

3ボタン

全武器種対応です。

2ボタンBタイプに似ていますがセットできるアクションが1つ増えて、表3裏3の計6枠になります。6枠に通常攻撃、武器アクション、PA/テクニックを自由に配置できます。

メリット

  • 攻撃段数を気にせず好きなタイミングで好きなPAが出せる(連発も可能)
  • 2ボタンより多くのアクションを割り当てられる(計6枠)
  • 通常攻撃、武器アクション、PA/テクニックを自由に割り当てれる(カスタマイズ性が高い)

デメリット

  • 2ボタンより必要ボタン数が1つ増えるためボタンが圧迫される












おまけ

【PSO2】2ボタン3ボタンの違い【操作タイプ】 おまけ

Esuteruさんの撮影集会に参加しました。今回のテーマはジューンブライドです!


なひの一言

今回のSSゲストは「琉華さん」と「よばとさん」です♪よばとさんの提案で「床コレ風にSSを撮る」ということで お二人にお付き合いいただきました♪アリガトウございました♪

ところで!皆さんはコスチュームやレイアリングやアクセサリーを探すときにどうしていますか?ロビアクもそうなんですけど…数が増えてくると「どこにあるんだろう?ウ~ン…」ってなったことないですか?ありますよね!?あるんですか!?そうですよね!

アイテムには検索機能がありますけど…コスチュームやアクセサリーには…検索機能がないですよね?(無いはずです…)コスチュームやアクセサリーにも「検索機能」ほしいです♪欲しいですよね?欲しいですか?しょうがないですねぇ~( ´∀`)

トンテキ先生♪要望出しておいて下さい♪
宜しくお願いいたします♪(*´∀`)
皆さんも何か要望があれば♪
運営さんかトンテキ先生までお寄せください♪
今日も楽しいアークスライフを♪

トンテキの一言

今回はなひワールド全開ですね!
PSO2初期の頃は2ボタンしか存在せず、途中で3ボタンが実装されました。使い慣れれば3ボタンの方が便利ですし、NGSは3ボタンしか存在しないので、3ボタンで慣れるのをおすすめします。




おすすめ記事
トンテキ
この記事を書いた人: トンテキ
PSO2シリーズは2014年9月からプレイし続けています。Ship1とShip9にてのんびり活動中。主にハンター(Hu)など打撃クラスを使います。HP盛り愛好家。亀仙人風コスが多め。

コメント10件

コメントはまだありません

名無しのラッピー

無題

なんか近いうちに『アイテムパック』と『エステ内』でも検索機能が来るって話があった気がするな

2018年06月22日 (金)

■琉華■

御呼ばれしてきました♪

お誘い((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ♪

なひちゃんw トンテキさんとよばとさんの頭きれてるよ[壁]・m・) プププ

主役はσ(・ω・`o)たちってことですね♪o(*^∇^*)oにっこり♪


今回からURLつきです(*´・ノω・)コッチョリ♪
丁度、撮影風景のネタを書いてたところです(ブログはじめました♪ ※冷やし中華じゃないよ?)

この時丁度 次のコスネタを考えてて完成したところだったんですよねw
床ペロネタと聞いたので、メインテクターのσ(・ω・`o)としてはコレでいいかなってw

ムーン投げないで踊ってるなんてアレですけどw


σ(・ω・`o)はジョイスティックタイプなので3ボタンにしたいけど
ボタン足らずで2ボタン操作ですね・・・

PSO2は他にもボタンが必要なのでボタン数が厳しいです(。-ω-)トヲイメ

新しいコントローラーが買えたら3ボタンにしてみようかな?
※でも、操作が手に馴染んでしまってて今更3ボタン操作に慣れるまでを
考えると(*-ω-)(-ω-*)ネー・・・  なかなか難しいです

2018年06月23日 (土)

マー

今では3ボタン慣れましたけど実装された当時はやりづらすぎて2ボタンでいいやってなってましたねw
Raだからそこまで困らなかったけど、使うPAが増えてきたら3ボタン一択でした
武器チェンジもそうだけど挨拶ショートカットも便利だからPS4でやってる人もキーボード使ってほしいですね

2018年06月24日 (日)

雪月夜 煌

無題

2ボタンと3ボタンでそんな違いがあったんですね>_<
コントローラー買うときにどう違うのかわからずに両方買って
3ボタンのはそのまま転がってます>_<

paの切り替えが苦手なので打射クラスはほとんど手つかずだったんですよね>_<
2ボタンでもBみたいにできるなら試してみたいかもです

2018年06月25日 (月)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

名無しさんこんばんは~!
おおーそうだったんですか!情報ありがとうございます!
これである程度解消されるといいんですけどね~。
エステ以外でもアクセサリーや髪形の検索ほしいですね。
便利になる機能はどんどん実装してもらいたいですねw

2018年06月25日 (月)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>■琉華■さん

るかさんこんばんは~!
撮影参加ありがとう~!
テクターでシスターということですねw
もちろんゲストが主役ですよ~。
撮影もスムーズに終わってよかったです。

ハンゲのブログ再開ですね。
普通のブログサービスでブログ始めてもいいんですよ?

ジョイスティックタイプってほんと珍しいと思います。
私の周りでもるかさんだけですねぇ。
コントローラー買い替えの際はぜひ3ボタンにしてみてください。
特に打撃武器は世界が変わりますよ~。
自由なタイミングで好きなPAが出せるのは大きいです。
セットできるPAが増えるので武器を切り替える回数も減りますしね。ъ(゚Д゚)

2018年06月25日 (月)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>マーさん

マーさんこんばんは~!
私も新しく覚えるのが面倒で3ボタン実装してからもしばらくは2ボタンでやってました。
いざ使ってみると3ボタン便利でしたね。
通常攻撃と武器アクションの配置は2ボタンと同じにしたのでスムーズに移行できたかなと思いますw
レンジャーだと2ボタンBなので3ボタンにしても攻撃は違和感なくやれそうですが
WB、トラップとサブパレを頻繁に使うのでそこは慣れるまで少し大変ですかね~。

2018年06月25日 (月)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>雪月夜 煌さん

スノウさんこんばんは~!
2種類もコントローラー買ったんですね?(o゚ェ゚)・∵.
3ボタンは2ボタンBと同じような感じで操作できるのでおすすめです。
特に打撃武器は3ボタンが便利かなと思います。
私の場合はサブパレットの実行がすごくやり難かったので配置を変えました。
いろいろ試してみるといいかなと思います。
私も食わず嫌いでしばらく2ボタンだけしか触ってませんでした。( ゚д゚ )

2018年06月25日 (月)

ナナシー

無題

PSO2を始めてもう6年。全職L85の自分ですがパッドは2ボタンでやってます。
なぜなら3ボタン導入時、やってみたらわけがわからずサブパレが使いにくかぅたからw
しかしこの記事を見たら図説が分かりやすく、3ボタンもいいじゃないかと思いました。ちょっとまた試してみようかな。

2018年06月29日 (金)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>ナナシーさん

ナナシーさんこんばんは~!
ありがとうございます!
そう言ってもらえると作った甲斐があります!(パッドの絵)
実は私も全く同じでして3ボタン導入後一度試したんですがサブパレの使いにくさからすぐに2ボタンに戻しました。
方向キーの押し込みを動きに関与しないものにして誤操作を防ぐというのがポイントですね~。
慣れるまで少し時間はかかると思いますが挑戦してみてください!ъ(゚Д゚)

2018年06月30日 (土)