【PSO2】ヒーロータイムフィニッシュの比較検証【Hr】

2018年03月16日
調査・検証 8


更新 2018 3/17

今回はヒーロータイムフィニッシュの比較検証です。

巷ではタリスのフィニッシュが一番強いなどいろいろと言われていますが、ヒーロー実装当時はソードのフィニッシュに不具合が確認されていました。

「ヒーロータイムフィニッシュ」の攻撃回数が減少する場合がある

不具合が修正された後では結局どのフィニッシュが一番強いのか?

当然ながら戦況に応じて使い分けるというのが最善ではありますが、今回は単体への火力が一番高いのはどれかというのを比較してみたいと思います。

フィニッシュを撃つためのヒーローギア/ヒーロータイムについてはこちらを参考に。



というわけで



《ヒーロータイムフィニッシュ3種の特徴》


ソード、TMG、タリスそれぞれにフィニッシュがあり違った特徴を持っています。


・ソードフィニッシュ

4連斬り(4ヒット)と斬り上げ(1ヒット)からの振り下ろし(2ヒット)で合計7ヒット

145【比較】ヒーロータイムフィニッシュ結局どれが強いのか?1 

威力 1700%×5 + 4200% + 3000%  合計15700%  (wiki調べ)

・前進しながらの攻撃
・振り下ろしの2ヒットが非常に強力



・ツインマシンガンフィニッシュ

自分の周囲(一定範囲)に1ヒットのみの大ダメージ

145【比較】ヒーロータイムフィニッシュ結局どれが強いのか?2 

威力:11250%

・攻撃を出し切るまでの時間が短い
・ヒットする射程距離は意外と狭い



・タリスフィニッシュ

タリスを投擲(1ヒット)しダメージフィールド展開(15ヒット)で合計16ヒット

145【比較】ヒーロータイムフィニッシュ結局どれが強いのか?3 

威力 1440% + 960%×15  合計15840%  (wiki調べ)

・攻撃時間が長い
・ダメージフィールド内の範囲攻撃(吸引効果あり)


《ヒーロタリスの変わった特徴》
ジェットホイール、ワイズハウンド、タリスフィニッシュ、これら設置系の持続攻撃は現在装備中の武器の攻撃力を参照するため、技を発動してから攻撃力の高い武器に持ち替えることでダメージが上がります

例えばワイズハウンドを敵に設置してタリスより攻撃力のあるソードに持ち替えてみます。すると攻撃力の参照元がソードに変わりダメージが上がります。

通常時→ソードに持ち替え
145【比較】ヒーロータイムフィニッシュ結局どれが強いのか?4  145【比較】ヒーロータイムフィニッシュ結局どれが強いのか?5

同じことがタリスフィニッシュでもできるので威力を上げることが可能です。



というわけで



フィニッシュの威力倍率だけ見るとタリスが一番高いですが、タリスは武器自体の攻撃力がソードより低いのでソードの方が高ダメージが出ると想像できます。ただ、タリスにはフォトンフレアリングや武器持ち替え威力UPもあるのでそれらも含めて比較してみます。




《フィニッシュの威力比較》

クエスト:闇の痕跡 XH
攻撃対象:ゼッシュレイダ ダウン時の胸コア
使用武器:フォルニスシリーズ (光属性 攻撃130盛り フレイズウィークあり)

条件
ヒーローブースト最大 
ヒーロータイムの威力ボーナスなし
チームツリーあり
シフタあり

何度も計測した結果ではありますが、ミスなどある場合がございます。
参考程度に見てもらえればと思います。



《結果》

145【比較】ヒーロータイムフィニッシュ結局どれが強いのか?6

ソードフィニッシュ
与ダメージ 1,747,000

タリスフィニッシュ(投擲後フォルニスソードへ持ち替え)
与ダメージ 1,665,000
タリスフィニッシュ(フォトンフレアリングあり)
与ダメージ 1,576,000

タリスフィニッシュ
与ダメージ 1,501,000


単体へのダメージが一番高いのはソードフィニッシュという結果になりました。
タリスフィニッシュであればやはりソード持ち替えが強いですね。

ですが、ソードの場合はフィニッシュを出し切るまで3秒ほど拘束時間があるのに対し、タリスの場合フィニッシュ発動中も攻撃可能なのでソードに肉薄または上回る可能性があります。

ソードフィニッシュ3秒くらい(拘束)
タリスフィニッシュ4秒くらい(発動後攻撃可能)


というわけで


ヒーローフィニッシュは瞬間的に大ダメージを与えることができ非常に強力です。
いかに火力を落とさず効率よくギアを溜めるかということが鍵になってくるのかなと思います。






145【比較】ヒーロータイムフィニッシュ結局どれが強いのか?7
(撮影:なひ)

一年前のWDと同じ感じで撮ってみました!




おすすめ記事
トンテキ
この記事を書いた人: トンテキ
PSO2シリーズは2014年9月からプレイし続けています。Ship1とShip9にてのんびり活動中。主にハンター(Hu)など打撃クラスを使います。HP盛り愛好家。亀仙人風コスが多め。

コメント8件

コメントはまだありません

■琉華■

Σ(・ω・ノ)ノエッ?

ソードフィニッシュってそんなに当たるんですね?w
見てると左右一回 切りおろし1回の3Hitsなんだと思ってました(笑)

きっと当て方が悪いんですね(。-ω-)トヲイメ

ソード一択にしてしまったσ(・ω・`o)は歓喜ですΣd(ゝω・o)ネ♪
長い無敵時間が個人的には素敵すぎるという印象でしたw

でも、タリスは発動後に更に追撃できるのが魅力だと思うので、
実際はタリスの方が良いんじゃ?・・・という評価なのかもしれませんね?
2段貯めの気弾入れたらお釣りが来そうですしw

2018年03月17日 (土)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>■琉華■さん

るかさんこんばんは~!
ソードは7発当たってますね~。
左右へ斬りつけ4ヒットのダメージ表示が重なってみえるので少なく感じるかもですねw
斬り上げのダメージ表示はちょっと下の方にみえるので見落としがちですね。
振り下ろしは大きなダメージが2つ見えますね~。
今度注意して見てみると面白いかもしれません。ъ(゚Д゚)

タリスフィニッシュは発動中も攻撃できるのは利点ですよね。
ソードフィニッシュを出し切るまで3秒くらい、タリスは4秒くらいですね。
タリス投擲からソードへ切り替えで1秒として残り2、3秒くらいでしょうか。
逆転できますかね~( ゚∀゚;)タラー
私は無難にソードフィニッシュですw

2018年03月18日 (日)

★なひ★

No title

ヒーロータイムフィニッシュ… へぇー( ・∀・)

今回は「おまけ」がたくさん♪
ワタシ的にはうれしい記事なんだけど♪
コメントの数とか見ると…
皆さんが期待してるのは「おまけ」じゃない?
やっぱりトンちゃのブログは、攻略ブログだね
見たいブログと現実は違う!( *´艸`)

ショウガナイなぁ… じゃワタシカが… ウソです!

2018年03月19日 (月)

マー

No title

EP5始まった時はHrやってたけど今ではすっかり老兵Raじゃよ…
Raにも必殺技おくれ…

(^o^)あと初心者ブログって言うけど本当の目的は違ってたんですね!

2018年03月19日 (月)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>★なひ★

その へぇー は全く関心が無い時のやつや~( ゚д゚ )
今回はちょうど本編が短めだったのでおまけ多めにねw
ここは情報を目的に訪問する人がほとんどだと思うから仕方ないね。

ついになひちゃが本気を・・!?

2018年03月20日 (火)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>マーさん

マーさんこんばんは~!
マーさんはレンジャーでしたか!( ゚д゚ )
攻撃のタクトを振るレンジャーさんかっこいいですねぇ。
いぶし銀の魅力がありますね~。
私の場合はWBを上手く貼れないと焦っちゃって(プルプル
今はPウィークバレットがあるのでまたRa挑戦してみようかなと思ったり。

ちょw初心者さん向けの健全なブログですのでご安心を!グハッ!!( ゚∀゚)・∵.

2018年03月20日 (火)

雪月夜 煌

No title

ヒーローフィニッシュ…
私の場合レイドボスとか強敵に大ダメージ与えらるタイミングでしか使ってないから
合わせやすいソードしか使ってないです>_<

2018年03月20日 (火)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>雪月夜 煌さん

スノウさんこんばんは~!
なんだかんだ私もソードフィニッシュばかりになっちゃってますがw
ボスや単体にはソード、集団にはタリス、時間の限られた場面はTMGなど
状況に応じて使い分けていくといいですよね。
私もソードばかり使ってるのでギアの溜りがわるいんですよね。
なので最近はTMGやタリスも挟んだりしてます。(((壊Φ∀Φ)))

2018年03月21日 (水)