【PSO2】おすすめユニット比較表【2021年】

2021年02月27日
ユニット 30

おすすめユニット比較表

最終更新日:2021/05/16

今回はおすすめユニット比較表です。

初心者向けに、主要なユニットのステータスを確認しやすいように表にまとめました。
それぞれの性能を比較してユニット選びの参考にしてください。






おすすめユニット比較表

  • 防御力は強化値+10の数値
  • サブユニットは全部位に装備可能
  • 打射法耐性が部位ごとに違う場合は分けて表記(上からリア/アーム/レッグ)
  • ★12ヴォルト系(サブユニット)は各属性ごと6種類


レアリティ★11以下のユニット

★11以下ユニット比較表



レアリティ★12ユニット

★12ユニット比較表


レアリティ★13ユニット

★13ユニット比較表

ディバイド産18種(2020/03/25実装)

★13ディバイド産ユニット比較表

  • 3部位セット効果はリア・アーム・レッグの組み合わせ自由
  • 同系セットはセット効果込みの数値





ステータス別の最高値ユニット

リアアームレッグ
HPラッピーシャイン(防御力なし)
ノヴェル(防御力あり)
クラース           ノヴェル           
PPアビオンシオンクラース
攻撃力クラースアトラアトラ
防御力ノヴェルクラースノヴェル

防御力はセット効果ありだとディバイド産「ロニア、ディスタ、ファウマ」が最高値です。





レアリティによるユニットの特徴

レアリティ適正難易度特徴
★11ユニットXH以下
  • 取引可能(ビジフォンから買える)
  • セット効果がないとステータス補正が低い
★12ユニットUHまで可
  • 取引可能(ビジフォンから買える)
  • 部位単品を組み合わせて使える
  • スキルリング(L)を追加できる
★13ユニットUHまで可
  • 取引不可
  • 部位単品を組み合わせて使える
  • スキルリングを追加できる
  • S級特殊能力(SOP)対応
  • 特殊能力因子あり

  • 2016年10月19日より★12ユニット実装
  • 2019年10月2日より★13ユニット実装
  • 2020年6月10日より★13ユニットに特殊能力因子実装


★11ユニットの特徴

★11以下のユニットは取引可能なので、ドロップを狙うよりビジフォンから購入したほうが楽です。

★11ユニットは同系のセット効果に高いステータス補正があるため、同系のセットで使うのが基本です。(セット効果に関与しない部位を別のユニットにするのはOK)

SH以下であれば十分な性能です。難易度XH帯でも使えますが、できれば★12以上が理想。


★12ユニットの特徴

★12ユニットも取引可能なので、ビジフォンから購入したほうが楽です。(2020/07/21取引解禁)
交換で入手できるものも多い。

★12以上は単体で高いステータス補正が付いているので、同系セットを気にせず自由な組み合わせで使うことが可能です。(★11とは違いセット効果は無いに等しい)

★12ユニットはLリング合成可能です。ユニットにつき1つのLリングを追加できます。そのためリングの効果を活かして優位に戦うことができます。

XH以下であれば十分な性能です。難易度UH帯でも使えますが、できれば★13が理想。



★13ユニットの特徴

★13ユニットは取引不可です。

★13も単体で高いステータス補正が付いているので、同系セットを気にせず自由な組み合わせで使うことが可能です。(ディバイド産18種はセット効果ありきの性能)

★13もスキルリングのLリング合成可能です。

★13ユニットはS級特殊能力(SOP)付与可能です。ユニットにつき1つのSOP枠があります。

リア:S6対応
アーム:S7対応
レッグ:S8対応

更に★13ユニットには「特殊能力因子」も実装されました。






各ステータスの特徴

ユニットは防御力だけでなく、様々なステータス補正効果があります。攻撃力・HP・PP・耐性など何を重視するかで選ぶ基準も変わると思います。


HP

耐久力において、HPを増やすのが一番簡単で効率的です。HPはどんな攻撃にも効果があるので裏切りません。特殊能力によっても大きく増やすことが可能です。

最大HPによって様々な効果を得られるSOP「S5:活器応変」も非常に優秀です。

被弾の多い人、ある程度被弾を無視して戦いたい人には重要度は高いです。


PP

PPが多いほうが管理が簡単で戦いやすくなります。

クラスによってもPP消費量やPP回収効率は違うので一概には言えませんが、チャンスに畳み掛ける時など、快適にPAやテクニックを使い続けるために重要です。

特殊能力によっても大きく増やせますし、武器潜在やSOPで消費軽減することも可能です。


攻撃力

やられる前にやる、攻撃力は最も重要視されるステータスですが、武器や特殊能力によっても大きく上げることが可能です。

ユニット自体の攻撃力補正を重視するかどうかは、プレイスタイルによって好みが分かれるところです。



防御力

防御力5につきダメージ-1とも言われています。ダメージの計算は防御力による減算が行われた後に倍率などの計算がされるため、高い防御力に特化させられるのであればダメージをぐっと抑えられる可能性があります。

現在は防御力が上がる特殊能力も増えて、攻撃力を上げる副産物として防御力も上げられる環境になっています。


耐性

耐性の数値は「%」です。(打撃耐性3=無属性打撃ダメージ3%軽減)

耐性は「打撃、射撃、法撃、炎、氷、雷、風、光、闇」の9種類存在しますが、適用されるのは攻撃ごとに1種類のみです。

耐性が適用される優先順位は、

属性耐性 > 無属性耐性(打射法耐性)

となるため属性耐性は侮れません。

例えば、打撃依存の炎属性攻撃だった場合、打撃防御と炎耐性でダメージ計算がされます。適用されるのは1種類のみなので、打撃耐性は適用されません。

現在はダメージ軽減系のSOPやリングもあるので、特化させれば大きくダメージをカットすることもできます。





初心者向けユニット更新ルート

初心者からどのようにしてユニットを更新していくかの一例です。
ユニットは強化値+10(最大)にして使うのが基本です。

必ずしも正確に順を追う必要はありません


難易度N~VH

  • ウェポンズバリア(コフィー「練習クエスト履修証明」など)
  • フレッシュオーラ(新規特典)
  • ヒエイ系(ビジフォン購入可)
序盤はあっという間にレベルが上がるので、こだわる必要はありません。入手可能であれば「ウェポンズバリア」「フレッシュオーラ」がおすすめ。ヒエイ系の安いものを購入するだけでもOKです。



難易度VH~SH

  • ソリッドバリア(ビジフォン購入可)
★11ユニットはビジフォンで取引可能なのでメセタで購入できます。中盤もあっという間にレベルが上がっていくので、低コストに済ませるのがおすすめです。

性能がいいユニットにしたいのであれば「オフゼ系」「フィス系」「サイキ系」がおすすめ。オフゼ系はNPCジグにて★13までアップグレード可能。


難易度SH~XH

  • ステラウォール(レベル75達成称号報酬)
称号報酬で確実に入手できる★12ユニットです。初期状態からそこそこの特殊能力が付いているので、入手して強化値+10にすればすぐに実用できます。★12ユニット入門用としておすすめ。


難易度XH~UH

  • ノヴェル系(ウェポンズバッヂ2020×300個で交換可能)
  • シオン系(ジグにて交換可能)
  • クラース系(ジグにて交換可能)
ノヴェル系は入手も簡単な現役最高クラスの防御HPユニットです。シオン系はPP補正が高めのバランスのいいステータスで、購入可能な★12から★13へアップグレードすることができます。クラース系は部位ごとに特徴のある最強ユニットです。











《おまけ》

なひルームにて
おまけ1
(撮影:なひ)

おすすめユニット比較表 おまけ2

今回のゲストは「ノーフェイスさん」です。(サイト:我楽多堂

また新しく当サイトのSAを作っていただきました!
ありがとうございます!


《一言》
個人的にはHPが好きなので「リア:ノヴェル」「アーム:クラース」「レッグ:ノヴェル」を使っています。
特殊能力もHPを多めにしてS5:活器応変を使うスタイルです。




おすすめ記事
トンテキ
この記事を書いた人: トンテキ
PSO2シリーズは2014年9月からプレイし続けています。Ship1とShip9にてのんびり活動中。主にハンター(Hu)など打撃クラスを使います。HP盛り愛好家。亀仙人風コスが多め。

コメント30件

コメントはまだありません

マー

No title

なひちゃんかわいい
アーム/ギクスクードって最初期の12防具だけど割といい性能持ってるんですよね

2018年02月09日 (金)

うんこちゃん

どうでもいい間違いなのですが、デッドリオエストの射防が389になってます(゚∀゚) 正289 誤389

2018年02月09日 (金)

雪月夜 煌

No title

あれ?
イザネフィスフィスが一番hp高くなるんですね…
特化クラフト馬鹿にできないですね

あ、質問です
これから始める知り合いにプレゼントするとしたら
どの11ユニがおすすめですか?

2018年02月10日 (土)

ノーフェイス

No title

トンテキさんのブログにはいつもお世話になっています
そしてSAの紹介までしていただいてありがとうございます
SAは喜んでいただけたのでしたらとても嬉しいですw

2018年02月10日 (土)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>マーさん

マーさんこんばんは~!
なひちゃんかわいく描いてもらいましたね~。本人もかなり喜んでおりました。(´゚艸゚)∴ブッ
ギクスはHP50、PP10、攻撃30に全属性耐性もついていてなかなかですよね!
防御力が少し低いのと無属性耐性がないのが惜しいところですね~。
イヴリダのアップグレードの可能性には少し期待してますw

2018年02月10日 (土)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>うんこちゃんさん

うんこちゃんさんこんばんは~!
これはひどい間違いですね。(ノ∀`)
ご指摘ありがとうございます!感謝です!
修正いたしました。ъ(゚Д゚)

2018年02月10日 (土)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>雪月夜 煌さん

スノウさんこんばんは~!
お気付きになられましたかw
イザネ+フィスが一番HPが高いんですよね~。
防御力を加味するとはやりイザネかなとは思います。(´゚艸゚)∴ブッ

これから始める人にプレゼントであればやはりフィス系ですかね~。
値段もかなり安いですし序盤は特化3で装備条件緩和もつけてあげれば早い段階で装備可能になると思います。
HPとPPたっぷりなので快適に遊べるかと思います。ъ(゚Д゚)

2018年02月10日 (土)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>ノーフェイスさん

ノフェさんこんばんは~!
SAありがとうございました!
始めはなひちゃの分だけ作ってもらう予定でしたが私の分まで作ってもらい感謝です!
SAはアークスカードに使わせてもらってます。┏○ペコ
なんたらタインさんのSAもそろそろ紹介されている頃でしょうかね。|∀・)+ ニヤ

2018年02月10日 (土)

■琉華■

(゚∀゚)ノセンセー

個人的にエリュトロンで落ちるフレキュセットが気になってるんですが、表にありませんw

使えないのでしょうか? 火属性の緊急の多い今だとイストリア(→アレス)+オメガから能力付けもしやすそうなので5スロくらい簡単に作れそうなんですが?

表画像いただきました(*-ω人)感謝♪

2018年02月11日 (日)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>■琉華■さん

るかさんこんにちは~!
邪竜でたくさんドロップする☆10フレキュ系は防御力3部位合計750と☆11と比べると低いです。
セット効果を含めると炎耐性39で炎系の攻撃には抜群の効果がありますが邪竜の半分くらいの攻撃は普通の打撃攻撃です。
特に後半連発してくるバク宙サマーソルト&瓦礫&踏みつけはただの打撃攻撃なので打撃防御と打撃耐性が適用されます。
☆10ということもあり防御力が低くセット効果の補正も微妙なのでXHではおすすめできません。
仮に特化クラフトで防御力を上げたとしても肝心の炎耐性は消失してしまいますしね。('ェ';)
SHまでなら十分使えるとユニットかと思います。ъ(゚Д゚)

2018年02月11日 (日)

★なひ★

No title

「ノフェさん」アリガトウございました♪

今回の記事も大作?ですよね♪
たぶん…(。・ω・。)ね?
(ワタシには何の事なのか…サッパリ…)
ちゃんと読んだよ!読んだけど…
トンちゃが色々と詳しいからワタシも
武器やユニットは強くなれるよね♪
武器やユニットだけはね…(´ー`A;)
いつもありがとう♪

SA職人さんってみんなを笑顔にするね♪

2018年02月11日 (日)

Valentine

トンテキさんこんにちはです٩(๑ơωơ)۶

初心者にとって★12のユニットはなかなかに手に入れるのは難しいですよねw
でも今後実装されるイザネキーでユニットが手に入るなら…そこに凄く期待しちゃいます!

それにしてもノーフェイスさんのSAは素敵ですねwいえ…ノーフェイスさんが素敵です!

2018年02月12日 (月)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>★なひ★

えっ、なひちゃが記事をちゃんと読んだ・・だと・・無茶しやがって|ω・`)プッ♪
今回は大作というか以前のユニット比較表をスッキリさせた再編集版だね。

また一つ武器が完成したね。おめでとう!
SAはPSO2を楽しむためのスパイスとして重要だね。
それを作ってくれるSA職人さんは貴重な存在ね。ъ(゚Д゚)

2018年02月12日 (月)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>Valentineさん

バレさんこんばんは~!
☆12ユニットはビジフォンから買えないので入手が難しいですね。
やっとバッヂ交換でレイユニットが出ましたし以前よりは緩和されてきている感じですね~。
新ボーナスクエのイザネ版がでるみたいですね。
イザネ難民の救済クエストになりますし私もブログネタが手に入るので楽しみですw
でもボーナスキーを入手しないといけないのでおすすめクエがんばってくださいね!ъ(゚Д゚)

バレちゃんがしゃけさんからノフェさんを略奪する展開期待してます!|∀・)+ ニヤ

2018年02月12日 (月)

青金石

細かい情報は意外と上級者でも知らない事があったりしますw

初コメ失礼しますー!

トンテキさん、こんにちはーっ( *・ω・)ノ


新たにハングボードが追加されたタイミングで
使えるユニット比較表の更新ですね!
こういった一目で分かりやすい表は初心者だけ
じゃなく、上級者にもありがたいですw

バレンタインさんの記事のコメント欄では
絡んでくれてありがとうございますw
予想外の出来事に思わず笑ってしまいましたw
まさに「トンテキの疑問に答えてゆきます」
だったと思います!

2018年02月13日 (火)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>青金石さん

青金石さんこんばんは~!
ありがとうございます!
お察しの通り初心者さんのみならず多くの人に役立つ内容であればいいなというところもあります。
ベテランさんでも全てを暗記してるわけではないと思うので辞書代わりに活用してもらえたらと思います。

ブロガー集会&後夜祭お疲れ様でした~。
先日はせっかくの交流の場を邪魔してしまったかなと反省ですw
お絵かきメンバーはノリがいいので収拾がつかなくなりますね。('ェ';)

バレさんのコメント欄ではどうもです。
まだ絡んだことがない中で名前を出してもらえるというのは嬉しいものですw
バレさんは懐が深いのでそういうのもアリかなと思って返信しちゃいました(((壊Φ∀Φ)))

2018年02月13日 (火)

■琉華■

(゚∀゚)ノセンセー

ラッピーシャインを取ってみたのですが、初心者のσ(・ω・`o)にはどう良いのかよくわかりませんw

6sのまま能力付けを変更した方が良いのか?悪いのか?

特性を生かした能力付けのお奨めとか有ったら教えていただけませんか? ※トンテキ先生なら使いますか?(´・ω・`)モキュ???

やっぱり耐久6sの記事を参考にするのがいいのかな?
アスソ+エーテル以外のモノがいいです(*´・ノω・)コッチョリ♪
ゆいちの様にはなれませんのでw

2018年11月28日 (水)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>■琉華■さん

るかさんこんばんは~!
ラッピーシャインは防御力が無い代わりにHP777ですね。
ダメージ量は増えるけどHPが減る割合は少なくなる感じですね。
1発の大きなダメージには効果的ですが、軽めのダメージを連続して受ける場合はイザネのほうがいいですね。
せっかく初めから6スロなのでそのまま利用するのが楽ですよね。
アレス、スタミナ、ダブルレヴリー、オールレジストなど
HPが増えるのでオールレジストがあると効果的だと思います。ъ(゚Д゚)

2018年11月30日 (金)

名無しのラッピー

無題

いい加減に強化済み★12ユニット完成品を取引可能にしてほしいわw
何時までまたせるのか><

2019年06月09日 (日)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

こんばんは~!
現状の最高レアリティは取引不可なのは仕方ないですね~。
☆12ユニットが取引可能になるのは☆13ユニットが出てからですねw

2019年06月10日 (月)

名無しのラッピー

いつもお世話になってます。この表がないと生きていけない体になってしまいました。

2019年06月26日 (水)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

こんばんは~!ありがとうございます!
自分自身でもよく利用してますw
今後も新しく追加されたユニットはこちらに追記していくのでご活用ください!ъ(゚Д゚)

2019年06月27日 (木)

名無しのラッピー

法耐性427は草なんじゃ

2019年10月20日 (日)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

こんばんは~!
これは大変なことに!
修正しておきました!教えてくれてありがとうございます!

2019年10月20日 (日)

ウルリ

13ユニ表更新ありがとうございま!
SOPが早くも便利なのが出てるのでユニット更新で使わせてもらいます(^ν^)

2019年10月23日 (水)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>ウルリさん

ウルリさん、こんばんは~!
ありがとうございます!11月にも報酬期間ありそうですね~。
ついにイザネを超えるHPユニットでましたね!( ゚д゚ )
S8:舞空の援がほしいんですけどぜんぜんでないですw

2019年10月24日 (木)

ウルリ

こんばんわー!
更新お疲れ様です、仕事が早い!ヽ(´▽`)/

2019年11月20日 (水)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>ウルリさん

ウルリさん、こんばんは~!
ありがとうございます!
今回のアビオンオーブはマスクオブヴェインに替わるPP系ユニットですね~。
PP最大値も更新ですね。ъ(゚Д゚)

2019年11月23日 (土)

ウルリ

こんにちわー!! 更新お疲れ様です!
ついにリバレイトユニット来ましたね! まさかのゼイネクリファド方式でしたがw シオンと比べて若干HP下がるけどほぼ上位互換で嬉しいです(^ν^)
ただ現状はノヴェルに戻せないらしいからちゃんと完成形を予想してから更新しなくては…(´ω`)

2019年12月19日 (木)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>ウルリさん

ウルリさん、こんばんは~!
ありがとうございます!
耐久のノヴェル、攻撃のリバレイト、まさにゼイネクリファド方式でしたねw
シオンやシュベルとの差別化というところを考えたステータスな感じですね。
個人的にはHP好きなのでノヴェルのまま使おうかなと思います。ъ(゚Д゚)

2019年12月20日 (金)