【報酬期間】初心者向け簡単格安!5スロ汎用ユニット(打50 射法40 HP105 PP14)
今回は「 初心者向け簡単格安!5スロ汎用ユニット」ということで
安く!簡単に!それでいて実用性もある!
初心者さんやサブキャラ用にもおすすめの5スロ汎用ユニットの能力付け方法を紹介します。
報酬期間を利用することを前提にしていますが通常時でも成功率100%にすることは簡単です。
《出来上がりの能力構成》
アレス・ジ・ソール (打射法25 HP35 PP3)
スタミナⅢ (HP50)
デウス・ファクター (打20 射法10 HP20 PP1)
アクス・フィーバー (打射法5 PP5)
スピリタ・ブースト (PP5)
打撃50 射法40 HP105 PP14
基本的には報酬期間(特殊能力追加+10%)に能力付けすることを前提とします。
ジソールの詳しい解説はこちら → イストリア・ソールの使い方
スピリタブーストは「特殊能力追加(PP)」というアイテムです。
特殊能力追加アイテムの詳しい解説はこちら → 特殊能力追加講座 第3回 応用編
《必要な素材》
5スロ拡張用ゴミ素材 適量
素材A アクスフィーバー ←1スロか2スロでOK
素材① エスカードソール デウスファクター ←一緒に付いたもの
素材② ジソール対応ソール ←詳しくはこちら:イストリア・ソールの使い方
素材③ スタミナⅢ
素材④ デウスファクター
素材⑤ デウスファクター
アイテム 特殊能力追加(PP) ←アイテム
アイテム 能力追加成功率+30% ←エクスキューブ交換ショップにてキューブ20個と交換
これらの素材を用意しましょう。 (素材⑤を無しにして能力追加成功率+40%使用でも可能です。)
ユニットの能力付けなので、当然素材もユニットです。
完成は5スロの予定なので、当然素材も5スロを用意します。
ユニット3部位につけるなら必要な素材もこの3倍になります。
アクスフィーバーは継承率100%なので1スロの安いものを買って自力でスロット拡張すると低コストです。
特殊能力追加(PP)は素材枠を必要としないアイテムなので合成時に使用します。
《能力付けの手順》
穴あけ
まず本体を5スロに拡張します。(穴あけ)
※素材Aのアクスフィーバーを本体5スロ拡張用の素材として利用します。
穴あけの段階で本体にアクスフィーバーを付けておきましょう。
継承率100%なのでゴミと同じ要領で付与できます。
アイテムの特殊能力追加(PP)も使用します。
特殊能力追加(PP)を手荷物に所持しているとアイテムを使用するかどうかの表示があるのでここで使います。
使用すると候補に「スピリタ・ブースト」という能力が追加されます。(成功率100%)
アレス・ジ・ソール
スタミナⅢ
デウス・ファクター
アクス・フィーバー
スピリタ・ブースト
これらの能力を選び補助アイテム「能力追加成功率+30%」を使えば成功率100%です。
完成!(d゚ω゚d)
《報酬期間以外(通常時)での能力付け方法》
全く同じ素材、全く同じ手順で「能力追加成功率+40%」アイテムを使用すれば成功率100%にできます。
というわけで
少ない合成回数で簡単に作れて素材の値段もお手頃なコスパのいい構成だと思います。
初めて能力付けに挑戦するという方にもおすすめです。
《スタミナⅣを入れたレシピ》
打撃50 射法40 HP115 PP14
(撮影:なひ)
おすすめ記事