ロビーの構図を覚えよう!
更新 2018 12/8
今回は「ロビーの構図を覚えよう!」ということで
まずはロビーがどのような構造になっているか簡単に見ておきましょう!
※画像の図は少し古いものなので現在は場所がちがったり新たなカウンターが追加されていたりします。
大体同じなので大目にみてください。
最初はどこに何があるのかさっぱりわからないと思うのでまずは重要な場所だけ紹介します。
《ゲートエリア》
赤い○をつけた場所が最初にゲームをプレイしていく上で重要です。
①右クエストカウンター
ここでクエストを受注してから②へ行ってフィールドマップに出ることになります。
クエストカウンターは左右2つありますがどちらからでも受注可能で違いはありません。
他にも管理官「コフィー」のオーダーはレベル制限解除など重要なので覚えておきましょう。
①左クエストカウンター
ここでも同じです。
クエストカウンターは左右2つありますがどちらからでも受注可能で違いはありません。
他にもデイリーカウンターがあるので経験値稼ぎ、金策にと重要なので覚えておきましょう。
②スペースゲート
クエストを受注したらここに入ってクエストに出発します。
ゲートに入るとキャンプシップと呼ばれる準備シップに移動します。
戦うための準備を整えてキャンプシップから降下するとクエスト開始です。
公式の解説→キャンプシップ
④クラスカウンター
ここでクラスを変更したりスキルを振り分けたりできます。
《ショップエリア》
⑩アイテムラボ
ここで武器や防具(ユニット)を強化することができます。
ゲームを進めていくと他にもいろいろ必要になってきますがまずは最低限これらを覚えておくといいですね。ъ(゚Д゚)
おすすめ記事