【PSO2】穴あけ、スロット拡張のやり方(特殊能力数を増やす方法)

2020年07月10日
特殊能力追加のやり方 8

特殊能力数を増やす方法

最終更新日:2021/05/14

今回は穴あけ、スロット拡張(特殊能力数を増やす方法です。

穴あけ・スロット拡張は「特殊能力追加」の時に必要になることがあります。
初心者向けに一から詳しく解説していきます。






穴あけ・スロット拡張とは

装備のアイテム詳細の下の方に呪文のようなものが書いてあります。これを「特殊能力」と言います。この特殊能力を自分好みにカスタマイズしようというのが「特殊能力追加」です。

3スロットの装備

↑これは特殊能力が3つ付いているので、3スロット(3スロ、3s)と言います。
このスロット数を増やす作業を「穴あけ」や「スロット拡張」と言います。

  • 「穴あけ」「スロット拡張」「エクストラスロット」は全て同じ意味
  • スロットは増やしたり減らしたりすることが可能



穴あけが必要な理由

例えば、特殊能力を6つ付与したい場合、能力を付与する本体を6スロットにしておくのが基本です。その後、実際に付与したい能力を追加していきます。他にも素材のスロット数を拡張したい時にも必要です。

穴あけが必要な理由

能力の受け皿として、付与したい能力の数だけスロット数を増やす



う~ん…なんか難しそうで先に胃に穴が開きそう…。
難しく考えなくても大丈夫!
単純な作業だから一度覚えてしまえば簡単だよ!





必要な素材

  • 本体(特殊能力を付与したい装備)
  • ゴミ素材(継承率100%の特殊能力がついている装備)
  • 補助アイテム(特殊能力追加の成功率を上げるアイテム)



ゴミ素材

ゴミ素材といういのは、継承率100%の特殊能力がついている装備です。「継承率100%の能力」や「不要な能力」を「ゴミ」と言い、スロット拡張に利用します。

穴あけの成功率をできるだけ上げるために継承率100%の能力(ゴミ)を使います。

ゴミ素材の例


継承率100%の特殊能力一覧

ステータス系パワーⅠ、シュートⅠ、テクニックⅠ
ボディⅠ、リアクトⅠ、マインドⅠ
スピリタⅠ、スタミナⅠ、アームⅠ
アビリティⅠ
レジスト系ブロウレジストⅠ、ショットレジストⅠ、マインドレジストⅠ
フレイムレジストⅠ、アイスレジストⅠ、ショックレジストⅠ
ウィンドレジストⅠ、ライトレジストⅠ、グルームレジストⅠ
フィーバー系ラヴィ・フィーバー、セレモ・フィーバー、ラブ・フィーバー
エグ・フィーバー、ノイヤ・フィーバー、セント・フィーバー
フログ・フィーバー、ルーナ・フィーバー、サマー・フィーバー
ラタン・フィーバー、トロクロ・フィーバー、サクラ・フィーバー
ソニック・フィーバー、サンサン・フィーバー、アクス・フィーバー
タッキ・フィーバー、ドラグ・フィーバー、エレフ・フィーバー
その他ネッキー・スマイル、ポリタン・スマイル、アークマ・スマイル
エンペ・エンブレイス

これらの能力が入った素材を用意して穴あけに利用します。
ビジフォンから安いものを買うなどして用意しましょう。

ゴミ素材を用意する時のルール

  • 穴あけしたい本体のスロット数以上であること
  • 武器の能力付けであれば、素材も武器
  • ユニットの能力付けであれば、素材もユニット



補助アイテム

能力追加成功率UPアイテムを使って穴あけの成功率を更に高めます。

能力追加成功率UPアイテム

アイテム名入手方法
能力追加成功率+10%装備強化報酬
など
能力追加成功率+30%エクスキューブ交換
ウィークリーミッション
など
能力追加成功率+40%エクスキューブ交換
など
能力追加成功率+45%称号報酬
など

これらを使って穴あけ・スロット拡張をしていきます。
スロットは1スロットずつしか増やせないので、目標のスロット数まで順に拡張します。





成功率100%の能力ってけっこうたくさんあるのね。
一気には全部は覚えられないかも。(;^ω^)
一覧を見ながら選べば大丈夫!
やっていくうちに自然と覚えていくよ。
では実際に穴あけしてみよう!





穴あけ・スロット拡張の手順


現在の特殊能力数を確認

3スロットのユニット

↑これは特殊能力数が3つですね。
例として、この3スロットのユニットを4スロットに拡張してみます。



「アイテムラボ」にて「特殊能力追加」を選択

アイテムラボのメニュー

アイテムラボはショップエリア1階の中央
店員「ドゥドゥ」or「モニカ」(ブロックによって異なる)



穴あけしたい本体を選択

本体を選択する

最初に穴あけしたい本体を選択します。



合成素材(ゴミ素材)を選択

ゴミ素材を選択する

本体がユニットなので、ゴミ素材もユニットを用意します。
本体が3スロットなので、ゴミ素材も3スロット以上を用意します。

ポイント

  • 素材を「2つ以上」合成すると成功率が上がる
  • 2つ以上であれば3つでも4つでも成功率は同じ



付与する能力を選択

エクストラスロット

継承率100%の能力(ゴミ)を選びます。
現在のスロット数以上の能力数を選択すると、「エクストラスロット」スロット拡張が行えます。

「エクストラスロット」の代償として成功率が下がるので、できるだけ成功率を上げるために継承率100%の能力(ゴミ)を利用するというわけです。



下がった成功率を上げるために補助アイテムを使う

補助アイテムをセットする場所

成功率アップ系の「補助アイテム」を選択する場所があるので、補助アイテムを使って成功率を上げましょう。
スロット数が増えるにしたがって成功率は下がります。



完成

完成後

4スロットに拡張できました。
このようにして目標のスロット数まで順に拡張していきましょう!


逆にスロット数を減らしたい場合

スロット数を減らしたい場合は、補助アイテムを使わず、100%以外の能力を選んでわざと成功率を落として合成失敗を狙いましょう。



思ったより簡単ね♪これならワタシにも出来そうね!
スロット数が増えるにつれて成功率が下がるから気をつけてね。(ΦωΦ)フフフ・・





SOPを利用して穴あけ・スロット拡張の成功率を上げる

装備によっては、S級特殊能力(通称:SOP)が付与可能なものがあります。
SOPはスロット拡張においても継承成功率100%です。
この特徴を利用して、穴あけの成功率を上げることができます。

例えば、「能力追加成功率+5%」期間に「能力追加成功率+40%」アイテムを使い、6スロットから7スロットに拡張した場合の成功率は約32%です。そこに100%継承可能なSOPが3つあったとしたら成功率は約52%になります。

SOPにより成功率が上がる

そのためSOP付与可能な装備の場合は、先にSOPを付けておくと穴あけが簡単になるのでおすすめです。






穴あけ・スロット拡張の確率一覧表

SOP無しの場合の成功率です。

成功率UPスロット
4→55→66→77→8
30%59.049%37.715%8.235%1.68%
40%100%73.509%20.972%5.765%
45%100%100%32.058%10.011%
50%100%100%47.83%16.777%
55%100%100%69.834%27.249%
60%100%100%100%43.047%
65%100%100%100%66.342%
70%100%100%100%100%
(PSO2攻略wikiより参照)


成功率UPの方法

  • 能力追加成功率アイテム(+30%、+40%、+45%、+50%、+60%)
  • 特殊能力追加ブーストデー(+5%)
  • 報酬期間(+10%~18%)
  • 潜在能力:生命の導き(+10%)
  • 特殊能力:練成の導き(+5%)
  • 同名ボーナス(2つ:1.1倍、3つ以上:1.15倍)

4→5:(成功率+40%アイテム)=100%
5→6:(報酬期間+5%~)+(成功率+40%アイテム)=100%
6→7:(報酬期間+15%~)+(成功率+45%アイテム)=100%

報酬期間を利用することで、多スロットの穴あけもやり易くなるので意識しておきましょう。















《おまけ》

遺跡拠点にて
おまけ
(撮影:なひ)

2017年7月に撮った1枚。
二人とも今とは髪型が違って懐かしい。


《一言》
穴あけは特殊能力追加の基本です。
能力付けしたい本体が元から付与したいスロット数の場合は必要はありませんが、それ以外の場合は必要になる作業なので覚えておきましょう。




おすすめ記事
トンテキ
この記事を書いた人: トンテキ
PSO2シリーズは2014年9月からプレイし続けています。Ship1とShip9にてのんびり活動中。主にハンター(Hu)など打撃クラスを使います。HP盛り愛好家。亀仙人風コスが多め。

コメント8件

コメントはまだありません

よしを

!?

説明画像の中にしれっと舞空の付いたユニットがあって目が点にッ!!
自分には一生縁のなさそうなシロモノです\(^o^)/オワタ

2020年07月10日 (金)

雪月夜 煌

無題

能力付けの本番より
大変な穴あけ作業…
だんだん心が折れていきます…

最初から目標のスロット数の買った方が早いんじゃないかなって思うことも…

2020年07月12日 (日)

にゃにゃんしー

無題

7スロ8スロはヤバイですね★85%×7つとか・・・キューブがあっというまに無くなります。
そろそろ「スロット数+1」というアイテム出てきてもいいんじゃないかとw
売値は億単位になりそうですが。

2020年07月13日 (月)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>よしをさん

よしをさん、こんばんは~!
実はVR防衛UHが実装された当初に落ちてくれました!
味を占めてその後は9鯖で防衛に行き続けましたがお察し(物欲センサー
欲しい物は無欲の時にポロっと落ちるんですよねw

2020年07月14日 (火)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

雪月夜 煌さん

スノウさん、こんばんは~!
運に左右される多スロの穴あけが一番精神的にきますよね!
8スロを6スロまで落とされて、また7スロで跳ね返されるという…
とはいえユニットは移植でしか8スロにするつもりないですけどね。(´゚艸゚)∴ブッ

2020年07月14日 (火)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>にゃにゃしーさん

にゃにゃしーさん、こんばんは~!
SOP無しで7→8はキューブ溶けますよね!
報酬期間+10%に成功率+40%を使ったとしても成功率16%
以前大ハマりした記憶があります…うっ頭が…

「スロット数+1」アイテムあったらいいですね!
東京虹に確定報酬として仕込んでもらいたいですw

2020年07月14日 (火)

雪月夜 煌

無題

移植パスの数が…
もうちょっと入手機会が増えればいいんですけどね

現状メインの装備で精いっぱいで
それ以外のキャラだと6~7sで作ろうとすると
6sはまだしも7sだと…

2020年07月14日 (火)
トンテキ

トンテキ

コメントありがとうございます。

>雪月夜 煌さん

スノウさん、こんばんは~!
移植パスの称号入手はソロEX、ソロ花、ファレグと高難度ですからね。
10クラスは辛いので私はやってません('ェ';)
もう少しお手軽に入手できる手段が増えるといいんですけどね~。
現状は気合入れたOPにだけ使う感じですねw

2020年07月16日 (木)