【PSO2】穴あけ、スロット拡張のやり方(特殊能力数を増やす方法)

穴あけ・スロット拡張とは
- 「穴あけ」「スロット拡張」「エクストラスロット」は全て同じ意味
- スロットは増やしたり減らしたりすることが可能
穴あけが必要な理由


単純な作業だから一度覚えてしまえば簡単だよ!
必要な素材
- 本体(特殊能力を付与したい装備)
- ゴミ素材(継承率100%の特殊能力がついている装備)
- 補助アイテム(特殊能力追加の成功率を上げるアイテム)
ゴミ素材
継承率100%の特殊能力一覧
ステータス系 | パワーⅠ、シュートⅠ、テクニックⅠ ボディⅠ、リアクトⅠ、マインドⅠ スピリタⅠ、スタミナⅠ、アームⅠ アビリティⅠ |
---|---|
レジスト系 | ブロウレジストⅠ、ショットレジストⅠ、マインドレジストⅠ フレイムレジストⅠ、アイスレジストⅠ、ショックレジストⅠ ウィンドレジストⅠ、ライトレジストⅠ、グルームレジストⅠ |
フィーバー系 | ラヴィ・フィーバー、セレモ・フィーバー、ラブ・フィーバー エグ・フィーバー、ノイヤ・フィーバー、セント・フィーバー フログ・フィーバー、ルーナ・フィーバー、サマー・フィーバー ラタン・フィーバー、トロクロ・フィーバー、サクラ・フィーバー ソニック・フィーバー、サンサン・フィーバー、アクス・フィーバー タッキ・フィーバー、ドラグ・フィーバー、エレフ・フィーバー |
その他 | ネッキー・スマイル、ポリタン・スマイル、アークマ・スマイル エンペ・エンブレイス |
ゴミ素材を用意する時のルール
- 穴あけしたい本体のスロット数以上であること
- 武器の能力付けであれば、素材も武器
- ユニットの能力付けであれば、素材もユニット
補助アイテム
アイテム名 | 入手方法 |
---|---|
能力追加成功率+10% | 装備強化報酬 など |
能力追加成功率+30% | エクスキューブ交換 ウィークリーミッション など |
能力追加成功率+40% | エクスキューブ交換 など |
能力追加成功率+45% | 称号報酬 など |

一気には全部は覚えられないかも。(;^ω^)

やっていくうちに自然と覚えていくよ。
では実際に穴あけしてみよう!
穴あけ・スロット拡張の手順
現在の特殊能力数を確認

「アイテムラボ」にて「特殊能力追加」を選択

穴あけしたい本体を選択

合成素材(ゴミ素材)を選択
ポイント
- 素材を「2つ以上」合成すると成功率が上がる
- 2つ以上であれば3つでも4つでも成功率は同じ

付与する能力を選択

下がった成功率を上げるために補助アイテムを使う

完成
逆にスロット数を減らしたい場合
スロット数を減らしたい場合は、補助アイテムを使わず、100%以外の能力を選んでわざと成功率を落として合成失敗を狙いましょう。

SOPを利用して穴あけ・スロット拡張の成功率を上げる
穴あけ・スロット拡張の確率一覧表
成功率UP | スロット | |||
---|---|---|---|---|
4→5 | 5→6 | 6→7 | 7→8 | |
30% | 59.049% | 37.715% | 8.235% | 1.68% |
40% | 100% | 73.509% | 20.972% | 5.765% |
45% | 100% | 100% | 32.058% | 10.011% |
50% | 100% | 100% | 47.83% | 16.777% |
55% | 100% | 100% | 69.834% | 27.249% |
60% | 100% | 100% | 100% | 43.047% |
65% | 100% | 100% | 100% | 66.342% |
70% | 100% | 100% | 100% | 100% |
成功率UPの方法
- 能力追加成功率アイテム(+30%、+40%、+45%、+50%、+60%)
- 特殊能力追加ブーストデー(+5%)
- 報酬期間(+10%~18%)
- 潜在能力:生命の導き(+10%)
- 特殊能力:練成の導き(+5%)
- 同名ボーナス(2つ:1.1倍、3つ以上:1.15倍)

穴あけは特殊能力追加の基本です。
能力付けしたい本体が元から付与したいスロット数の場合は必要はありませんが、それ以外の場合は必要になる作業なので覚えておきましょう。
おすすめ記事