
【10/25調整】バウンサーマグの利点
更新 2018 7/24 今回は「バウンサーマグの利点」ということで 10/25に実施されたバランス調整はバウンサーにとって有利な調整がいくつかありました。 《アクティブスキルの上方修正》 サブパレットから任意に発動させるアクティブスキルが全般的に上方修正されました。 エレメンタルスタンスなどがサブパレットから使用しなくても常に効果が発揮されるスキルへと変更。 手間が減りサブパ...
2

マグの使い方
更新 2018 4/2関連記事マグについて今回は「マグの使い方」とういことでマグの生態について簡単に解説していこうと思います。(*・∀・*)ノ まずは 《マグの特徴》 マグにはレベルがあり最大でレベル200まで上げることができます。エサを与えることでレベルが上がり成長します。→マグの育て方 成長(レベル)に合わせて形態も変化します。 例) マグレベル1~ 第1段階マグ...
12

マグの育て方
最終更新日:2019/3/23関連記事マグについて今回は「マグの育て方」ということで、マグの育成方法について解説していきます。《マグとは?》マグというのはプレイヤーを支援するペットのようなもので、キャラの頭上に浮いている機械生命体です。 クラスレベル3になると発生するコフィーのオーダー「マグライセンス授与申請試練」をクリアすることで装備可能となり、1キャラにつき1体のマグが支給されます。課金で最大20体のマ...
22